企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

その困った"負動産"、0円でリノベーション!「0円! RENOVATION」サービスを開設

2021年6月3日(木) 11:00
株式会社エンジョイワークス
株式会社エンジョイワークス(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役:福田和則)は、不動産価値向上サービス「0円! RENOVATION(ゼロエン! リノベーション)」を開設します。不動産オーナー様の費用負担0円で一定期間物件を運営。対象物件にリノベーション改修を行い、バリューアップした状態で、不動産オーナー様にご返却。将来の善きストックとなるよう、価値向上を目指します。

■サービス誕生の背景
 建物が老朽化し、空室が増えていく。修繕費や固定資産税、都市計画税は増えるばかり。リフォームして稼働率を上げたいのに、資金繰りは不透明。当然金融機関から現状では融資が受けられない。金融機関も価値のあるストックをまちに生み出したいが、先行きは見えない。投資物件として見ても、利回りの低下が止まらな …… 続きがあります

Instagramの投稿をGoogleマイビジネスへ自動投稿する店舗向け集客ツール「Misetty」を公開。先着20店舗様限定で3ヶ月間無料で利用可能に。

2021年6月3日(木) 11:00
合同会社キワダチ
合同会社キワダチ(東京都江東区亀戸3-23-10)は、Googleマイビジネスの運用を楽にする店舗向け集客ツール「Misetty(ミセッティー)」を公開しました。Instagramの投稿をGoogleマイビジネスへ自動的に反映し、現場スタッフの業務効率化に寄与いたします。公開記念キャンペーンとして、通常であれば30日間の無料トライアル期間を先着20店舗様まで90日間無料にて提供いたします。


URL:https://misetty.com/

▼Misetty(ミセッティー)開発の背景
現在、SEOに変わる新しい考え方として「MEO」というワードが注目されています。MEOとはMap Engine Optimizati …… 続きがあります

【ライブ配信セミナー】AI画像認識システムの基礎と応用 6月22日(火)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

2021年6月3日(木) 10:50
CMCリサーチ
本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの他、AI・MIなどの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「AI画像認識システムの基礎と応用」と題するセミナーを、 講師に森本 雅和 氏 兵庫県立大学 大学院工学研究科 准教授)をお迎えし、2021年6月22日(火)13:30より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:44,000円(税込)、 弊社メルマガ会員:39,600円(税込)、 アカデミック価格は26,400円(税込)となっておりま …… 続きがあります

富士通、ON24 Digital Experience Platformでデジタルエンゲージメントを世界規模に拡大

2021年6月3日(木) 10:44
ON24
10万人を超える出席者をバーチャルで集めたグローバルフラッグシップイベントの成功を受け、データドリブン、デジタルファーストのアプローチを拡大

富士通は、ON24の製品を活用し、これまで対面で開催してきた同社の年次イベント「富士通フォーラム」をグローバルのバーチャルサミット「Fujitsu ActivateNow」へと刷新。同社は、ON24 Digital Experience Platformを活用することでデジタル戦略を強化し、北米、ヨーロッパ、アジア太平洋地域の10万を超える顧客やパートナー、専門家へリーチを広げ、エンゲージメントを促進しました。同社は現在、データリッチなシステム・オブ・エンゲージメントの中心にON24を据え、世界中の見込み顧客や既存顧客とのつながりを強化すると同時に、社員のトレーニング …… 続きがあります

【制作費無料】毎月1万円でホームページを!コロナ影響による企業の業態変更やオンラインビジネスのスタートを支援「EC応援キャンペーン」

2021年6月3日(木) 10:18
ジョブプロジェクト株式会社
緊急事態宣言延長に伴う店舗・個人事業主・中小企業支援のための格安ホームページ制作サービス開始

“ハタラク”をつくる、楽にする、楽しむソリューションを提供するジョブプロジェクト株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:鈴木 貴大  https://job-project.com/ )は、コロナ禍において思い切った業態変更を決断された企業やEC(Eコマース)やネットショップ、オンライン通販など新たな販売形態を模索される店舗・個人事業主の皆様を応援しようと、制作費無料・毎月1万円でホームページを作成するなど、サブスクリプション型のEC応援キャンペーン(https://hpcampaign.job-project.com)をスタートいたしました。

