ファインドスター広告ニュース
ファインドスター広告ニュース
JCOM、JCN買収か 各種メディアが報道
ジュピターテレコム(JCOM)が、ジャパンケーブルネット(JCN)を買収し、今年度中にも経営統合する方向で検討していると、各種メディアが報じている。統合により、国内CATV市場におけるトップ2社が統合...
売れるネット広告、ad:techに出展 高級クラブ風ブースでツール体験
株式会社売れるネット広告社は、株式会社Fusicと共同で、 通販企業(広告主)向けASP 『売れるネット広告つくーる』のブースを、「ad:tech tokyo2012」に出展することを発表した。同社は...
livedoorニュース、アプリ全面リニューアル LINEへの共有可能に
NHN Japan株式会社は10月18日、同社が運営するポータルサイト「livedoor」で展開している「livedoorニュース」の専用スマートフォンアプリを全面リニューアルした。今回のリニューアル...
スパイアとモーションビートが合併 新社名「ユナイテッド」に
株式会社スパイアとモーションビート株式会社は、両社の合併を発表した。12月30日に合併の予定。存続会社はモーションビートとし、スパイアは大阪証券取引所において上場廃止となり、解散する。また存続会社の商...
JWTジャパン 社長&CEO影山亘氏が退任
JWT アジアパシフィックは、JWT ジャパンの社長&CEO最高経営責任者である影山亘氏が一身上の都合により辞職したことを発表した。影山氏の後任については10月17日よりJWTの北アジア・エリア・...
トランスコスモス、米欧に拠点を持つGeary LSF Groupと業務・資本提携
トランスコスモス株式会社は、アメリカおよびヨーロッパに拠点をもつ総合インタラクティブエージェンシーGeary LSF Group(ゲアリー エルエスエフ グループ、本社:アメリカ サンフランシスコ)と...
ヤフー、バリューコマースを連結子会社化
ヤフー株式会社は、平成24年10月19日付でバリューコマース株式会社を連結子会社とすることを発表した。バリューコマースは平成17年4月よりヤフーの持分法適用関連会社であり、これまでも取引関係強化による...
cci、米国RF社と戦略的提携
株式会社サイバー・コミュニケーションズは、北米・欧州にてサービスを展開するデジタルマーケティング・ソリューション事業社 Rocket Fuel Inc.(以下RF社)と戦略的業務提携により、RF社が持...
ベクトル、第2四半期決算を発表 売上高23億9,500万円
株式会社ベクトルは、平成25年2月期第2四半期決算を発表した。平成25年2月期第2四半期の連結業績(平成24年3月1日~平成24年8月31日)売上高:23億9,500万円営業利益:2億6,600万...
ゲンダイエージェンシー、2Q決算は増収増益
ゲンダイエージェンシー株式会社は、平成25年3月期第2四半期決算を発表した。<平成25年3月期第2四半期の連結業績>(平成24年4月1日~平成24年9月30日)売上高:90億1,400万円(前年同...
デジタルガレージ、オークファンに出資 アジア市場進出を支援
株式会社デジタルガレージは10月15日、投資・育成事業を手がける子会社、株式会社DGインキュベーションを通じて、「aucfan.com」を運営する株式会社オークファンに出資したことを発表した。「auc...
電通アジア、ディック・ファンモットマン氏が会長兼CEOに就任
株式会社電通は10月15日、海外事業統括組織「電通ネットワーク」が管轄するアセアン・オセアニア地域の事業統括会社である「電通アジア」(電通100%子会社)の会長兼CEO(最高経営責任者)に、ディック・...
地域新聞社、平成24年8月期決算は増収増益
株式会社地域新聞社は、平成24年8月期決算を発表した。<平成24年8月期の業績>(平成23年9月1日~平成24年8月31日)売上高:26億2,600万円(前年同期比10.4%増)営業利益:1億2,...
シビアな効果測定でマス広告を救え! | 第1回 テレビCMに残された唯一の可能性
テレビCMが効かない……。そんな言葉が広告業界で囁かれはじめて、はや数年が経過した。効果がはっきりせず、実売へのつながりを実感しにくいマス広告。かつて“王様&...
ベクトル、インドネシアおよびシンガポールに現地法人を設立
株式会社ベクトルは10月12日、今後のアジア地域における事業展開を見据え、インドネシア共和国およびシンガポール共和国に現地法人を設立することを決議した。インドネシア共和国ジャカルタ市に「P.T. Ve...
cci、シンガポールBlugrapes社と協業 海外でもソーシャルメディア運用体制強化
株式会社サイバー・コミュニケーションズ(cci)は10月10日、シンガポールのBlugrapes Pte. Ltd.と協業することを発表した。現在数多くの日本企業が海外の顧客獲得を目的としてFaceb...
トライステージ、ベトナムでダイレクトマーケティング支援開始
株式会社トライステージは、海外マーケットへの進出の一環として、ベトナムでのダイレクトマーケティング支援事業を開始した。ベトナム現地のパートナー企業と連携し、輸入販売許可申請、テレビ・WEB・雑誌・新聞...
ヤフー、街コンなど30代に向けた情報提供サービス開始
ヤフー株式会社(以下、「Yahoo! JAPAN」)は4日、街コンなどの大人のためのイベント情報提供サービス「オトナト」を公開した。同サービスは、中心となる参加者を30代以上に設定しており、良識ある大...
博報堂DYHD、9月売上発表 4マス、OOHなど好調分野も
株式会社博報堂DYホールディングスは子会社である博報堂・大広・読売広告社の、2012年9月度単体売上高(速報)を発表した。博報堂の9月売上高合計は、495億6400万円(前年比94.3%)。詳細は...
アメーバピグと雑誌「SWITCH」がコラボ 初のDJイベントを開催
株式会社サイバーエージェントが運営するコミュニティサービス「アメーバピグ」は10月9日、雑誌「SWITCH」とのコラボレーションを発表した。「アメーバピグ」内で初のDJイベント「マルチネナイト@ピグチ...