企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

Excelでのプロジェクト管理はもう限界?!チームの業務効率を上げるmonday.com活用法

2024年5月28日(火) 12:10
株式会社ギャプライズ

デジタルビジネス支援を行う、海外SaaS商社の株式会社ギャプライズ(本社:東京都千代田区、代表取締役 CEO:甲斐 亮之、以下「当社」)は、6月13日(木)13時より、「Excelでのプロジェクト管理はもう限界?!チームの業務効率を上げるmonday.com活用法」と題しましたオンラインセミナーを開催する事をお知らせいたします。

■セミナー概要
チームのタスクやプロジェクトをExcel管理する中で「属人的な管理になっていてブラックボックス化している」「どれが最新版かわからず混乱しがち」「進捗がわかりにくい」というお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?
本セミナーでは、脱ExcelをテーマにExcelのような見た目で …… 続きがあります

一般社団法人日本デジタル空間経済連盟、CoinPostが企画する国際カンファレンス「WebX2024」の後援に決定

2024年5月28日(火) 12:00
株式会社CoinPost
一般社団法人WebX実行委員会が主催、株式会社CoinPostが企画を担当するアジア最大級のグローバルWeb3カンファレンス「WebX(ウェブエックス、以下本カンファレンス)」が2024年8月28日(水)29日(木)の2日間、ザ・プリンスパークタワー東京にて開催されます。本カンファレンスの後援に、一般社団法人日本デジタル空間経済連盟が決定したことを発表いたします。


▼日本デジタル空間経済連盟について
当連盟は、デジタル空間における経済活動の活性化および日本経済の健全な発展と豊かな国民生活の実現に寄与することを目的とした、業界横断の総合経済団体です。現在は100社以上の法人に加盟いただき、実証実験、政策提言、情報発信や様々な関係団体 …… 続きがあります

U3インベストメント1号ファンド有限責任事業組合が、地球観測衛星のデータとAIの最適な組み合わせにより、情報量の拡大と精度の向上を可能にする株式会社スペースシフトに出資

2024年5月28日(火) 12:00
U3イノベーションズ合同会社
U3イノベーションズ合同会社(所在地:東京都港区、共同代表:竹内純子、伊藤剛 以下、U3I)は、同社が運営するU3インベストメント1号ファンド有限責任事業組合(以下、本投資ファンド)より、株式会社 スペースシフト(所在地:東京都千代田区・代表取締役 金本成生)に出資したことをお知らせいたします。

社会インフラの維持・再構築には、現状の正確な把握が不可欠です。しかし、従来のデータ収集方法ではコストやデータの粒度・正確性、時間等の面で課題が多く、インフラの変化・劣化状況を正確に把握することは極めて困難でした。

株式会社スペースシフトは、天候や時間帯に左右されず地上を常時観測することができるSAR衛星のデータ解析精度を向上させることに加え、光学衛星や地上センサーとの …… 続きがあります

ウルシステムズ、DataOpsの解説書「Practical DataOps」を翻訳

2024年5月28日(火) 12:00
ウルシステムズ株式会社
~データ利活用を継続的・効率的に進めるための体系的な方法論~

ウルシステムズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:横山芳成、以下「ウルシステムズ」)は、当社コンサルタントらが翻訳したデータ利活用の解説書『実践DataOps』が翔泳社より本日付けで発売されたことをお知らせします。

DataOpsはソフトウェアの開発手法「DevOps」をデータ利活用に応用したものです。DevOpsではプロセスやツールを駆使して開発部門と運用部門の壁を取り除き、高品質なソフトウェアをスピーディに開発できるようにします。同様にDataOpsは経営層や事業部門、IT部門、データ分析チームが連携し、データの収集・分析から活用まで一連のサイクルを円滑に行えるようにします。データ利活用を一過 …… 続きがあります

『AI』で交付申請・実績報告を3倍速に。業界全員が直面する喫緊の課題「交付決定のスムーズ化」を中心にフォローアップを開始。

2024年5月28日(火) 12:00
株式会社リニューアルストア
事業再構築補助金の採択後、『事務局との対応』を円滑にする「事故防止機能」を搭載したアシスタントAIタナカさんが、支援機関のフォローアップを開始しました。

事業再構築補助金の採択後をフォローする専用AIタナカさん

補助金審査の厳格化により、支援機関の大型倒産や事業者の経営課題として影響が出ている交付申請・実績報告。

事前着手制度が廃止され、交付決定のスムーズ化は業界全員が直面する喫緊の課題です。
要因:交付申請・実績報告の長期化
交付申請の平均期間は2ヶ月~3ヶ月。事務局の対応も改善され、申請側の不備が無ければ1ヶ月~2ヶ月で交付決定も可能となってきました。 …… 続きがあります