▼EC応援キャンペー …… 続きがあります

【6/9開催・無料オンラインセミナー】中小企業の経営者・マーケティング責任者向け、効果の出るホームページ制作のポイントを解説

2021年6月3日(木) 10:16
株式会社グローカル
~主催・地域の中小企業に特化した経営支援のグローカル~

地域の中小・中核企業を対象に経営コンサルティング事業を行う株式会社グローカル(東京都渋谷区、以下グローカル)は、中小企業の経営者・マーケティング部長を対象に、リニューアルを行う前にチェックしたいホームページ制作時のポイントを解説する無料オンラインセミナーを、2021年6月9日(水)18:30から開催します。 制作前の確認ポイント、制作会社の選び方など、すぐに活用できる内容を事例も踏まえて解説します。


コロナ禍により、リード獲得の手段は対面営業や店頭などのリアルからオンラインへと移行しています。webマーケティングの重要性は一層高くなり、売上向上のためにホームページのリニューアルを検討する企業が増加して …… 続きがあります

【ライブ配信セミナー】5G関連機器を中心とした今後の熱対策 6月22日(火)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

2021年6月3日(木) 10:05
CMCリサーチ
本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの他、エレクトロニクスやIT・通信関連の市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「5G関連機器を中心とした今後の熱対策」と題するセミナーを、 講師に国峯 尚樹 氏  (株)サーマルデザインラボ 代表取締役)をお迎えし、2021年6月22日(火)10:30より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:55,000 円(税込)、 弊社メルマガ会員:49,500 円(税込)、 アカデミック価格は26,4 …… 続きがあります

繊研新聞社主催「第4回ファッションECアワード記念講演」へ協賛・協賛ウェビナー登壇のお知らせ

2021年6月3日(木) 10:01
シタテル株式会社
衣服・ライフスタイル産業が抱える社会的課題をクラウドサービス「sitateru CLOUD」で解決するシタテル株式会社(本社:熊本県熊本市、代表取締役:河野秀和、以下シタテル)は、本年6月24日(木)に開催される繊研新聞社主催の「第4回ファッションECアワード記念講演」へ協賛及び協賛ウェビナーに登壇することをお知らせいたします。

「第4回ファッションECアワード記念講演」は、企業やECサイト、システム・サービスを互いに選定・表彰し、相互のモチベーションの向上を目的としたイベントです。繊研新聞社では2018年より、ECを軸とした販路の拡大や新しいIT技術、SNSの活用など、アパレル・ファッション産業の成長につながる情報発信のひとつとして「ファッションECアワード」を策定し、受賞企業を集めたセミナー形式 …… 続きがあります

株式会社ipocaの提供する「ミセシル」がくすりの福太郎にて導入開始!

2021年6月3日(木) 10:00
株式会社ipoca
スマホ行動データを活用し顧客理解を強化 ~ 株式会社ipocaの提供する小売流通向けスマホ行動・購買データマーケティングプラットフォーム「ミセシル」 ~

株式会社ipoca(本社:東京都渋谷区広尾5-4-12 大成鋼機ビル5階、代表取締役:一之瀬 卓)が提供しているサービス「ミセシル」が株式会社くすりの福太郎において導入されることとなりましたのでお知らせ致します。 【URL】https://ipoca.jp/business/service/miseshiru/


導入の背景・課題
【ドラッグストアの役割が高まる中で、加速的に増加する出店と改装の効果を検証したい】 …… 続きがあります

香川県東かがわ市のデジタルトランスフォーメーション(DX)促進のための後方支援として新たなコンセプトとともに推進します。

2021年6月3日(木) 10:00
一般社団法人ウェブ解析士協会



一般社団法人ウェブ解析士協会(所在地:新宿区、代表理事:江尻 俊章)は、地方創生を掲げており、事業の成果に導くウェブ解析を広く学ぶ機会の創出、研究開発、関心を持つ方の交流促進、就業及びビジネスマッチング機会の創造、情報流通促進を行うことを主軸に考えております。また、若い世代へのウェブ解析に触れるチャンスを提供する社会教育を推進しております。

ウェブマーケティングに馴染みのない初心者の方を対象に、「私たちの街の課題を私たちが解決していく」をコンセプトに香川県東かがわ市で2021年7月から半年間にわたって全3回のオープンセミナーやオンライン講座を開催します。

なお、香川県内の方のご参加(現地参加)は無料ですので、奮ってご参加 …… 続きがあります

STARTUP DB、スタートアップとの事業創造をサポートする新サービス「ENTERPRISE」正式版7月中旬リリースに向け、事前申込開始!

