企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

新型コロナウイルス第3波対策として、テレワーク応援キャンペーン開催。音声解析AI電話「MiiTel」を2月末まで無償提供。

2020年12月2日(水) 09:00
(株)レブコム/MiiTel
株式会社RevComm(本社:東京都渋谷区、代表取締役:會田 武史 以下「RevComm」)は、新型コロナウイルス対策として、テレワークや在宅勤務を推進する企業を応援するべく、2020年12月2日(水)~2021年2月28日(日)の期間、音声解析AI電話「MiiTel」の無償提供を実施いたします。

【キャンペーン概要】
新型コロナウイルス感染症第3波拡大の流れを受けて、テレワークを推進する企業様にお役立ていただきたいという想いで、1月31日までにお申し込みいただきました企業様を対象に最大3ヶ月間、MiiTelを無償提供*(対象は下記の通り)することといたしました。

1.期間
…… 続きがあります

コロナ禍だから!オンラインで楽しい生涯学習『manabiba』スタート!!

2020年12月2日(水) 09:00
株式会社シゴトデザイン研究所
クリスマスやお正月に!おいしいモノやコトを学ぼう!「manabiba」は「好きを学ぶ。暮らしを豊かにする。」をコンセプトに、子どもから大人まで気軽に学べる“楽しい生涯学習”を提供いたします。

 株式会社シゴトデザイン研究所(代表取締役:寺田好枝、本社:東京都江東区)は、女性支援団体「WOMAN DESIGN LAB」と東大生エンジニアチームが運営するオンライン料理教室「ONLINE KITCHEN」は共同で、「好きを学ぶ。暮らしを豊かにする。」を理念としたオンライン学習サイト「manabiba」を2020年11月18日に開設しました。


【manabibaを開設した背景】
新型コロナウイルスの受けて、テ …… 続きがあります

株式会社KVP、MBO実施によるKLabからの独立と社名変更のお知らせ

2020年12月2日(水) 09:00
株式会社ANOBAKA
~ 独立系ベンチャーキャピタルの”ANOBAKA”としてリスタート ~


 ベンチャーキャピタルファンドを運営する株式会社KVP(本社:東京都渋谷区、代表取締役:長野泰和、以下当社)は、2020年12月1日に代表取締役社長である長野泰和によるマネイジメント・バイアウト(※MBO)を実施し、親会社であるKLab株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:森田英克、以下「KLab」)が保有する当社株式の買い取りを行いました。これに伴い、社名も「ANOBAKA」(読み:アノバカ)に一新し、シード期のスタートアップを対象としたベンチャーキャピタルのファンドを運営を通して、より積極的に投資活動を行っていくとともに、今後は投資という枠を超えた取り組みにも挑戦してまいります。
 当 …… 続きがあります

「iTV Private Show 2020 in OSAKA」 開催結果のお知らせ

2020年12月2日(水) 08:30
インパクトホールディングス株式会社
~14日間で過去最高となる87社が来場、渋谷開催分と合わせて全来場400社超~

 流通・サービス店舗に特化したアウトソーシング事業を展開するインパクトホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:福井康夫、東証マザーズ・証券コード:6067)の子会社で、ICT及びIoT製品の企画、開発、製造、製造受託、販売、保守、デジタルサイネージを中心としたトータルソリューションの提供を行なっている株式会社impactTV(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:川村雄二、以下「当社」)は、 「iTV Private Show 2020 in OSAKA」 の開催結果をご報告いたします。



◆ 開催概要 …… 続きがあります

デジマチェーンで「デジタルマーケティング支援企業トップ独占インタビュー」を開始しました

2020年12月2日(水) 08:30
デジマチェーン株式会社
第一弾は、”格安SEO”の検索1位獲得で業界ではおなじみの「東京SEOメーカー」アドマノ株式会社天野代表!

デジマチェーン株式会社(所在地:大阪市北区、代表取締役:西和人)が提供するデジタルマーケティング支援ポータルサイト「デジマチェーン」にて、「デジタルマーケティング支援企業トップ独占インタビュー」を公開いたしました。「東京SEOメーカー」のアドマノ株式会社天野代表に驚異のSEO実績を挙げる組織作りの秘密と起業の経緯についてお聞きしました。

