企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

体験型研修をリードする2社の共催ウェビナー開催「心理的安全性を示し、自己開示を促す 圧倒的に成果につながるチームビルディングの進め方とは」【6/5(水) 12:00~ 参加無料】

2024年5月27日(月) 12:00
IKUSA
株式会社チェンジ×株式会社IKUSAの共催、24卒の新卒事情や若手社員の定着についても解説

あそびで学びを最大化する『あそぶ社員研修』を手掛ける株式会社IKUSA (本社:東京都豊島区、代表取締役:赤坂大樹)は、アウトドア研修を提供する株式会社チェンジと共催ウェビナー「心理的安全性を示し、自己開示を促す 圧倒的に成果につながるチームビルディングの進め方とは」を開催、2024年6月5日(水)12時~13時にオンライン(Zoom)で行います。
ウェビナーの詳細は https://www.change-jp.com/event/15 でご確認いただけます。
…… 続きがあります

<デジタル化・DX推進展>ChatGPT研修サービス『ネクストAI』ブースで書籍プレゼント

2024年5月27日(月) 11:30
株式会社カトルセ
株式会社カトルセは、5月30日(木)より31日(金)まで開催される「デジタル化・DX推進展|ODEX」の展示会キャンペーンで先着500社限定で書籍をプレゼントいたします。

カトルセブースでは、顧客満足度98.8%のChatGPT研修サービス『ネクストAI』をご紹介します。
LINEに登録して、アンケートに回答いただいた方、先着500社限定で書籍をプレゼントいたします。
出展製品
展示会でご紹介する「ネクストAI」とは個人×ChatGPTの共創業務を目指せる全社員スキル開発研修サービスです。
研修では、生成AI/ChatGPTへの理解から、ChatGPTの精度の上げ方、企業活用事例、企業としての生成AIの活かし方などを …… 続きがあります

遺贈寄付の専門家を育成する「承継寄付診断士講座」、2024年も開催決定【年に一度の会場開催】

2024年5月27日(月) 11:15
日本承継寄付協会
高まる遺贈寄付や社会貢献へのニーズに応え、適切なサポートができる専門家の育成を目指す 2024年7月21日(2級)、11月17日(1級)

遺贈寄付をはじめ様々な財産の承継方法を広める一般社団法人日本承継寄付協会(所在地:東京都文京区、代表理事:三浦美樹 以下「当協会」)は、遺贈寄付の専門家を育成する2024年度「承継寄付診断士講座」の年に一度の会場開催を、を東京都内の会場にて行なうことを発表致します。
承継寄付診断士は、寄付や社会貢献へのニーズの高まりに応じて、相続希望者に寄り添い適切なサポートができるよう、寄付に関する基本的な知識から実務で使える注意点まで必要なスキルを身につけることができ、受講資格不要でどなたでも受講いただけます。また …… 続きがあります

ViKet Town(ビケットタウン)|RPGのように仕事を楽しむ、メタバースオフィス。湿っぽい季節も楽しく過ごせそうなアバター衣装が新登場!

2024年5月27日(月) 11:00
冒険社プラコレ
「PLACOLE & DRESSY」ブランドを展開する、冒険社プラコレ(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:武藤功樹)は、ViKet Town(ビケットタウン)|RPGのように仕事を楽しむ、メタバースオフィスに、5月新たなアバターパーツ新デザインを追加致しました。

ViKet Town(ビケットタウン)|RPGのように仕事を楽しむ、メタバースオフィス

ViKet Town(ビケットタウン)は、アバターで働き、成長していくシミュレーションゲームのようなビジネスツール。コミュニケーションで稼ぐ仮想通貨vikeによるトークンエコノミーが社内経済を活性化。社内にDAO型のチームを構築できる、ハイブリッドワーク時代No.1のメタバースオフ …… 続きがあります

Hakuhodo DY ONEと業務提携のお知らせ(Smash)

2024年5月27日(月) 11:00
株式会社Macbee Planet

当社グループの株式会社Smash(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:石山真也)は、株式会社 Hakuhodo DY ONE(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長:田中雄三 代表取締役社長:小坂洋 人、以下「Hakuhodo DY ONE」)と業務提携をいたしましたので、お知らせします。