X(旧Twitter)分析ツール「SINIS for X」登録アカウント数8,000件突破

2024年5月28日(火) 12:00
テテマーチ株式会社
企業向けSNSマーケティング支援を中心としたビジネス展開をするテテマーチ株式会社(本社:目黒区、代表取締役:上田 大介)は、X分析ツール「SINIS for X(サイニス フォー エックス)」のアカウント登録数が8,000件を突破したことをお知らせいたします。

■SINIS for Xとは
「SINIS for X」は、当社のInstagram分析ツール「SINIS for Instagram」のX版です。
企業のXアカウントのインサイトデータを PC上で管理・分析することができ、効果的にX運用のサポートをするツ ールです。「SINIS for Instagram」の分かりやすく見やすいUIを踏襲して、現場 …… 続きがあります

営業支援システム「InfAjast インフアジャスト」IBM Build Partner Summit 2024 出展

2024年5月28日(火) 11:51
株式会社エーエスピーコム
【共創】による新しい未来を ~ AI・最新テクノロジーの組み込みで共に時代を勝ち抜く

営業支援システム「InfAjast インフアジャスト」を開発、提供する株式会社エーエスピーコム(所在地:京都府京都市 代表取締役社長:奥原啓史)は、2024年6月13日(木)に日本アイ・ビー・エム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口明夫)が開催する「IBM Build Partner Summit 2024」に出展します。

本イベントでは、営業支援システム「InfAjast インフアジャスト」と日本アイ・ビー・エム株式会社が提供するAI・およびデータ・プラットフォーム「watsonx」を連携することで、パーソナライズされたアプローチを実現し、ルーチンな業務の自動化やタス …… 続きがあります

岡本努氏(人的資本イノベーション研究所 代表取締役)がLuvir Consulting(ルヴィアコンサルティング) 株式会社のエグゼクティブアドバイザーに就任

2024年5月28日(火) 11:49
Luvir Consulting株式会社
この度、人事コンサルティング事業を手掛けるLuvir Consulting(ルヴィアコンサルティング) 株式会社に岡本努氏(人的資本イノベーション研究所 代表取締役)がエグゼクティブアドバイザーに就任することをお知らせいたします。

岡本氏はデロイト トーマツ コンサルティング合同会社 執行役員、Human Capital Division(組織・人事コンサルティング部門) 共同責任者として数多くの企業での人事変革や人事戦略立案に携わってきました。岡本氏は現在、人的資本イノベーション研究所を設立して人的資本経営の研究と普及を推進しております。
当社においては中小企業に最適な人的資本経営の実践コンサルティングについての協業をスタートし、コンサルティングサービスの強化に …… 続きがあります

【6月11日 無料セミナー】VUCA・DX時代に求められる、誰しもが持つべきこれからの “ アントレプレナーシップ ”

2024年5月28日(火) 11:40
一般社団法人クラウドサービス推進機構
CSPA 中小企業ステップアップセミナー Vol.13

一般社団法人クラウドサービス推進機構(以下:CSPA)は、クラウドサービスを紹介する、推奨するという点に軸足を置き続けながら、中小企業のIT化、DX推進、経営力の向上、持続化への支援を提供していきたいと考えております。
その一環として、中小企業経営に役立つ情報を提供すべく、CSPA 中小企業ステップアップセミナーと題し、定期的にセミナーを開催しています。CSPA 中小企業ステップアップセミナー第13回のご案内します。

CSPA 中小企業ステップアップセミナーの第13回のテーマは、「VUCA・DX時代に求められる、誰しもが持つべきこれからの “ アントレプレナーシップ ”」。 …… 続きがあります

【講演レポート】ニューロダイバーシティの社会的包摂推進を目指す「ニューロダイバーシティ&インクルージョン フォーラム」キックオフセミナー

2024年5月28日(火) 11:40
パーソルダイバース株式会社
5月17日(金)開催。発達障害特性を“武器”にデジタル領域で活躍するポイントを、当事者を交えて解説

障害者雇用に関わる事業を総合的に展開するパーソルダイバース株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:渡部 広和、 以下パーソルダイバース)は、ニューロダイバーシティ社会的包摂の推進を目指して設立された「ニューロダイバーシティ&インクルージョン フォーラム」のキックオフセミナー「脳の特性と多様性を活かす 新たな成長戦略へ」(2024年5月17日(金)開催)に登壇し、発達障害特性を武器としてデジタル領域で活躍するポイントについて、当事者を交えて講演しました。

