株式会社フィードフォース の記事(新着順)

データフィード管理ツール「dfplus.io」、インハウス化によってスピード感のある広告運用体制を確立したアットホーム株式会社様の導入事例インタビューを公開

株式会社フィードフォース(所在地:東京都文京区、代表取締役:塚田 耕司、以下「フィードフォース」)は、マーケティング・広告運用チームのためのデータフィード管理ツール「dfplus.io」の導入事例として、アットホーム株式会社様の導入事例インタビューを公開しました。

2021年4月15日 14:38

逆求人型就活サービス「dodaキャンパス」にソーシャルPLUSを提供開始!ソーシャルログインとLINEの活用で、学生の就活をサポート

株式会社フィードフォースは、株式会社ベネッセi-キャリアが運営する逆求人型就活サービス「dodaキャンパス( https://campus.doda.jp/ )」において、ソーシャルログイン・ID連携サービス「ソーシャルPLUS」を提供開始いたしました。

2021年4月15日 11:18

Criteoの新設パートナー部門「Criteo Tech Partner」にて、「Data Feed Partner」及び「Tag Partner」に認定されました

2021年2月4日、株式会社フィードフォースは、CRITEO 株式会社の専門的な知識や技術を持つパートナーを認定する「Criteo Tech Partner」において、「Data Feed Partner」及び「Tag Partner」に認定されました。

2021年4月14日 11:11

【4/20開催】EC・人材・不動産のクリエイティブ例で解説 脱初心者のための Criteo広告 ステップアップセミナー

Criteoは継続率90%以上を超える人気の媒体ですが、実は媒体の本来のポテンシャルを活かしきれていない広告も多く見受けられます。特に成果改善が見込まれるポイントについて、基本的な考え方をおさえながら多数のクリエイティブ例を交えて解説します。

2021年4月8日 12:59

「とらのあな通信販売」にソーシャルPLUSを提供開始! 「欲しい時にすぐ買える」ユーザー体験を目指し、ソーシャルログインを導入

株式会社虎の穴が運営するECサイト「とらのあな通信販売」に、ソーシャルログイン・ID連携サービス「ソーシャルPLUS」を導入いただきました。 これにより、Twitter、LINE、Yahoo! JAPAN、Googleのアカウントを利用した会員登録やログインが可能となり、より便利にECサイトをご利用いただけるようになりました。

2021年4月7日 15:36

【4/20開催】LINE経由の売上がメルマガを逆転!看護師通販ECナースリーに学ぶ、「押しつけない」プッシュ配信

LINE株式会社共催!LINE公式アカウント活用のノウハウがぎゅっと詰まった90分をお届けします。

2021年4月7日 10:35

注文・発送完了通知をLINEでお届け! ShopifyとLINEの連携活用アプリ「ソーシャルPLUS」が LINE通知メッセージに対応

2021年4月6日、株式会社フィードフォースが提供する、ShopifyとLINEの連携活用を支援するアプリ「ソーシャルPLUS」が、LINE通知メッセージに対応したことをお知らせします。LINE通知メッセージを利用することで、注文・発送完了通知を身近なLINEでお届け。電話番号ベースで配信するため、会員登録していないゲスト購入者やLINE公式アカウントの友だち以外のユーザーにも配信可能です。

2021年4月6日 11:01

株式会社フィードフォース、SmartNewsクーポンの導入・活用事例として株式会社フジタコーポレーション様の導入事例インタビューを公開

北海道・東北を中心に全国で飲食店事業を展開されている株式会社フジタコーポレーション様。地域密着型の自社ブランド「かつてん」へSmartNewsクーポンを導入し、新規顧客獲得から既存顧客の育成まで一気通貫したCRM施策に取り組まれています。

2021年4月5日 13:50

フィードフォース、Shopify Expertsに認定。国内ならではのアプリ開発を通じ、EC市場の活性化を目指す。

株式会社フィードフォースは、マルチチャネルコマースプラットフォームである「Shopify(ショッピファイ)」より、これまでのストア構築実績やアプリ開発実績を認められ、Shopifyパートナープログラムにおいて「Shopify Experts(ショッピファイエキスパート)」の認定を受けました。

2021年3月26日 10:16

【4/6開催】ワークショップ付き!「今日からデータフィードがあなたの武器に」オンラインセミナー

株式会社フィードフォースが提供する、マーケターのためのデータフィード管理ツール「dfplus.io」は、ワークショップ付きオンラインセミナー「今日からデータフィードがあなたの武器に」を2021年4月6日(火)に開催いたします。

2021年3月25日 12:21

【無料ウェビナー】飲食店・小売店企業様向け「SmartNewsクーポン施策 徹底解説」を開催

株式会社フィードフォースは、飲食店・小売店を運営する企業様に向けて、無料個別ウェビナー「新規顧客獲得から、リピート率向上まで!SmartNewsクーポン施策 徹底解説」を開催いたします。 SmartNewsクーポンの導入支援社数 6,000店舗の実績から得られた知見を基に、SmartNewsクーポンの機能や特徴、SmartNewsクーポンを活用した集客施策の事例をご紹介いたします!