デジタルマーケティングを支援するデジマチェーン株式会社は、この度「デジタルマーケティング支援企業トップ独占インタビュー」を開始いたしました。

企業サイズの大小・業種・地方か都市部かを問わず、デジタライゼ …… 続きがあります

"私らしいお部屋"に出会える! 女性専門の不動産会社 ハピネスルームが語る~初めてのひとり暮らしオンラインセミナー~

2020年12月2日(水) 08:00
株式会社ハピネス
はじめてのひとり暮らしで大失敗を経験した女性スタッフが教える!絶対失敗しないお部屋探しとは

参加費無料!女性のみ!オンライン! 2021年に1人暮らしをする女子必見

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 開 催 日 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

毎週水曜日 19:00~21:00
毎週日曜日 11:00~13:00

12月2日(水)19:00~21:00 
@ オンライン

12月6日(日)11:00~13:00 
@ オンライン
…… 続きがあります

動画でM&Aマッチング!23区好立地クリニック経営の後継ぎ探し

2020年12月2日(水) 07:00
株式会社 経営承継支援
株式会社経営承継支援(本社:東京千代田区、代表取締役社長:笹川敏幸)は、企業の譲渡案件をM&Aオウンドメディア「M&A BUZZ(エムアンドエーバズ)で動画配信します。

これまで中小企業M&A業界は、企業名を記載していないティザー(当社ではアピールペーパー)と呼ばれる1枚もので行っていました。しかし、テキストのみの場合、情報も限られており、「魅力が伝わりづらい」という課題がありました。今回、経営承継支援では自社M&Aマッチングオウンドメディア「M&A BUZZ」を活用し、テキストでは伝わらないポイントを現役コンサルタントが約1分の動画で譲渡案件の魅力を配信します。



中小企業経営者の高齢化に伴い「後継 …… 続きがあります

令和のシステム手帳!!海外クラウドファンディングで1億円の支援実績!自分の指紋でノートが開き、USB充電までできてしまう多機能な指紋認証ノート(Finput)!!ついに日本上陸!!

2020年12月1日(火) 19:40
株式会社ワールドリーチ
指紋で開くシステム手帳!うっかり覗かれる心配なし、大切な情報を守ります

株式会社ワールドリーチ(本社:栃木県小山市、代表取締役:三反崎 陽亮 )は、海外のクラウドファンディングで1億円の支援を調達した製品を、さらに日本の技適等の法令に合わせて大改良した、自分の指紋でノートが開き、USB充電までできてしまう多機能な指紋認証ノートを、クラウドファンディングサイト「Makuake」https://www.makuake.com/project/multifunctional_finputにて、2020年12月1日より先行販売を開始いたしました。 ■クラウドファンディング概要 ・URL:https://www.makuake.com/project/multifunctional_finput ・ …… 続きがあります

元ジャパンタイムズ執行役員の大門小百合氏、パシフィック ブリッジ メディア アンド コンサルティング (PBMC) の社外ディレクターに就任

2020年12月1日(火) 18:02
株式会社 パシフィック ブリッジ メディア アンド コンサルティング
日本企業の社会貢献に関する海外情報発信を強化

株式会社 パシフィック ブリッジ メディア アンド コンサルティング(本社:東京都港区、代表取締役:前田利継、以下 「PBMC」)は、ジャーナリズムの手法を活用した企業の海外向けコンテンツ制作を推進し、海外マーケットにおける日本企業の価値向上と事業の持続的発展を支援するため、元ジャパンタイムズ執行役員・編集局長の大門小百合氏を社外エグゼクティブ ディレクター (2020年11月1日就任)として迎え入れました。

大門氏は長年に渡り英字新聞の記者・編集者として海外発信の現場に携わり、ESG関連の事業やプロジェクトにも関わった経験があります。大門氏の知見を生かし、SDGs関連コンテン …… 続きがあります

AIで特許ビッグデータからニーズを探し出すサービス「ニーズエクスプローラ」、オンラインイベント「特許情報フェア&コンファレンス」に出展

2020年12月1日(火) 16:25
株式会社ニーズエクスプローラ
AIx知財ビッグデータで「新しい価値」につながるニーズを発見し、ビジネス拡大・事業戦略策定に貢献します。

 AIを活用した技術創出支援を行うスタートアップの株式会社ニーズエクスプローラ(本社:東京都豊島区、代表取締役:城谷晃一)は、AIとテキストマイニングの技術を駆使し、特許ビッグデータから「ニーズ」や「戦略立案」を探し出すサービス「ニーズエクスプローラ」を、2020年12月1日~25日にオンラインで開催される「2020特許情報フェア&コンファレンス」に出展いたします。 ◆「2020特許情報フェア&コンファレンス」公式サイトはこちら:https://pifc.jp/  出展社一覧から会社名「ニーズエクスプローラ」で検索してください。