イベント公式ページ:https://events.nikkeibp.co.jp/event/2024/nb0 …… 続きがあります

SO Technologies、広告会社支援SaaS「ATOM」の累計導入社数700社を達成

2024年5月28日(火) 11:15
ソウルドアウト株式会社
年間250以上の機能アップデートで顧客ニーズに対応

 ソウルドアウト株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役社長CEO兼CCO:荒波 修)の連結子会社であり、広告業界の業務DXを推進するSO Technologies株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役:荒木 央、以下「当社」)が提供する広告会社支援SaaS「ATOM」の累計導入社数が700社(2024年4月時点)を達成しました。

背景

インターネット広告市場の拡大に伴い運用型広告関連業務の自動化が進む一方で、広告会社では広告主ごとの個別対応が多く、導入したツールの利用方法も属人化しやすい状況があります。当社内の広告運用部門では広告関連業務の68.7% …… 続きがあります

25年7月初開催!建設・建築業のDXを実現する製品・サービスが一堂に出展『建設・建築 DX EXPO』

2024年5月28日(火) 11:10
展示会実行委員会
図面管理、工程管理、CAD/BIM/CIMなど建設・建築業の業務をDX化する製品・サービスが一堂に出展

展示会実行委員会は図面管理、工程管理、CAD/BIM/CIMなど建設・建築DXの最新トレンドが集結する総合展「建設・建築DX EXPO(以下本展)」を来年2025年7月30日(水)~8月1日(金)の3日間、東京ビッグサイトにて初開催することを発表致します。

         
展示会の詳細を見る
  
【開催概要】
  名 称:建設・建築DX EXPO  
開催日:2025年7月30日(水)~8月1日(金)
会 場:東京ビッグサイト 
 同時開催:小売・飲食店DX EXPO / …… 続きがあります

2023年度キャンペーン実施状況から読み解く、2024年の最新キャンペーントレンド徹底解説セミナー

2024年5月28日(火) 11:06
株式会社パルディア
~株式会社パルディアが保有する、日本最大級のキャンペーンデータベース「CAM-SAKU」から読み取る“最新トレンド”とは~

キャンペーン事務局運用実績10,000件以上の株式会社パルディア(本社:東京都中央区、代表取締役:中沢沢敦、電話:03-6838-9731、以下パルディア)は、2023年度(2023年4月~2024年3月)に実施されたキャンペーンデータと蓄積された自社ノウハウを基にした無料セミナーを6/11(⽕)・6/20(木)の11時・13時より開催いたします。

▼詳細・お申込みはこちらから
https://go.campaign-jimukyoku.com/l/967033/2024-05-15/5s5b22
…… 続きがあります

IFA Leading、金融商品仲介業開始から2年で仲介する預かり資産が400億円を突破

2024年5月28日(火) 11:01
株式会社 IFA Leading
独立系ファイナンシャルアドバイザー(IFA)法人として日本の金融サービスの変革を目指す株式会社 IFA Leading (本社:東京都渋谷区、代表取締役:長谷川 学)は、金融商品仲介業を開始してから約2年となる2024年5月に当社が仲介する預かり資産が400億円を突破したことをお知らせいたします。


IFA Leadingでは、「新たな”お金の循環”から生まれる豊かな世界の実現」をビジョンに掲げ、2022年6月に金融商品仲介業を開始以来、お客様の幅広い資産運用ニーズにお応えできるよう、金融機関との提携拡大をはじめ積極的なサービスの拡充を図り、仲介する預かり資産、顧客数共に拡大をしてまいりました。そしてこのたび、お客様をはじめパートナーのみなさまなど多くの方々のご支援によ …… 続きがあります

全国有力企業と中小機構のコラボレーション支援プログラム説明会「販路開拓サポートDAY 春」6月21日オンライン開催

2024年5月28日(火) 11:00
中小機構
独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:宮川正 本部:東京都港区)は、より多くの方々に地域活性化パートナー企画を活用していただくため、地域活性化パートナー企画「販路開拓サポートDAY 春」を6月21日(金曜)にオンラインで開催します。
イベントでは、4つのテーマで14社のパートナー企業担当者から直接募集企画の説明や、質疑応答にもご対応いただきます。

