森田雄&林真理子が聴く「Web系キャリア探訪」

Webが一般に普及してすでに20年以上が経つが、未だにWeb業界のキャリアモデル、組織的な人材育成方式が確立していない。組織の枠を越えてロールモデルを発見し、人材育成の方式を学べたら、という思いから本連載の企画がスタートした。連載では、Web業界で働くさまざまな人にスポットをあて、そのキャリアや組織の人材育成について話を聞いていく。
インタビュアーは、Webデザイン黎明期から業界をよく知るIA/UXデザイナーの森田雄氏と、クリエイティブ職の人材育成に長く携わるトレーニングディレクター/キャリアカウンセラーの林真理子氏。取材協力はイマジカデジタルスケープ。

記事一覧

44歳、転職は10社目。サックスプロ奏者からIT業界へ転身した男の人生

転職ごとにレベルアップする「プロ転職家」熊村剛輔氏。セールスフォース・ドットコムのエバンジェリストとして活躍する彼のキャリアに迫った。

深谷 歩

2018年12月21日 7:00

  • 621
  • 87
  • 28
  • Web担当者/仕事
  • 事例/インタビュー

アフィリエイトオタクが45歳過ぎてフリーランスに「会社員より今が一番楽しい!」

アフィリエイト運用のレクチャーを中心に、ネットショップ向けのコンサルティングを行うフリーランスの鈴木珠世氏のキャリアに迫った。

深谷 歩

2018年11月30日 7:00

  • 706
  • 130
  • 24
  • Web担当者/仕事
  • 事例/インタビュー

6回の転職はジョブホッパー?「広告業界で部署異動してるだけだよ byジュンカム」田中準也氏のキャリア観

「6回の転職、採用側から見たらジョブホッパーですよね」と自分を客観的に見るインフォバーン取締役の田中準也氏のキャリア観に迫った。

深谷 歩

2018年9月28日 7:00

  • 867
  • 40
  • 25
  • Web担当者/仕事
  • 事例/インタビュー

「私の仕事はおばちゃん業」ユーキャン・河内玲子氏。キャリアより社内の潤滑油役を極める

システムとマーケなどさまざまな部門との橋渡し役が私の仕事の一つというユーキャンの河内玲子氏。彼女のキャリアに迫った。

深谷 歩

2018年8月31日 7:00

  • 391
  • 20
  • Web担当者/仕事
  • 事例/インタビュー

ライオンに入社して1年で「あっ」と驚くデジタル施策を連発、その立役者の意外な経歴とは?

入社たった1年で人を驚かすデジタル施策を連発するライオンのコミュニケーションプランナー阿曾氏のキャリアを聞いた。

深谷 歩

2018年8月2日 7:00

  • 317
  • 58
  • Web担当者/仕事
  • 事例/インタビュー

変化激しいSEMの世界「自分の成功体験は正解じゃない」 個性を生かすチーム運営とは?

編集・ライターを経て、SEMコンサルタントに転身した異色の経歴を持つ、アユダンテの寳氏にキャリアや人材育成について話を聞いた。

深谷 歩

2018年6月21日 7:00

  • 211
  • 70
  • 25
  • Web担当者/仕事
  • 事例/インタビュー

50歳目前、選んだ道は日立からDNPへの転職。Web・宣伝からDNPのブランディングを見直す

日立からDNPへ。外からの風としてDNPをブランディングから変え、新たなコミュニケーションを模索中の大日本印刷の西田健氏に聞いた。

深谷 歩

2018年4月17日 7:00

  • 181
  • Web担当者/仕事
  • 事例/インタビュー

「まだ会社でやれることがある」同じ場所にいるからこそできる挑戦――岩崎電気 新井隆之氏に聞いた

照明メーカーのWeb屋を続けるか、新天地で新しいチャレンジをするか。転職をしなかった理由とは? 岩崎電気 新井隆之氏に聞いた。

深谷 歩

2018年3月22日 7:00

  • 579
  • 41
  • Web担当者/仕事
  • 事例/インタビュー

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る