     …… 続きがあります

イグニション・ポイント、Emellience Partners、IGP Xが戦略的提携を締結

2020年12月1日(火) 15:52
イグニション・ポイントグループ
~日本ユニシスグループとイグニション・ポイントグループで事業創造を促進~

イグニション・ポイント株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:青柳 和洋、以下当社)は、日本ユニシス株式会社の戦略子会社で、デジタルトランスフォーメーション領域での共創的新規事業創出を狙うEmellience Partners株式会社(本社:東京都豊洲、代表取締役CEO永井和夫、以下Emellience Partners)と、業務提携を締結しました。 同時に、当社グループ会社のIGP X株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田代 友樹、以下IGP X)とEmellience Partnersとで資本業務提携を締結し、投資先スタートアップやジョイントベンチャーへ経営人材を供給することによるバリューアッ …… 続きがあります

国内最大級DX事例プラットフォーム「シーラベル」より、リード獲得プランをリリース。リード1件4,000円の成果報酬型。

2020年12月1日(火) 15:41
株式会社シーラベル
導入事例を活用して良質な見込み顧客を獲得。

株式会社シーラベル(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:渡辺敬吾)は、国内最大級のDX事例プラットフォーム「シーラベル」を運営しております。2020年12月1日(火)、法人向けサービスを提供している企業向けに、導入事例記事を掲載してリード獲得ができる「リード獲得プラン」をリリースしました。 料金体系は成果報酬型で、リード1件あたり4,000円と手軽な価格でご提供致します。サービスの活用事例(導入事例)を活用することで、ビジネス課題を抱えた見込み顧客にリーチし、良質なリードを獲得いただくことができます。 詳細・お問い合わせ:https://clabel.jp/contact/


■シーラベル概要 …… 続きがあります

【ご好評につき追加開催決定】Instagram活用術!「タグ映え」から「発見入り」する“2つの最適化”とは?

2020年12月1日(火) 15:30
AIQ株式会社
年末年始のインスタ滞在時間増加に向けて、「リーチ」を増加させるテクニックと、マーケターとして押さえておきたいインスタトレンドについて解説

プロファイリングAIでマーケットインサイトを分析し、LTVが高い潜在顧客の獲得を実現するAIQ(アイキュー)株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 高松睦、以下AIQ)は、11月に実施した『マーケターが、“今”押さえるべきInstagram活用術「タグ映え」から「発見入り」する“2つの最適化”』と題したオンラインセミナーが好評につき、12月15日(火)に追加開催することを発表します。

■Web担当者Forumの記事では700シェアを突破
Instagramのリーチ数を増やす& …… 続きがあります

広報PRのDXを推進するクラウドサービス「PR Automation」がTV番組の自動クリッピングを搭載した正式版をローンチ!販売代理契約も締結し、開発・販売の協業体制を強化!

2020年12月1日(火) 15:00
株式会社ショーケース
正式版ローンチを記念したお得な“選べる”キャンペーンを実施中!

企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区六本木、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)は、株式会社プラップジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木勇夫、以下プラップジャパン)との合弁会社プラップノード株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:渡辺幸光、以下 プラップノード)によって、広報PR業務をデジタル技術で変革する新サービス「PR Automation」が12月1日(火)に正式ローンチされたことをお知らせします。

また、同日にショーケースはプラップノードと販売代理契約を締結し、広報PRのDX支援をプロダクト開発だけでなく営業・販売 …… 続きがあります

「現代用語の基礎知識」選 2020ユーキャン新語・流行語大賞 年間大賞&トップ10発表!

2020年12月1日(火) 15:00
株式会社ユーキャン
2020年12月1日、『「現代用語の基礎知識」選 2020ユーキャン新語・流行語大賞』の表彰式が行われ、今年の新語・流行語大賞 年間大賞&トップ10が発表されました。

株式会社ユーキャン(東京都新宿区、代表取締役社長:品川 泰一)と自由国民社は、2003年から「新語・流行語大賞」を始めとした「現代用語の基礎知識」に関するパートナーシップを結んでおります。

