【DL期間終了】読むだけでわかる! マーケティング業界のトレンド[最新版]
読むだけで分かるマーケティング業界の最新トレンドレポートを11本収録
今回は、2022年5月24日~5月25日にWeb担当者Forumが開催した「Web担当者Forumミーティング」から、マーケティング業界のトレンドがわかる11本の講演資料(全114ページ)を用意した。
SEO、GA4、UXデザイン・UXリサーチ、オウンドメディア、DX、YouTube広告、BtoBマーケなど幅広いテーマを扱っている。
1. モノタロウが解説! 「売上につながるデータ分析」4つのポイント
講師: 株式会社MonotaRO 米島和広 氏
データの重要性が高まる一方、「データ分析をしてもなかなか成果につながらない」「データ分析を基にした企画がうまく通らない」といった悩みを抱える方も多いのでは?
本項では、1800万点もの商品を取り扱う「モノタロウ」の米島氏が「サービスレベルを上げ続けていくために、どのようにデータ分析を行い、改善をしているのか」を演習問題を使って、実践的に解説。データ分析の考え方を4つのポイントに分けて紹介した。
2. 月間400万PVを達成「となりのカインズさん」オウンドメディア運営の目的とは?
講師: 株式会社カインズ 清水俊隆 氏
創刊後わずか1年で月間400万PVを達成するに至った『となりのカインズさん』は、どのようにして「顔出し、名前出しNG」という暗黙の了解を打破し、オウンドメディアを“マーケティングの仮説検証ツール”として活用するに至ったのだろうか? 『となりのカインズさん』の立ち上げ人で、メディア統括部部長の清水氏が、オウンドメディア創刊から社内のマインド変革の取り組みを紹介。
「オワコン」との声もあるオウンドメディアだが、そのオウンドメディアならではの役割と強みについて解説した。
3. Z世代が嫌うNGとは? マーケ戦略に役立てたい「価値観や消費行動」を徹底解剖
講師: 株式会社オールブルー 丸山紘史 氏
「1996~2010年生まれのZ世代はどんな価値観を持ち、消費行動をするのか?」「企業がZ世代とコミュニケーションするにはどうすればよいか?」2019年からZ世代を追いかけ、日々変わるZ世代を定量、定性データをもとに観測しているオールブルーの丸山氏がZ世代のインサイトを徹底解剖。
Z世代を動かすために必要な、Z世代の価値観・原動力を整理して紹介した。
4.「97,000,000(千円)」を速読できる? 今さら聞けないマーケター必須の算数とは
講師: 和から株式会社 堀口智之 氏
累計受講者数が2万人超えの「大人向けの数学教室」を主催する和からの堀口氏が、割り算(%)や大きい数の読み方など、今さら人に聞けない算数をレクチャー。必須事項を押さえつつ、マーケターに必要な指標LTV(顧客生涯価値)の算出方法を解説した。
「統計学を活用したいが、実は算数がよくわかっていない方」「97,000,000(千円)」を「970億」と速読できなかった方必見の内容だ。
5. 現役マーケター3人が赤裸々告白! マーケターとして生き続けるための「仕事観・スキル・転職」
講師: 株式会社baton 前田徹哉 氏 / 株式会社テレビ東京 明坂真太郎 氏 / 花王株式会社 松本典子 氏
「変化の激しい時代を生き抜くにはどうすべきか?」「マーケターはなぜ転職している人が多いのか?」仕事やキャリアに漠然とした不安を抱えている人に向けて、世代の異なるマーケター3名が「仕事への向き合い方」「スキルの伸ばし方」「転職の分岐点」などをテーマに、マーケターとして生き続けるヒントを座談会形式で語り合った。
6. 移行まで1年をきった「Googleアナリティクス4」GAとの違いや最新アップデート情報を徹底ガイド
講師: 株式会社HAPPY ANALYTICS 小川卓 氏
