【 渋澤健氏勉強会】渋沢栄一の「論語と算盤」でアフター・コロナの未来を拓く 12月9日(水)20:00開催!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2020年11月30日(月)
シマムラジュク
今だからこそ「論語と算盤」でビジネスの活性化を

シマムラジュク(主宰:嶋村吉洋)は「これからの100年をつくる起業塾」として未来を切り開く人たちが集まり共に学び合い応援し合う新しい塾のカタチを掲げ、持続可能な社会をづくりや事業輩出のための活動、講演会を開催しております。 今回のテーマは「渋沢栄一の『論語と算盤』でアフター・コロナの未来を拓く」です。 渋沢栄一の5代目子孫であり、「渋沢栄一100の訓言」などの著書を持つ実業家である渋澤健氏(シブサワ・アンド・カンパニー株式会社代表取締役)に講師をしていただきます。




【講義内容】
およそ500の会社および600の社会公共事業の設立に関与し、「日本資本主義の父」と呼ばれている渋沢栄一は「論語と算盤」を提唱しました。道徳と経済が合致すべきという今から100年以上前の思想であるが、アフターコロナで持続可能な経済社会が求められるからこそ、今の時代でも活用すべき行動指針が見つかるはずです。よりよい明日を常に目指した渋沢栄一の精神を現在に蘇らせることをテーマにお話しいただきます。


【こんな方におすすめ】
・アフターコロナについて興味がある方
・日本経済に興味がある方
・これからの日本に興味がある方
・持続可能な社会に興味がある方


【主催】
シマムラジュク

【テーマ】
渋沢栄一の「論語と算盤」でアフター・コロナの未来を拓く

【日時】
12月9日(水)20:00-21:00(19時45分より接続開始)

【視聴方法】
Zoomを利用したオンラインセミナー形式
※参加者の方には別途URLをお送りします。

【参加費】
1,000円

【お申し込み】
下記peatixページからお申し込下さい。
http://ptix.at/aLkqMM


■渋澤健氏プロフィール

シブサワ・アンド・カンパニー株式会社代表取締役、コモンズ投信株式会社取締役会長。
複数の外資系金融機関でマーケット業務に携わり、2001年にシブサワ・アンド・カンパニー株式会社を創業し代表取締役に就任。07年にコモンズ株式会社(現コモンズ投信株式会社)を創業、08年に会長に就任。
経済同友会幹事、UNDP(国連開発計画)SDG Impact運営委員会委員、東京大学社会連携本部シニアアドバイザー、等。著書に「渋沢栄一100の訓言」、「SDGs投資」、「渋沢栄一の折れない心をつくる33の教え」、他。


■シマムラジュク
シマムラジュクは「これからの100年をつくる起業塾」として未来を切り開く人たちが集まり共に学び合い応援し合う新しい塾のカタチを掲げ、持続可能な社会をづくりや事業輩出のための活動、講演会を開催してまいります。シマムラジュクは自律した人たちが集まった上下の関係のない横のつながりの組織です。


シマムラジュク公式HP(主宰:嶋村吉洋)
https://www.shimamurajuku.com/

シマムラジュクFacebook公式アカウント
https://www.facebook.com/shimamurajyuku/


【注意事項】
・本講演はオンラインでのライブ配信となります。
・ZOOMでの配信を行いますので、ZOOMアプリのインストールと無料登録をお願い致します。
・ZOOM入場時にご本人様確認をするために、必ずチケット購入時と同じ名前でログインください。
・チケットをご購入いただいた後に視聴用のURLをお送り致します。
・キャンセルによるチケットの返金はできませんのでご了承下さい。


主宰   :嶋村吉洋
本拠地  :東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー18階
活動拠点 :東京、大阪、福岡
コンタクト:contact@shimamurajuku.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

3Bの法則
広告の表現・クリエイティブにおいて、 美人(Beauty) 赤ち ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]