2021年6月3日(木) 10:00
フォースタートアップス株式会社
成長産業支援事業を推進するフォースタートアップス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:志水 雄一郎 以下、フォースタートアップス )は、当社が運営する国内最大級の成長産業に特化した情報プラットフォームSTARTUP DB(スタートアップデーターベース)において、スタートアップとの事業創造をサポートするための新サービス「ENTERPRISE」正式版を7月中旬にリリースいたします。本サービスのリリースに向けて、事前申込の受付を本日より開始いたしました。事前申込をいただいた企業様には、初期費用半額の特典をご提供いたします。

「STARTUP DB ENTERPRISE(以下、ENTERPRISE)」サービスURL
https://lp.startup-db
…… 続きがあります

不正視聴を防止。シークレットなライブ配信システム「ystream」の総視聴者数が30,000人を突破

2021年6月3日(木) 10:00
合同会社RopEar
合同会社RopEar(所在地:東京都新宿区、代表:山中裕介)は、保有するライブ配信システム、「ystream(ワイストリーム)」の総視聴者数が30,000人を超えたことをお知らせいたします。

ystreamは、決済した方のみにライブ配信を届けるプラットフォームです。視聴者ごとのID・パスワード発行、ドメインやIPアドレスの制御、ログイン時間の取得などにより、不正視聴を防止します。

2020年4月に一般提供を開始。リリースより1年1か月で総視聴者が30,000人を超え、5月31日時点での総視聴者数は30,056人です。

■背景
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、対面イベント開催の中止が発生。 …… 続きがあります

正社員の約84%が給与に不満があり、5割強が50,000円以上の給与アップを希望【給与の満足度に関するアンケート】

2021年6月3日(木) 09:50
株式会社SheepDog
株式会社SheepDog(東京都品川区、代表取締役:蛯原裕介)が運営する、ITツール比較サイト・STRATE[ストラテ]は、2021年5月に『現状の給与への満足度に関するアンケート』を行いました。

本アンケートの詳細データはこちら:(https://strate.biz/news/salary/)
[調査概要]
対象者:全国の20歳~59歳の男女
サンプル数:400人
居住地:全国
調査方法:ネットリサーチ
アンケート実施日:2021年5月28日
調査メディア: STRATE[ストラテ]:https://strate.biz/
…… 続きがあります

SaaSpresto、業界をリードするイベントマーケティングおよび管理プラットフォーム「Cvent」の提供開始

2021年6月3日(木) 09:46
SaaSpresto株式会社
あらゆる規模のオンライン、リアル、ハイブリッドイベントを効果的に管理および計画するためのワンストップ イベント・テクノロジー・プラットフォーム

SaaSpresto株式会社は、会議・イベント管理分野におけるSaaSグローバルリーダーであるCventのサービスを販売開始いたしました。SaaSprestoは今後、Cventを活用してイベント管理をより簡単に、より魅力的に、よりスマートに実現することで、イベントから顧客接点を変革するすべての企業をサポートしていきます。

報道関係各位

2021年6月3日
SaaSpresto株式会社

SaaSpresto、 …… 続きがあります

6月24日(木) AndTech WEBオンライン「自動車分野のプラスチックリサイクル動向」Zoomセミナー講座を開講予定

2021年6月3日(木) 09:30
AndTech
本田技研工業 堂坂氏 エレマ・ジャパン 内藤氏、元トヨタ自動車 高原氏 元BMWジャパン 山根氏をはじめとする4名にご講演をいただきます。

 株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:陶山 正夫、以下 AndTech)は、R&D開発支援向けZoom講座の一環として、環境負荷に配慮した自動車部品リサイクルの課題解決ニーズに応えるべく、第一人者の講師4名からなる「自動車分野のプラスチックリサイクル動向」講座を開講いたします。 自動車分野のプラスチックリサイクルについて、現在の状況はどうか、どこまでカーボンニニュートラルの社会に近づけるか、問題となる課題は何かを、日本のみならず自動車先進国である欧州の状況も踏まえて実例を紹介しながら、今後の取り組みを解説します。 本講座は、2 …… 続きがあります