1.業務提携の目的
当社のリテンションマーケティング※の知見や技術をHakuhodo DY ONEの保有するマーケティングコミュニケーションにおける知見・ノウハウを組み合わせることで、クライアント企業に対し、さらなる高度なマーケティングソリューションを提供する体制強化を図るとともに、クライアントの顧客価値の最大化、利益・企業価値の向上を図ります。 …… 続きがあります

【6/26開催】Unipos代表・田中弦さん登壇! 「組織文化デザイン」をテーマに無料イベントを実施

2024年5月27日(月) 11:00
メディアジーン

株式会社インフォバーン(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長:小林弘人、代表取締役社長:田中準也、株式会社メディアジーン関連企業、以下インフォバーン)は、2024年6月26日(水)に、『人的資本経営に求められる、カルチャーフィットする組織デザインとは?』と題して無料イベントを開催いたします。

2018年に国際標準化機構(ISO)が「ISO30414(人的資本に関する情報開示のガイドライン)」を公開し、昨年より日本でも上場企業約4000社を対象として「人的資本」に関する情報開示が義務づけられるなど、「人的資本経営」は世界的潮流、かつ日本企業も本気で向き合わなければならない喫緊の経営課題となっています。

…… 続きがあります

リードプラス、「MyFolio」を強化。Microsoft広告に対応し、「通話追跡機能」も実装

2024年5月27日(月) 11:00
リードプラス株式会社
~Google、Yahoo!、Metaに続き、Microsoftも成果や運用状況を一元的に可視化~

▲ 各媒体毎の運用結果画面のサンプル

 ▲「Microsoft広告(検索連動型広告)」の運用結果画面の サンプル

あらゆる「ヒト」に向けたマーケティングサービスを提供するリードプラス株式会社(英語表記: Leadplus Co., Ltd. 本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:堀 裕、以下「リードプラス」)は、自社開発の広告運用ダッシュボード「MyFolio(マイフォリオ)」を強化し、Microsoft広告の効果もリアルタイムで確認・分析ができる機能の提供を開始しました。同時に、広告経由で発生した電話での問合せを計測する「通話追跡機能(コールトラッキ …… 続きがあります

オンラインセミナー「目指せ通販年商10億円!化粧品通販 リピート客育成セミナー」6月13日(木)15時開催

2024年5月27日(月) 11:00
株式会社通販総研

株式会社通販総研(本社:東京都中央区、代表取締役:辻口勝也)は6月13日(木)に、DtoC企業を対象としたオンラインセミナー「化粧品通販 リピート客育成セミナー」を開催いたします。


参加のお申し込みはこちらから▼
https://tsuhan-soken.com/consulting/seminor/2024-06-13/

セミナー概要

DtoC業界では、新規客獲得効率が年々、悪化する中、リピート客育成の重要性は非常に高まっています。そのため、各社、CRMへの関心を高めているのですが、一方で、LTV最大化に向けて、具体的にどんな施策を実行したらよいのかについては多くの会社が悩んでいるのが実情です。 …… 続きがあります

「SusHi Tech Tokyo 2024 ショーケースプログラム」パネルディスカッションに当社代表・山口/本屋敷が登壇いたしました

2024年5月27日(月) 11:00
株式会社playknot
XRの新時代:次元を超えた体験の創出について

株式会社playknot(代表取締役:本屋敷匠真/山口恭兵 以下当社) は、2024年4月27日~5月26日に渡って東京都内で開催されるテックイベント「SusHi Tech Tokyo 2024 ショーケースプログラム」にて、2024年5月20日18時30分より行われたパネルディスカッションに登壇いたしました。


SusHi Tech Tokyo 2024とは

「SusHi Tech Tokyo 2024」 は、持続可能な新しい価値を生み出すためのテックイベントです。世界が直面する課題へ立ち向かうためのテクノロジーやアイデアが一堂に集結します。世 …… 続きがあります

テュフズードジャパン本社移転のお知らせ

2024年5月27日(月) 11:00
テュフズードジャパン株式会社
国際的な第三者認証機関であるテュフズードの日本法人テュフズードジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:アンドレア・コシャ)は、2024年5月27日(月)より下記の住所へ本社オフィスを移転しましたのでお知らせします。

オフィス移転の背景と目的
当社は、昨今の社会環境の変化に伴い、社員のフレキシブルかつ機敏な働き方と、チームワーク強化の両立を図ってきました。その中で、オフィスが持つ「社員間のコミュニケーションを活性化させ、コラボレーションを生み出す場」としての機能をより高めていきたいという思いから、このたびの本社オフィス移転に至りました。