地域活性化パートナ企画「販路開拓サポートDAY 春」中小企業とパートナー企業が交流する特別な1日

中小機構は、中小事業者等の消費財分野(食品、雑貨・日用品、観光等)販路開拓の機会創出や販売力強化等の支援を行うためのプラットフォーム「地域活性化パートナー制度」を運営しています。
大都市圏や全国規模で活動する小売・流通 …… 続きがあります

【自治体DX】株式会社TENHO、愛知県日進市で生成AI研修を無料開催

2024年5月28日(火) 11:00
TENHO
- 生成AIセミナーとグループワークをオンライン形式で実施 -

2024年4月19日(金) 、生成AI導入支援および研修事業を展開する株式会社TENHO(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田村 允)は、愛知県日進市(市長:近藤 裕貴)に対して、セミナーとグループワークを含む生成AI研修を無料で開催しました。

背景と目的

昨今、自治体は行政サービスの効率化や市民サービスの向上を目指し、AI技術を活用したデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進が重要視されています。また、多くの自治体ではデジタル技術に精通した人材が不足しています。これらの問題を解決するため、職員のデジタルスキル向上が求められています。
  …… 続きがあります

【5/28より】「【飲食向け】モバイルオーダーで使える助成金・補助金セミナー」を開催します(無料/オンライン)【株式会社トレタ×助成金なう】

2024年5月28日(火) 11:00
株式会社ナビット
2024年5月28日(火)より受付を開始したウェブセミナーついてお知らせいたします。

株式会社ナビット(東京都千代田区九段南、代表取締役:福井泰代)が運営する「助成金なう」では、 助成金・補助金の活用ノウハウをご紹介するためのウェブセミナーを随時配信しております。


2024/5/28(火)より、 株式会社トレタと助成金なう(ナビット)の共催セミナー 「【飲食向け】モバイルオーダーで使える助成金・補助金セミナー」を配信します!

ナビットは、全国の助成金・補助金を検索できる「助成金なう」を運営しています。
ナビットPartでは、飲食店のモバイルオーダーで活用できる補助金について、わかりやすくご紹介します。
※助成 …… 続きがあります

【ウェビナー】6/13(木)ファイルサーバのリプレースご検討中の方必見!自社に最適な方法は?

2024年5月28日(火) 11:00
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社は、2024年6月13日(木)『ファイルサーバのリプレースご検討中の方必見!自社に最適な方法は?』セミナーを開催します。 >>詳細・お申込み https://service.is-c.jpn.panasonic.com/event/fileserver-replace


日 時:2024年6月13日(木) 11:00~11:30

会 場:オンライン(お申込者のみへご案内いたします)

参加費:無料

定 員:50名

対 象:・毎回なんとなくファイルサーバのリプレースを行っている方
    ・ …… 続きがあります

[ 大衆点評×訪日ラボ ]中国インバウンド市場の最新動向をおさえてインバウンド対策を練られるセミナーを開催!

2024年5月28日(火) 11:00
株式会社mov
[中国インバウンド市場の行方は?今知っておくべき最新動向とこれからの対策]無料オンラインセミナー:6月7日(金)13:00-14:00

口コミサイトを”もっと”売上に変える、AI店舗支援SaaS「口コミコム」を運営する株式会社mov(代表取締役:渡邊 誠、本社:東京都渋谷区、以下mov)は、6月7日(金)13:00~14:00よりオンラインでセミナーを開催します。参加費は無料です。

訪日中国人観光客は、日本のインバウンド市場において重要な存在です。そのニーズを正確に捉えることは、観光業や関連ビジネスの成功に直結します。訪日ラボでも、JNTO北京事務所長 茶谷氏にインタビューを実施し、中国インバウンドの動向についてもこれからの回復や今後の注視する点について取り上げており、より一 …… 続きがあります

アルサーガパートナーズ、ベネッセMCMが提供する有資格者の単発マッチングサービス「キャリオス1DAY」を開発支援

2024年5月28日(火) 11:00
アルサーガパートナーズ株式会社
~自社内に全ての機能を備えた一気通貫の体制でスピード感のある開発を実現~

企業のDXを促進するアルサーガパートナーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 /CEO・CTO:小俣泰明、以下「アルサーガパートナーズ」)は、株式会社ベネッセMCM(本社:東京都新宿区、代表取締役:深澤 陽子、以下「ベネッセMCM」)が提供する介護職・看護職人材の単発マッチングサービス「キャリオス1DAY」の開発を手掛けたことをお知らせいたします。

詳細はこちら:https://corporate.benesse-mcm.jp/careeosu_1day/client/


 「 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

見出しタグ
HTMLで見出しに使われるタグ。見出しのレベルによって<h1>から& ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]