企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

1年で230%成長!合計90万フォロワーのおうちメディア「Little Rooms」“おうち需要”拡大を受け、日用品・飲食料・コスメ等に向けたタイアップメニューの販売を開始

2020年12月21日(月) 16:07
株式会社and
2020年12月21日には、初の書籍『小さな部屋で広く暮らす』を発売

「小さな幸せ、愛おしい暮らし」をコンセプトに、ライフスタイルメディアやECを展開するLittle Rooms(リトルルームス)は、昨今の“おうち需要“拡大を受け、2020年12月21日(月)よりタイアップメニューの販売を開始いたします。

また、2020年12月21日(月)、Little Roomsがプロデュースする部屋づくりメディア「make my room by Little Rooms」の初となる書籍『小さな部屋で広く暮らす』を発売いたします。

Little Rooms(WEB):https://littlerooms.jp/
Little …… 続きがあります

お役立ち資料「従業員の行動を変える!ナッジ理論に基づく新組織マネジメント」を無償公開

2020年12月21日(月) 16:06
株式会社アクティブ アンド カンパニー
株式会社アクティブアンドカンパニー(本社:東京都千代田区/代表取締役社長 兼 CEO:大野順也)は、ナッジ理論を利用した組織マネジメント手法についてまとめたお役立ち資料、「従業員の行動を変える!ナッジ理論に基づく新組織マネジメント」を無償で公開いたしますことをお知らせいたします。

▼内容(全30P)
ナッジ(Nudge)を知る
行動を阻害する“バイアス”
ナッジを活用した組織マネジメント

<<資料ダウンロードはこちらから>>
https://aac.aand.co.jp/l/797213/2020-12-17/bg765

「肘で軽くついて注意を促す」こと …… 続きがあります

会話サマリーAI電話の”ピクポン”音声メディアへの情報発信を強化

2020年12月21日(月) 15:30
pickupon
第1弾としてラジオ日本にゲスト出演。第2弾としてインターネットラジオ番組もスタート予定

pickupon株式会社(読み:ピクポン、本社:千葉県市川市)は今後の情報発信チャネルとして、音声メディアへの情報発信を強化していく事を発表します。その第一弾として代表取締役 小幡洋一が2020年12月20日(日)朝7:05~8:00に放送されたラジオ日本「マットとかなめの価値観Sunday!」の1コーナー”価値組ビジネス”のゲストとして出演しました。第2弾としてインターネットラジオ番組もスタート予定です。

■今回のラジオ出演について
12月20日(日)に放送されました同番組内後半のコーナー”価値組ビジネス”にて弊社 …… 続きがあります

マイナビ、ビッグデータアナリティクス領域においてデータソリューションを提供する株式会社ALBERTと資本業務提携

2020年12月21日(月) 15:30
マイナビ
株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行、以下マイナビ)は、データソリューション事業を展開する株式会社ALBERT(アルベルト、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松本壮志、以下ALBERT)と、マイナビグループにおけるAI活用・DX推進を目的として、2020年12月21日に資本業務提携契約を締結しました。


ビッグデータ、AI、IoTなどの技術革新によって、私たちの取り巻く環境は大きく変容を遂げており、企業が新たなサービスや社会価値を生み出すためには、IT利活用の高度化・多様化に対してスピーディーに対応することが重要です。また、昨今の新型コロナウイルスの影響により、DX化の流れが加速していることは言うまでもありません。

マイナビグループでは、 …… 続きがあります

18万件の企業発表から振り返る2020年企業動向! PR TIMES年間プレスリリース件数推移、前年比、注目ワード、業界別分析を公開

2020年12月21日(月) 15:00
株式会社PR TIMES
10月に過去最高の月間2万1746件を発信。コロナに次ぐ登録ワードは「テレワーク」関連、直近の注目ワード「DX」

2020年を通して情報の発信と収集にPR TIMESをご活用いただいた全ての皆様へ、改めて感謝申し上げます。 【情報発信を考える企業の皆様へ】本データを2021年の情報発表の参考にしていただけたらと思います。 【報道関係の皆様へ】下記以外の業界別データも欲しい等、ご要望がございましたらお気軽にお問合せいただけたらと思います。 【読者の皆様へ】激動の2020年を創意工夫で走り抜けた企業・自治体・各種団体とそこで働く人々の頑張りの結晶を、振り返る機会としていただけますと幸いです。


株式会社PR TIMES(本社:東京都港区、代表取締役:山口 …… 続きがあります

fasme(ファスミー)ユーザー、編集部がガチで選定した「fasmeベストコスメ2020」を発表!