新オフィス概要
移転 …… 続きがあります

アイモバイル、プレイアブル広告においてポストCookie時代に対応したオーディエンス配信機能の提供を開始

2024年5月27日(月) 11:00
株式会社アイモバイル
株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場上場)は、プレイアブル広告(※1)において、ユーザー属性を指定したオーディエンス配信の提供を開始しました。

プレイアブル広告にオーディエンス配信を組み合わせることで、ユーザー属性や興味関心などのデータ(※2)を活用し、ターゲットユーザーへの効果的なアプローチと商品・サービスの認知向上が期待できます。


(※1)フルスクリーン動画への掲載は現在対応準備中です。
(※2)株式会社インティメート・マージャーが保有する約4.7億のオーディエンスデータと高度な分析技術を掛け合わせたデータ活用プラットフォーム「IM-DMP」と連携しています。
…… 続きがあります

スーツアップ・セミナー「中小・中堅企業のためのプロ経営者育成講座」開催のお知らせ

2024年5月27日(月) 10:40
スーツ
スーツアップβ版スタート記念オンラインセミナー

この度、株式会社スーツ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:小松 裕介)は、2024年6月3日(月)19時から、当社代表の小松が講師を務めるスーツアップ・セミナー「中小・中堅企業のためのプロ経営者育成講座」を無料開催します。

スーツアップ・セミナー 中小・中堅企業のためのプロ経営者育成講座

チームでかんたん、毎日続けられるプロジェクト・タスク管理ツールの経営支援クラウド「Suit UP」(以下「スーツアップ」といいます。)β版では、無料お試し(30日間)をご利用いただけます。まずはスーツアップを操作してみて、チームのタスク管理に踏み出してみてください。
…… 続きがあります

アドウェイズ、マーケティングの効果を確認するバイタルサイン計測サービス「MARKETING DOC」をリリース

2024年5月27日(月) 10:18
株式会社アドウェイズ
株式会社アドウェイズ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:山田 翔、以下アドウェイズ)は、マーケティングのバイタルサイン計測サービス「MARKETING DOC」をリリースいたしました。


MARKETING DOCは、「マーケティングの効果が出ているか不透明」「施策がターゲットに沿っているのかわからない」「顧客視点でマーケティングプランを考えたい」等の課題を感じられている企業担当者様に向け、バイタルサイン計測、いわば「マーケティングの健康診断」に活用して頂くことを目的としたサービスです。

昨今、個人情報の取り扱いやプライバシー保護規制など、デジタル広告を取り巻く環境が変化し、ユーザーデータを活用したマーケティングを行うことが難しくなりつつあります。また、 …… 続きがあります

【韓国】2024年1Q(1月~3月)スタートアップ資金調達ランキングTOP5スタートアップメディア「uniqorns(ユニコーンズ)」調査レポート

2024年5月27日(月) 10:18
株式会社EmolutionCreative
国内最大級のスタートアップメディア「uniqorns(ユニコーンズ)」が2024年1Qの韓国 スタートアップ資金調達状況をランキング形式で発表

スタートアップの生態系の進化に貢献するため、株式会社EmolutionCreative(エモリューションクリエイティブ 本社:福岡市、代表取締役:松石 圭介)が運営する情報プラットフォーム「uniqorns(ユニコーンズ)」は、2024年1Q(1~3月)の韓国 スタートアップの資金調達状況を集計し、uniqorns内で公開しました。

概要
2024年1月1日~3月31日に発表された韓国スタートアップの資金調達を金額ベースでランキング形式にまとめました。
…… 続きがあります

【SNS運用担当者様向け】届けたい人に届く、Instagram運用支援ツール「instack」をリリースいたしました。

2024年5月27日(月) 10:00
株式会社トリニアス
MEO対策サービス「MEO prime」(https://media.meo-taisaku.com/meoprimelp/?utm_source=media&utm_medium=media&utm_campaign=header )を展開する株式会社トリニアス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:細井 裕作、以下当社)は、Instagram運用支援ツール「inastack」の提供を開始いたします。 ▼「instack」サービスサイト https://media.meo-taisaku.com/instack/

「instack」とは?


instackは、戦略的なInstagram運用を支援するツー …… 続きがあります

【6月10日開催】全国の歯科医師をターゲットとした「富裕層・経営者マーケティング」の全て

2024年5月27日(月) 10:00
株式会社アイズ
株式会社アイズ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:福島範幸、東証グロース:5242)が運営するNo.1*の広告業界のプラットフォーム「メディアレーダー」が主催するマーケティングセミナーイベント「第14回メディアレーダーWEEK 2024 夏」にて、「富裕層マーケティング」のエキスパート、WHITE CROSS株式会社様が6/10(月)に登壇します。視聴申し込みは無料です。 ▼詳細・お申込みはこちらから https://media-radar.jp/seminar2307.html?a=pt


セミナー概要

富裕層・経営者マーケティングにおいて、「歯科医師アプローチ 」はなぜ狙い目なのか?