2021年3月15日 11:45

【3/23開催】無料ウェビナー「”今”始める LINE Dynamic Ads」を開催 新規媒体追加で疲弊しないポイントも

株式会社フィードフォースが提供する、マーケターのためのデータフィード管理ツール「dfplus.io」は、2018年にリリースされ、アップデートが活発な注目の媒体「LINE Dynamic Ads」について解説する無料オンラインセミナー「”今”始める LINE Dynamic Ads」を2021年3月23日(火)に開催いたします。

2021年3月11日 12:38

【3/25 開催】Criteo Expert直伝!「ケーススタディで学ぶ~実践に活かせるCriteo広告改善の”具体的手法”」

本ウェビナーでは、CTRが低下してしまった、新規顧客が思うように獲得できない、といった課題に対して、確認すべきポイントと改善施策のアイデアを「ケーススタディ方式」でわかりやすく学ぶことができます。また、Criteo Expert監修の「広告改善チェックシート」で自己診断ができるため、自社の広告アカウントの改善すべきポイントがわかります。

2021年3月10日 14:13

「ユーグレナ・オンライン」にソーシャルPLUSを提供開始!D2Cブランド体験の向上に、ソーシャルログインとLINE連携を活用

株式会社フィードフォースは、株式会社ユーグレナが運営するECサイト「ユーグレナ・オンライン( https://online.euglena.jp/ )」において、ソーシャルログイン・ID連携サービス「ソーシャルPLUS」を提供開始いたしました。

2021年3月10日 12:11

ソーシャルログイン・ID連携サービス「ソーシャルPLUS」、株式会社メドレー様の導入事例インタビューを公開

求職者との身近なコミュニケーションを実現するため「ソーシャルPLUS LINEログインオプション」をご導入いただいたメドレー様。 求職者のLINEアカウントとジョブメドレーの会員情報を連携させることにより、LINEのトーク画面上で、希望に沿った求人情報を受け取ったり、キャリアサポートスタッフと1対1でやりとりしたりすることが可能になりました。

2021年3月8日 11:21

マーケティング・広告運用チームのためのデータフィード管理ツール「dfplus.io」、株式会社プリンシプル様の導入事例インタビューを公開

クライアントによっては全体予算の6割を投下するなど、データフィード広告を重要視する動きが高まっている中で、データフィード管理環境の整備がもたらしたメリットについて、株式会社プリンシプルの小田 啓介 様にお伺いしました。

2021年3月4日 14:43

「LINE Biz Partner Program」において、新設の「SMB Sales Partner」部門で今期最上位の「Gold」に認定

株式会社フィードフォースは、LINE株式会社が提供する各種法人向けサービスの販売・開発のパートナーを認定する「LINE Biz Partner Program」の「SMB Sales Partner」において、今期認定された中で最上位の「Gold」に認定されたことをお知らせします。

2021年3月2日 11:40

Google 商品掲載・自動運用サービス「EC Booster」、フリープラン提供開始3ヵ月で導入実績1,000社突破!

コロナ禍によりEC運営を始める事業者様が増加する中、自社EC運営での集客を支援するために Google Premier Partner である EC Booster ではGoogle 無料リスティングの掲載が完全無料、最短5分で利用可能なフリープランを公開し、公開後3ヶ月で1,000社を超える事業者様にご導入いただきました。

2021年2月25日 11:04

【3/9開催】dfplus.io、企業のEC注力を支援する「Googleショッピング広告 入門ウェビナー」を開催

Googleショッピング広告は、ECへの注力、特に新規顧客獲得施策で威力を発揮するとされ、企業からの問合せが現在多くなっています。また、2020年10月から無料枠が利用可能になったこともあって、現在最も注目されている媒体の一つです。本セミナーでは、初心者でも簡単にGoogleショッピング広告を開始できる方法や、運用開始後に成果を出すポイントを中心に解説します。

2021年2月24日 14:16

日本向け初のShopifyアプリ「定期購買」を提供開始 ~ハックルベリー社と提携し、国内環境にフィットした定期購買ECとLINE活用を支援

3月11日(木)に株式会社フラクタが主催するトークイベントにて、本アプリにまつわるトークセッションを開催いたします。

2021年2月24日 10:13

509 記事中 21 ~ 40 を表示

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る