2020年12月21日(月) 15:00
株式会社wevnal
メイクアップ部門・スキンケア部門・ダイエット部門の3部門に分けてカテゴリー別にランキング!

女性向けメディア『fasme(ファスミー)』(株式会社wevnal)が、ユーザーからの投票と編集部の審査で決定した「fasmeベストコスメ2020」を発表いたします。 「fasmeベストコスメ2020」は、メイクアップ部門・スキンケア部門・ダイエット部門の、3部門に分けて、さらにその部門からカテゴリ別にTOP3のランキングを設定しました。 このランキングとは別に、fasme編集部が実際に使ってみてよかった「ベストコスメ2020」も紹介しています。

女性向けメディア『fasme(ファスミー)』(株式会社wevnal)が、ユーザーからの投票と編集部の審査で決定した「fasmeベストコ …… 続きがあります

新型コロナによる採用市場の変化、今だからこそ企業に求められる採用戦略とは?

2020年12月21日(月) 15:00
株式会社ウィルグループ
-2021年1月21日(木)無料オンラインセミナー開催-

 ウィルグループの製造業や物流業に特化した人材サービスを主力とする株式会社ウィルオブ・ファクトリー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:土肥 貞之)は、2021年1月21日(木)に無料オンラインセミナーを開催します。本セミナーでは、リクルートTOPパートナーである、株式会社アド・イーグルの常務取締役 大場 貴文氏をお招きし、コロナ禍における採用市場の変化と2021年の最新予測を、日本人採用・外国人採用それぞれの観点でお話します。


<このような方におすすめのセミナーです>
●2021年の採用戦略が立てられていない
●2021年の採用トレン …… 続きがあります

<リモートワークラボで連載スタート>世界33カ国、400人のフルリモート集団のテレワーク術

2020年12月21日(月) 14:39
株式会社ニット
株式会社ソニックガーデンのオウンドメディア「Remort Work Labo」で連載を開始いたしました。

株式会社ニット(本社:東京都品川区、代表取締役:秋沢崇夫、以下ニット)は、5年前よりフルリモート前提で創業し、現在、400人が日本全国・世界33カ国からオンラインで業務を遂行しているため、その知見を活かして「リモートワークラボ」にて連載を開始いたしました。



連載内容につい

株式会社ソニックガーデンのオウンドメディア「Remort Work Labo」にて「世界33カ国、400人のフルリモート集団のテレワーク術」をテーマに連載をスタートいたしました …… 続きがあります

【先着30名!】株式会社CINCがTwitter運用でリーチ力を最大化するハッシュタグ抽出レポートの無料提供キャンペーンを開始

2020年12月21日(月) 14:00
株式会社CINC
Twitter運用担当者必見! いま活用するべきハッシュタグを可視化し成果創出につながるTwitter運営をサポートします

株式会社CINC(シンク、以下CINC)は、自社で開発・提供するソーシャルメディアの分析・運用ツール「Keywordmap for SNS」を使用した、Twitterのハッシュタグ分析レポートの無料提供キャンペーンを実施いたします。



昨今、多くの企業がブランディングやマーケティングのために、Twitterアカウントの運用に注力しています。自社アカウントの発信内容を、自社サービスに対するニーズを持つ見込み顧客であるユーザーに正しく届けることで、Twitter運用は成果につながります。ここで重要になる要素の一つが「ハッシュタグ …… 続きがあります

塩化メチレン市場―洞察、機会分析、市場シェアおよび予測2018 - 2028年

2020年12月21日(月) 13:46
Kenneth Research
Kenneth Researchは調査レポート「塩化メチレン市場:世界的な需要の分析及び機会展望2027年」2020年12月 18日 に発刊しました。これは、詳細な市場の業界需要分析と市場の成長に影響を与えるさまざまな要因を提供します。レポートは、2018 - 2028年の予測期間、市場価値、市場ボリューム、成長率、セグメント、市場プレーヤー、成長ドライバーを含む市場の成長を提供します。調査方法には、市場の評価と予測データの計算に基づく履歴データと現在のデータの収集が含まれます。このレポートのデータ収集には、一次調査と二次調査の両方が含まれます。 レポートのサンプルURL: https://www.kennethresearch.com/sample-request-10233587

