ファッションEC「マガシーク」に検索連動型の広告枠、メーカーとユーザーの接点拡大 | ネットショップ担当者フォーラム

このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「ファッションEC「マガシーク」に検索連動型の広告枠、メーカーとユーザーの接点拡大」 からご覧ください。

マガシークは4月27日、ファッション通販サイト「MAGASEEK(マガシーク)」内で検索連動型の広告を表示する新たなサービスを開始したと発表した。

ファッションブランドを展開するメーカーなどが広告を出稿し、ユーザーとの接点を増やすことができる。

広告枠を設置したのは「マガシーク」内の「カテゴリ一覧」や「おすすめ商品(商品詳細)」のページ。カテゴリ一覧画面の1列目や、商品詳細画面に広告枠を設けた。

マガシークは、ファッション通販サイト「MAGASEEK(マガシーク)」内で検索連動型の広告を表示する新たなサービスを開始商品詳細掲載イメージ(左がWeb画面、右がスマホ画面)

マガシーク独自のアルゴリズムに基づき、検索条件と関連性の高い商品の広告を表示するという。ユーザーの行動ログをアルゴリズムに組み込んだ広告配信設計を行うことで、より優れたユーザー体験を提供するとしている。

ファッション通販サイト「マガシーク」は2000年に開設。マガシークは現在、「マガシーク」のほか、NTTドコモと共同運営の「d fashion」を運営している。

マガシークはファッションEC事業を行ってきたノウハウを生かし、大手百貨店やメーカーの公式ECサイトを受託するECソリューション事業も手がけている。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:ファッションEC「マガシーク」に検索連動型の広告枠、メーカーとユーザーの接点拡大
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

渡部 和章
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ディスプレイ広告
広告の種類。インターネット Web ブラウザ上に表示される広告の総称。バナー広告 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]