外部サイト情報

「ZOZOTOWN」でペット用品を販売、専門店が初出店

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年10月10日(火) 09:00
雑貨のECなどを手がけるトランスは10月5日、ペット用品専門のセレクトショップをファッションECサイト「ZOZOTWON」に出店した。犬用の衣類や首輪など、自社ブランドを含む11ブランドを販売している。
トランスによると、スタートトゥデイが運営する「ZOZOTOWN」にペット用品専門店が出店するのは初めて。 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

東急エージェンシー、第57回「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」でシルバーとブロンズを受賞

ファインドスター広告ニュース - 2017年10月10日(火) 08:03

株式会社東急エージェンシーは、第57回「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」(国内最大級の広告賞)においてメディアクリエイティブ部門で「シルバー」、フィルム部門Bカテゴリーで「ブロ...

博報堂DYMP、スマートスピーカー「Google Home」にコンテンツ配信を開始

ファインドスター広告ニュース - 2017年10月10日(火) 08:02

株式会社博報堂DYメディアパートナーズは、同社の音声コンテンツ配信プラットフォームアプリ「ラジオクラウド」のコンテンツの一部を、Googleのスマートスピーカー「Google Home」に提供すること...

新社名「NISSHA株式会社」に変更、コーポレートロゴも刷新

ファインドスター広告ニュース - 2017年10月10日(火) 08:00

日本写真印刷株式会社は、10月6日付で新社名「NISSHA株式会社」(英文表記:Nissha Co., Ltd.)への変更を実施した。あわせてコーポレートロゴの変更を行った。NISSHAは、6月16日...

しまむらが始めるネット通販、約1400店の実店舗を生かすその仕組みは? | 通販新聞ダイジェスト

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年10月10日(火) 08:00
カジュアル衣料大手のしまむらは、来年をメドにWebで注文した商品を最寄りの店舗で受け取れるサービスを始める。当面は宅配には対応しないが、利用状況や費用対効果などを見極めて本格的なEC参入や専用倉庫の確保なども視野に入れる。
ユニクロなどSPA(製造小売り)型のファストファッションブランドがEC展開を加速する …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

イマジカ・ロボット子会社、ビッグデータ解析の米GrayMetaと戦略的パートナーシップ締結

ファインドスター広告ニュース - 2017年10月10日(火) 07:59

株式会社イマジカ・ロボット ホールディングスの連結子会社SDI Mediaは、米GrayMetaと、AI/機械学習ソリューションの共同開発のために、戦略的パートナーシップを締結した。GrayMetaは...

フルッタフルッタのECサイトでカード情報流出か。セキュリティコードも漏えいの可能性

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年10月10日(火) 07:00
果実ジュースを販売するフルッタフルッタは10月5日、公式通販サイト「フルッタフルッタ オンラインショップ」から、最大627人分の顧客のクレジットカード情報が流出した可能性があると発表した。セキュリティコードも漏えいした恐れがある。
ECサイトのWebサーバーに外部から不正アクセスがあり、不正プログラムが仕組 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

【ブログ読者へご連絡】11/11〜11/13のブログ更新をお休みします

海外SEO情報ブログ - 2017年10月10日(火) 06:05
米ダラスで開催される State of Search 2017 に参加するため、11月11日〜11月13日はブログ更新をお休みします。
- 【ブログ読者へご連絡】11/11〜11/13のブログ更新をお休みします -
Posted on: 海外SEO情報ブログ - SuzukiKenichi.C …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

PWAサイトで、404エラーを返すべきなのに200を返してしまう <= noindexタグでソフト404扱いさせる

海外SEO情報ブログ - 2017年10月10日(火) 06:00
PWAのサイトにおいて、HTTP ステータスコードとして 404 エラーを返すべきなのに 200 を返してしまう状況が発生する場合は、noindex robots meta タグを設置し Google にソフト 404 扱いさせるといいようだ。
- PWAサイトで、404エラーを返すべきなのに200を返して …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

行動ログでテレビとネットの広告効果測定

スイッチ・メディア・ラボが、テレビ広告とインターネット広告の接触者を行動ログで抽出して、シングルソースで広告効果を測定するサービス「クロスメディアトラッキング」を正式に提供。