【業界初】フィットネストレーナー向け総合型ビジネススクール「ONE MASTA」開講のお知らせ

2021年6月3日(木) 09:00
株式会社PCP
~ 《トレーニング×ビジネス×マネーの専門スキルをワンストップで学習》~

ONE MASTAの3つの特徴 1.トレーナーとして豊かな人生を送るための3つのスキル(トレーニング×ビジネス×マネー)を専門家から学べます。 2.各分野の専門家から、会員限定の個別コンサルティングを受けられます。 3.学習はzoomによる勉強会に加え、オンラインプラットフォームでいつでもどこでも学べます。

株式会社PCP(本社:東京都目黒区、代表取締役:吉田輝幸)と株式会社ワンクエスト(本社:東京都江東区、代表取締役:井章弥)は、トレーニング・ビジネス・マネーの専門スキルを総合的に学習するビジネススクールを2021年6月1日(火)より開講いたしました。
【URL】https://pcp-j …… 続きがあります

広報・PRのフロントステージ、「オンライン記者発表会/イベントパッケージ」提供開始

2021年6月3日(木) 09:00
株式会社フロントステージ
企業の広報・PRを手がける株式会社フロントステージ(本社:東京都港区、代表取締役:千田 絵美、以下 フロントステージ)は、記者発表会やイベントをオンラインにて実施するためのパッケージ「オンライン記者発表会/イベントパッケージ」の提供を開始しました。


生活様式が大きく変わるとともに、広報・PRにおいても、企業がメディアの方に情報を届ける方法に変化がありました。背景には、メディアの方の働き方の転換や、リアルの場でのイベント実施が難しい状況が継続していることなどが挙げられます。

そうした中で、企業の経営陣や広報・PR担当者から、多くの方を集めた対面ではなく、オンラインによる記者発表会やイベントを開催したいというご要望が多く寄せられ、フロントステージは過去1 …… 続きがあります

御堂筋税理士法人による無料オンラインセミナー「バックオフィス業務からはじめるDX!」にマネーフォワード クラウドとinvoxが登壇

2021年6月3日(木) 08:50
株式会社Deepwork
DXって結局どうしたらいいの?に対する答えがここに! ~経理業務からスモールスタートしてみませんか?~

株式会社Deepwork(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:横井朗)は、2021年6月29日(火)14:00~15:30に開催される御堂筋税理士法人(所在地:大阪市中央区、代表社員CEO:才木 正之)主催の無料オンラインセミナー『バックオフィス業務からはじめるDX!(https://www.management-facilitation.com/seminar/detail/?ssid=4235)』に登壇いたします。 ご参加は無料となりますので、ご都合がよろしければぜひご参加ください。


DXという言葉をネットやテレビで見聞きすることが非常に増え …… 続きがあります

Radix社との共催セミナー、「広告に頼らずにCVを最大化!オウンドメディア×SNS運用の始め方」を6月24日(木)に開催

2021年6月3日(木) 08:30
株式会社ジオコード(東証JASDAQ:7357)
 株式会社ジオコード(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:原口 大輔、証券コード:7357)は、オウンドメディアやSNSを運用している方および興味をお持ちの方を対象に、6月24(木)15時から下記の無料Webセミナーを開催いたします。

 ■ 詳細・お申込みはこちら
   https://sem-journal.com/seminar_info/web-seminar/7545/



セミナー概要

 本セミナーでは、「オウンドメディア×SNS運用」にフォーカスを当て、広告に頼らずにCVを最大化するポイ …… 続きがあります

ものづくり補助金活用セミナー(6月16日開催)

2021年6月3日(木) 08:26
株式会社補助金バンク
最新の機械設備、システム開発にものづくり補助金を活用しよう!

ものづくり補助金は経費の一部を補填するために国からもらえるお金で、返済は不要。一方で、ものづくり補助金は申請書類の作成が大変であり、容易に採択される補助金でもありません。そこで、ものづくり補助金の概要や採択のポイントなどをご説明するセミナーを開催します。

ものづくり補助金の7次公募がスタートしました。

ものづくり補助金は経費の一部を補填するために国からもらえるお金で、返済は不要。一方で、ものづくり補助金は申請書類の作成が大変であり、容易に採択される補助金でもありません。そこで、ものづくり補助金の概要や採択のポイントなどをご説明するセミナーを開催します。

「最 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ポストインプレッション
広告の効果に関する用語の1つ。広告を見たことでそのあとのユーザーの行動が変わる効 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]