ルートサーバー とは 意味/解説/説明 【root servers】

略語/フルスペル/訳語

root servers

ルートサーバーとは、DNS(Domain Name System)における階層構造の起点となるサーバー群のことである。ルートサーバーはa.root-servers.net、b.root-servers.net、c.root-servers.net、…、m.root-servers.netの13あり、ルートサーバーごとに運用している組織がある。たとえば、m.root-servers.netは、日本レジストリサービス(JPRS)とWIDEプロジェクトが共同で運用している。

ルートサーバーには、トップレベルドメイン(TLD)を管理する情報が記述されている。たとえば、ルートサーバーに.jpを問い合わせると、.jpのDNSサーバーのリストを得ることができる。

用語「ルートサーバー」が使われている記事の一覧

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る