フェイスブックに「最近見た広告」機能

クリックした広告の履歴を確認できる「Recent Ad Activity」機能がフェイスブックに追加されたという。アメリカのみ。

6秒動画広告をシリーズ展開

ユーチューブ「バンパー広告」(スキップ不可の6秒ビデオ広告)で、複数の広告をシリーズ展開する事例が増えているようだ。単純に多数のビデオを制作するばかりでなく、曜日別のビデオを曜日別に配信するなどの工夫も。
------------------------------
サントリー「明日のレモンサワ …… 続きがあります

【告知】2017年10~11月開催のセミナー

リアルアクセス解析 - 2017年10月7日(土) 09:27

こんにちは。秘書です。 9月19日(火)はスクー様のオンラインセミナーにご参加いただき、どうもありがとうございました。お陰様で600名近くの方にご受講いただくことができました。 ご参考に:Schoo「Googleアナリティクスを活用したアクセス解析」 以下リンクより録画放送を受講いただけます。(1時間×2コマ・有料です

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

グーグルはやればできる子! 医療・健康・お金などのサイトで順位変動、信頼性アルゴリズム更新か【海外&国内SEO情報ウォッチ】

海外SEO情報ブログ - 2017年10月7日(土) 06:00

Web担当者Forumの連載コーナー「海外&国内SEO情報ウォッチ」を更新。今週の注目ピックアップは『グーグルはやればできる子! 医療・健康・お金などのサイトで順位変動、信頼性アルゴリズム更新か』。ほかにも『SEOで最適化する対象はアルゴリズムではなく検索者』、『ユーザーの役に立つ12種類の内部リンク』など S

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

トランスコスモス、AIコピーライターを開発

トランスコスモスが、コピー生成支援システム「AIコピーライター 言葉 匠」を開発。インフィード広告向けコピーの大量生成を想定。

Sigma Sport、Google オプティマイズ 360 の導入により収益が 28% アップ

Google Analytics 日本版 公式ブログ - 2017年10月6日(金) 16:22
この記事は、Google アナリティクス ソリューション 英文ブログ記事 「Sigma Sport spins up 28% higher revenue with Google Optimize 360」を元に構成しております。
ロードサイクルやトライアスロンの選手であれば、Sigma Sport を知ら …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

Google アナリティクス、キャッシュ経由で表示される AMP ページへの対応を強化

Google Analytics 日本版 公式ブログ - 2017年10月6日(金) 13:39
この記事は、Google アナリティクス ソリューション 英文ブログ記事 「Google Analytics is enhancing support for AMP on cache」を元に構成しております。
より速いモバイルページを望むユーザーの声を受け、多くのデベロッパーが Accelerated M …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

新機能: Google アナリティクスのデータを BigQuery にストリーミング送信

Google Analytics 日本版 公式ブログ - 2017年10月6日(金) 13:25
この記事は、Google アナリティクス ソリューション 英文ブログ記事 「New: Streaming Google Analytics Data for BigQuery」を元に構成しております。
Google アナリティクスのデータを BigQuery にストリーミングできるようになりました。
…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

アディダスがオムニチャネル強化、店舗受取や店頭返品サービスを開始

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年10月6日(金) 10:00
アディダスジャパンは10月5日、「アディダス オンラインショップ」と「リーボック オンラインショップ」の2つのECサイトで、店頭取置・店頭決済サービスや、店舗で返品を受け付けるサービスを正式導入したと発表した。
オムニチャネルサービスを強化し、購入者の利便性を高める。
店頭取置・店頭決済サービス …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

グーグルがスマートスピーカー「Google Home」を日本展開、米国では音声ショッピングも提供

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年10月6日(金) 09:00

Googleは10月6日、音声で作動する人工知能搭載のスピーカー「Google Home」を発売する。音声認識の人工知能「Googleアシスタント」を搭載しており、ユーザーは声で検索や音楽の再生、予定の管理、簡単な翻訳などを行える。グーグルが展開するスマートスピーカー「Google Home」(出典はGoogle Ja

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ILD
リンク元ドメイン名の数、つまり、どれくらい多くのサイト(ドメイン名)からリンクを ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]