【ご好評につき追加開催決定】Instagram活用術!「タグ映え」から「発見入り」する“2つの最適化”とは?

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2020年12月01日(火)
AIQ株式会社
年末年始のインスタ滞在時間増加に向けて、「リーチ」を増加させるテクニックと、マーケターとして押さえておきたいインスタトレンドについて解説



プロファイリングAIでマーケットインサイトを分析し、LTVが高い潜在顧客の獲得を実現するAIQ(アイキュー)株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 高松睦、以下AIQ)は、11月に実施した『マーケターが、“今”押さえるべきInstagram活用術「タグ映え」から「発見入り」する“2つの最適化”』と題したオンラインセミナーが好評につき、12月15日(火)に追加開催することを発表します。

■Web担当者Forumの記事では700シェアを突破
Instagramのリーチ数を増やす“タグ映え”がアップデート? 「発見」入りするための“2つの最適化”
https://webtan.impress.co.jp/e/2020/11/05/37805

記事内で紹介した「タグ映え」の方法や、インスタ運用担当者から切望されてきた、「発見入り」手法など、リーチを増加させるインスタ運用テクニックをアルゴリズムの変化と合わせて解説。さらに、なぜ今インスタなのか?など、デジタルマーケティングで起こっているトレンドにも着目し、今インスタがアツい理由を紹介します。

【セミナー詳細】
日時   :12月15日(木)12時~ ※1時間
参加方法 :オンライン(Zoomウェビナー)
参加費   :無料

【講師】
AIQ株式会社 マーケティング責任者 西川龍二
B2C、B2B企業にて、主にデジタルマーケティング領域で、マーケティングディレクターとして戦略立案や、コミュニケーション設計などの経験を経て、マーケティング責任者としてAIQに参画。マーケから、IS、FS、CSを統括したコミュニケーション部門の立ち上げなどに従事。

【詳細/お申し込み】
以下、詳細ページよりご確認・お申し込みください。
https://aiqlab.com/seminar/20201130/

【AIQ株式会社 会社概要】
会社名 :AIQ(アイキュー)株式会社
所在地 :東京本社 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F
代表者  :高松 睦
URL   :https://aiqlab.com/
事業内容 :消費者インサイトの可視化により、個を大切にした企業と個人の繋がりを創出し、 新しい体験を提供するインサイトマーケティング。

今後も、AIQは”あなたの「本当の好き」を共に発見し、一歩先のライフスタイルを創出する”を企業理念に、人工知能によるプロファイリング技術を基に「企業と個人の新しい繋がりを創るプラットフォーム」を提供していきます。

----------------------------------------------------------------------
AIQ株式会社のプレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/37916
----------------------------------------------------------------------
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

nonofo
「No nofollow」、すなわち「rel="nofollow"ではないリンク ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]