今年もまた、2020年の間に発生した多種多様な「ことば」の中から、広く大衆に親しまれた新語・流行語を選び、発表させていただきます。

▼「現代用語の基礎知識」選 2020ユーキャン新語・流行語大賞

http://singo.jiyu.co.jp/

…… 続きがあります

Instagram分析ツール「MASAI」とネットショップ作成サービス「BASE」が飲食店向けウェビナーを共同開催

2020年12月1日(火) 15:00
株式会社パスチャー
飲食業界向けにInstagramを活用した集客ノウハウを公開

国内5,000社が利用したInstagram分析ツールの最新版「MASAI(マサイ)」を提供する株式会社パスチャー(本社:東京都港区、代表取締役:甲斐 優理子、以下パスチャー)は、BASE株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役CEO:鶴岡 裕太)が運営するネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」と共同で無料ウェビナー「飲食店の新たな挑戦vol.4 売上に繋がるInstagramの集客ノウハウ大公開」を開催いたします。

お申し込みページ:https://peatix.com/event/1731280

飲食店のオンライン化が加速しネットショップの開設が増える一方で、パスチャー …… 続きがあります

クラウド型DX Manager「riclink」と顧客接点クラウド「カイクラ」、健康機器製造メーカーにて導入

2020年12月1日(火) 15:00
株式会社シーズ・リンク
~動画×SMSマーケティング、データをフル活用し商談化率をあげる手法~

クラウド型DX Manager「riclink」の開発・運営・販売を行う株式会社シーズ・リンク(本社:東京都新宿区、代表取締役 澤田裕樹、以下シーズ・リンク)と顧客接点クラウド「カイクラ」の開発・販売を行う株式会社シンカ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 江尻高宏、以下シンカ)は、「riclink」と「カイクラSMS」が健康機器製造メーカーに導入されたことを発表いたします。

【本件のポイント】

メールアドレスがわからないマーケティングリードにどうアプローチするかの課題を解決
「riclink」で動画・Web・資料を紐づけし …… 続きがあります

ビジネスの基礎知識から実際の施策・運用のリアルまでお届けする「Tayoriブログ」がサイトを一新

2020年12月1日(火) 15:00
株式会社PR TIMES
- サイト上に検索機能や記事ランキング、カテゴリページを新設 -

プレスリリース配信サービス「PR TIMES」等を運営する株式会社PR TIMES(東京都港区、代表取締役:山口拓己、東証一部:3922)は、運営するカスタマーサポートツール「Tayori(タヨリ)」のオウンドメディアである「Tayoriブログ」を、2020年12月1日(火)に一新いたしました。レイアウト全体を一新したことに加え、検索機能や記事ランキングの追加、カテゴリ一覧の表記など、訪問者の得たい情報へアクセスしやすくなります。

Tayoriブログ:https://tayori.com/blog/

ビジネスの基礎知識から …… 続きがあります

業界初!非接触型名刺交換アプリ「NI-C-Name」が多人数での一斉交換に対応

2020年12月1日(火) 15:00
NIコンサルティング
~複数人での商談やセミナー講師と受講者もソーシャルディスタンスを保ってスマホで通信交換~

経営コンサルティングおよび経営支援システムの開発・販売を行なう株式会社NIコンサルティング(本社:東京都港区港南、代表取締役:長尾一洋)は、紙の名刺交換に代わってデジタルで名刺データを交換するスマートフォンアプリ『NI-C-Name』(NIコンサルティング・ネーム・アプリ)について、業界で初めて、複数人でのアプリ間通信による同時交換を実現する新バージョンを2020年12月1日(火)より提供開始します。本機能は現在、特許を出願中です。

対面営業は無くならないが、密な接触は避けたい だから非接触で名刺データ交換

新型コロナウ …… 続きがあります

業界初、記者クラブへのプレスリリース投函がWebでできる取組みが始動。官公庁・地方自治体・業界団体の記者クラブをクラウド化しDXを推進

2020年12月1日(火) 14:00
株式会社シプード
~記者クラブ運営側は企業からの情報提供窓口を無料でウェブ上に設置可能に~

広報・PRの家庭教師サービスやWebサービス「クラウド記者クラブPRONE(プロネ)」の提供を通じて、企業の広報・PR活動を支援する株式会社シプード(本社:東京都港区、代表取締役:舩木 芳雄・舩木 真由美、以下「当社」)は、記者と企業広報の業務効率化を目的に、PCやスマートフォン上で全国の記者クラブへのプレスリリース投函(情報提供)を可能にする記者クラブクラウド化プロジェクトを始動します。 本プロジェクトは、従来は直接記者クラブへ訪問してプレスリリースを投函したり、FAX送付や郵送したりする必要があったなか、全国の地方自治体や官公庁、業界団体にある記者クラブの情報提供窓口をプロネ上に設置することで、民間企業や団体が記者クラブに …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

nofollow
HTMLのrel属性に指定する値の1つ。主にリンク(a要素)に指定することで、「 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]