…… 続きがあります

世界的な美容インプラント市場-洞察、機会分析、市場シェアおよび予測2018 - 2028年

2020年12月21日(月) 13:38
Kenneth Research
Kenneth Researchは調査レポート「世界的な美容インプラント市場:世界的な需要の分析及び機会展望2028年」2020年12月 18日 に発刊しました 。レポートは、企業概要 、製品種類、販売量 、市場規模 、メーカ概要 、市場シェア 、などが含まれています。 レポートのサンプルURL: https://www.kennethresearch.com/sample-request-10233589

調査レポートには、業界の成長ドライバー、制約、需要と供給のリスク、市場の魅力、前年比(YOY)の成長の比較、市場シェアの比較、BPS分析、SWOT分析、ポーターの5フォースモデルなど、いくつかの著名な市場分析パラメーターも含まれています。

世界的な美 …… 続きがあります

生物製剤のアウトソーシング市場―世界的な需要の分析及び機会展望2027年

2020年12月21日(月) 13:30
Kenneth Research
Kenneth Researchは調査レポート「生物製剤のアウトソーシング市場:世界的な需要の分析及び機会展望2027年」2020年12月 18日 に発刊しました。これは、詳細な市場の業界需要分析と市場の成長に影響を与えるさまざまな要因を提供します。レポートは、2019-2027年の予測期間、市場価値、市場ボリューム、成長率、セグメント、市場プレーヤー、成長ドライバーを含む市場の成長を提供します。調査方法には、市場の評価と予測データの計算に基づく履歴データと現在のデータの収集が含まれます。このレポートのデータ収集には、一次調査と二次調査の両方が含まれます。 レポートのサンプルURL: https://www.kennethresearch.com/sample-request-10236350 …… 続きがあります

ワーケーションの先駆者が一同に集結するオンラインセミナー12/23開催『旅するようにワーケーション -今、本当に必要なワーケーションとその先- 』~コロナ禍におけるワーケーションへの期待と課題~

2020年12月21日(月) 13:30
株式会社パソナグループ
パソナグループの株式会社パソナJOB HUB(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 高木元義)は、オンラインセミナー『旅するようにワーケーション -今、本当に必要なワーケーションとその先- 』を12月23日(水)に開催いたします。

新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、リモートワークなど場所や時間にとらわれない働き方が拡大する中、“ワーケーション”という新しいワークスタイルに注目が集まっています。政府が観光振興策の新たな柱として打ち出したことで認知が高まり、現代用語の基礎知識 選「2020ユーキャン新語・流行語大賞」にもノミネートされました。
パソナJOB HUBは今年7月より、主に都市部の企業に対し、ワーケーションという新しい働き方を通じた人材育成・ …… 続きがあります

大手・上場企業100社以上の経営課題解決を推進するコロニー株式会社がハートコア株式会社と業務提携。最先端のデジタル技術を用いた業務効率化の支援を強化

2020年12月21日(月) 13:00
ハートコア株式会社
オーケストラ型コンサルティングサービスを提供し、急成長を続けるコロニー株式会社がハートコア株式会社と業務提携。現場の業務効率化改善にDXソリューションサービスの提供を強化。さらに1月に導入企業様での事例を交え、3社合同のWebセミナーを開催。

業務提携の背景


「プロセス/タスクマイニング」ツールとは、RPAに続き世界で今最も注目されている、デジタル技術を活用した最先端の業務効率化ツールです。

全社員の業務フローを全てデータで可視化・分析し、従来の業務改善ツールでは実現できなかった生産性低下につながる業務上のボトルネックを発見することで、抜本的な業務効率化を実現し …… 続きがあります

<会員登録7万人突破>オンライン日本語学習サービス【NIPPON★GO】が大幅リニューアル

2020年12月21日(月) 12:58
株式会社LOCOBEE
ベトナム人向けメディア、サービスの企画・開発・運営を展開する株式会社LOCOBEE(本社:東京品川区/代表:大田健二)は、オンライン日本語学習サービス【NIPPON★GO】をリニューアルしたことをご報告いたします。



登録者数7万人超え! リニューアルの目的とは?