▼歯科 …… 続きがあります

「Yahoo!プレイス」の教科書 第二弾を「口コミアカデミー」で公開

2024年5月27日(月) 10:00
株式会社mov
「Yahoo!プレイス」を提供するLINEヤフー株式会社監修のもと、店舗事業者様向けに「Yahoo!プレイス」の活用方法を徹底解説。全コンテンツを『無料』で提供中です。

口コミサイトを”もっと”売上に変える、AI店舗支援SaaS「口コミコム」を運営する株式会社mov(代表取締役:渡邊 誠、本社:東京都渋谷区、以下mov)は、”仕込みの合間に通うお店の学校”「口コミアカデミー」で、「Yahoo!プレイス」の活用法を徹底解説する「Yahoo!プレイスの教科書」第二弾を公開しました。 「Yahoo!プレイス」とは、LINEヤフー株式会社が提供する無料の情報入稿ツールです。「Yahoo!マップ」や「Yahoo!検索」、「Yahoo!カーナビ」などに掲載される店舗・施設の情報を無料で登録・編集でき、飲食店や美 …… 続きがあります

雨の日こそ、仕事もお得に!気分も晴れやかに!コワーキング&シェアオフィスBUSO AGORAで『雨の日キャンペーン』の開催決定│株式会社AGORA

2024年5月27日(月) 10:00
株式会社キープ・ウィルダイニング
「BUSO AGORA」は、株式会社AGORAが運営する2019年8月1日に東京都町田市にオープンしたコワーキング&シェアオフィスです。カフェのようなリラックスした空間とオフィスの快適な設備を兼ね備え、快適なワークタイムを提供します。 梅雨シーズンにぴったりの「雨の日キャンペーン」を実施いたします。 一日利用の方を対象とし、雨の日にご利用いただいた方限定で利用料を割り引きいたします。 雨の日も快適に働いていただける環境を提供するための特別な試みです。

「雨が降ったらオトクになる!?雨の日キャンペーン」

雨の日は外出が億劫になりがちですが、BUSO AGORAではそのような日にも皆様が快適に仕事を進められるよう、多彩な設備とサービスを提供いたしま …… 続きがあります

ディレクタス、Brazeの「PLOプログラム認定パートナー」に

2024年5月27日(月) 10:00
株式会社ディレクタス

株式会社ディレクタス(東京都品川区、代表取締役:岡本泰治、以下 ディレクタス)は、カスタマーエンゲージメントプラットフォーム「Braze」を提供するBraze株式会社(東京都港区、代表取締役:水谷篤尚、以下 Braze)の「Partner Led Onboarding」(以下、PLO)パートナーに認定されました。

本PLOは専門スキルを備えた提携パートナー企業を、Brazeが認定。その認定パートナーが新たにBrazeを導入するお客様を効率的に支援できるように設計されています。

Brazeは「Braze」導入に関するプロセスを理解し、技術的および機能的な専門家を含んだチームをパートナーに認定しています。そのため、認定パートナーはBrazeのオンボーディン …… 続きがあります

株式会社SalesNowがCulture Deckをリリース

2024年5月27日(月) 10:00
株式会社SalesNow
「誰もが活躍できる仕組みをつくる。」をミッションに掲げ、セールスチームの武器となるデータベース「SalesNow」を展開する株式会社SalesNow(本社:東京都渋谷区、代表取締役:村岡功規、以下「SalesNow」)は、Culture Deckをリリースしました。

■「カルチャーデック」資料ダウンロード:
https://speakerdeck.com/salesnow/culture-deck

■「カルチャーデック」制作の背景

強固なカルチャーを醸成し、急拡大に備えるため
事業が …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

内部要因
Webページにキーワードを記載したりHTML要素を適切に利用したりする「ページ内 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]