「Google アナリティクス(GA)」が大幅にバージョンアップされ、「Googleアナリティクス4(GA4)」となったのは2020年10月のことだが、来たる2023年7月1日に旧バージョンが計測停止になることがアナウンスされた。
「GA4」への完全移行まで1年を切った今、HAPPY ANALYTICS の小川氏が、あらためて「GA4」とはどのようなツールなのか、何ができて何ができないのかを解説。加えて、最新のアップデート情報などを紹介した。
7. なぜ、教科書通りにやっても「ブランド」が作れないのか? 実務家が33年かけてわかったブランド論
講師: ダイキン工業株式会社 片山義丈 氏
「『ブランド』とは何なのだろうか?」「商品・サービスの歴史か、あるいはロゴそのものか」とにもかくにも、ビジネスの世界で重要性が常に叫ばれている「ブランド」。一方で、自信をもってブランドづくりに成功していると答えられる企業は少ないのではないだろうか。
本項では、ダイキン工業の片山氏が、同社での宣伝・広報部門における実務経験から編み出した、本当に使えるブランドづくりの方法論を解説。「会社としてのこだわり」をトリプルメディアに発信するブランド形成のフローを紹介した。
8. 第一生命のオウンドメディアが1年で月20万セッションを達成! 成功を支えた3つのポイントとは?
講師: 第一生命保険株式会社 松村光一朗 氏
生命保険の加入検討者に保険会社発信で信頼できる情報を届けることを目的として、1年で月間セッション数20万を記録した、第一生命保険のオウンドメディア「ほけんの第一歩」。
第一生命の松村氏が、成功に至るまでの紆余曲折をリアルな経験談や具体例を交えながら解説。オウンドメディアが評価されたことで、本体サイトの検索順位が向上、クリック数が4倍になる成功事例も紹介した。
9. なぜ、ネット広告は急成長した? デジタルマーケティング史25年から学ぶ「今、重視すべきコト」
講師: 株式会社博報堂ⅮYメディアパートナーズ 森永真弓 氏
1990年代に登場したインターネット広告は急速に拡大。現在ではマーケティングやプロモーションにおいて、「まず検討すべきメディア」として認知されている。
その四半世紀の変遷をまとめた『欲望で捉えるデジタルマーケティング史』を上梓した博報堂ⅮYメディアパートナーズの森永氏が、出版に至るまでの勉強会や本書への反応などを踏まえ、デジタルマーケティングの歴史について紹介した。
10. SEOの超プロフェッショナル2人に聞く「5年後に地獄を見ないための考え方とは? 」【13のQ&A付き】
講師: 株式会社サイバーエージェント 木村賢 氏 / 株式会社so.la 辻正浩 氏
SEOを取り巻く環境は常に変化し、この5年間で大きく様変わりしている。そこで、次の5年後を見据えた「5年後に死なないためのSEOの考え方」を“SEOの超プロフェッショナル”であるサイバーエージェントの木村氏、so.laの辻氏が語り合った(モデレーターはインプレスの安田英久)。
記事の最後では、セッション内で寄せられた13個の質問に木村氏と辻氏が回答している。
11. なぜ「メタバース」に注目が集まる? 「バーチャル渋谷」仕掛け人が解説
講師: KDDI株式会社 三浦伊知郎 氏
現在注目の「メタバース」。3D空間の中で自己の分身となる「アバター」を操り、コンテンツやコミュニケーションを楽しむメタバースは、ゲームに熱中する層にとって今や“居場所”になりつつある。
2020年5月にオープンしたメタバース「バーチャル渋谷」の仕掛け人こと、KDDIの三浦氏が「観光」や「自社サイトのメタバース化」など、メタバースが今後どのように受容されていくかを日本の経済的・社会的事情、さらにはコロナ禍も踏まえながら解説した。
資料ダウンロードはこちら
資料ダウンロードは、以下フォームに入力をお願いします。
※プライバシーポリシーに関する情報はこちら
ソーシャルもやってます!