 2019年9月、ベトナム人向け日本語学習サービス【NIPPON★GO】が公開されました。口コミ等で広がり、約1年で7万人以上のベトナム人の皆さんにご利用頂いています。コロナ禍で世界的にステイホーム時間が増えている中、1周年を迎えた9月、訪日が延期になってしまった留学生や技能実習生、就業予定者に、 …… 続きがあります

LINEリサーチ、博報堂および博報堂DYメディアパートナーズをセールスパートナーとして認定 新たな調査ソリューションの開発・提供に向けて連携を強化

2020年12月21日(月) 12:52
LINE株式会社
LINEリサーチが持つ代表性が高く調査慣れしていないフレッシュなモニターの豊富さや、博報堂グループが保有するデータなどを生かした新たな調査ソリューションの創出を目指す

LINE株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤剛)は、当社が提供するスマートフォン時代のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」において、株式会社博報堂(本社:東京都港区、代表取締役社長:水島正幸)および株式会社博報堂DYメディアパートナーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:矢嶋弘毅)を市場調査におけるセールスパートナーとして認定いたしましたので、お知らせいたします。


LINEでは、同社が保有する534万人*1という国内最大級のアクティブな調査パネルを基盤とし、LINEユーザ …… 続きがあります

大好評!LAUTREAMON(ロートレアモン)のオウンドメディア・ファッションコラム。第二回目は優木まおみさんをお迎えし本日公開!

2020年12月21日(月) 12:37
ジャヴァコーポレーション
連載『私らしさを纏う女性たち』と題し、ファッションに対する姿勢などを紹介します。

様々な業界で活躍する女性に『自身のルール』という切り口で、オン・オフそれぞれの時間、ファッションによってどうモチベーションを高めるか、鎮めるか、保っか…などを語っていただく新企画。ご自身の職業や人生観を含めて紹介いただきます。


自分の人生を自らの力で切り開く現代に生きる女性たち。
彼女たちがそんな多忙な毎日を過ごす上で欠かせない、自分らしくいられるファッションに対する考え方をインタビューしたコラムの連載企画を、公式オンラインショップ『J-lounge』と公式ホームページにて公開中。

第二回目のゲストはモデルやタレントとして、さらに最 …… 続きがあります

博報堂と博報堂DYメディアパートナーズ、LINEリサーチのセールスパートナーに国内初認定

2020年12月21日(月) 12:00
株式会社博報堂
次世代の調査ソリューションの開発と実践に向けて連携を強化

株式会社博報堂(本社:東京都港区、代表取締役社長:水島正幸、以下博報堂)および株式会社博報堂DYメディアパートナーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:矢嶋弘毅、以下博報堂DYメディアパートナーズ)は、LINE株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤剛、以下LINE)が提供するスマートフォンベースのリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」のセールスパートナーとして国内初の認定を受けましたので、お知らせ致します。

昨今、生活者の行動様式全体がデジタルによって急激に変化しています。デバイスは若年層を中心にスマートフォンが主流になり、受け取る情報量は肥大化し記憶は短期化、また通信の発展によって一方向ではない双方 …… 続きがあります

「LINEミニアプリ構築プラットフォーム」を提供開始 第1号としてTBMの資源循環アプリをリリース予定

2020年12月21日(月) 12:00
株式会社アイリッジ
シンプルなアプリを素早く提供したい企業へ展開

 株式会社アイリッジ(本社:東京都港区、代表取締役社長:小田 健太郎、東京証券取引所マザーズ:3917、以下「アイリッジ」)は、LINE株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤 剛)が提供する、「LINE」アプリ上で企業の自社サービスを提供可能にするWebアプリケーション「LINEミニアプリ」で、会員証などの機能を提供できる「LINEミニアプリ構築プラットフォーム」を提供開始しました。また、導入第1号として、2021年1月より、株式会社TBM(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:山崎 敦義、以下「TBM」)のLINEミニアプリをリリースします。

 「LINEミニアプリ」は、会員証・クーポン・予約・注文・順番待ちとい …… 続きがあります

画像素材利用に関する企業活動を個社別にサポート ライセンス付与範囲拡大、素材検索代行、著作権買取等の対応が可能に

2020年12月21日(月) 12:00
ピクスタ
PIXTA、「大企業向けソリューション」を開始

 ピクスタ株式会社(東京都渋谷区 代表取締役社長:古俣大介、東証マザーズ:3416)が運営する写真・イラスト・動画・音楽素材のマーケットプレイス「PIXTA(ピクスタ)」( https://pixta.jp)は、複数拠点を持つ大企業や素材利用の多い企業に対し、デジタル素材を活用した企業活動を個社の課題に合わせた形で支援する「PIXTA大企業向けソリューション」の提供を開始いたします。  素材の購入にとどまらず、ライセンス付与範囲拡大の対応や、素材の検索代行業務の依頼、著作権買取など、ニーズに合わせて様々な形でPIXTAを活用いただくことが可能となります。



「PIXTA大企業向けソリュー …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

PageRank
グーグルが採用している、インターネット上でページからページへと張られたリンクをも ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]