LINE@でカスタマーサポートができるクラウドサービス「CScloud」、スタークスが提供 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年12月18日(月) 11:30
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「LINE@でカスタマーサポートができるクラウドサービス「CScloud」、スタークスが提供」 からご覧ください。

物流プラットフォーム「リピロジ」を提供するスタークスは12月12日、LINE@に特化したカスタマーサポートツール「CScloud(シーエスクラウド)」(ベータ版)の提供を始めた。

LINEのMessaging APIを利用して、LINE@でカスタマーサポートできるようにするクラウドサービス。LINE@のOne to Oneトークを複数人で共有し、対応状況が管理できるになる。

スタークスによると、LINE@に特化したカスタマーサポートツールは国内初という。

搭載した機能は次の通り。

  • One to Oneトークの担当者設定 → トークごとに担当者を設定できる
  • ステータス管理 → 対応状況をステータスで管理できる
  • 応対履歴 → 過去の応対履歴が把握可能
  • 社内コメント → エスカレーションなどに利用可能
  • テンプレート管理 → よくある質問への回答などをテンプレートとして管理
  • チャットボット → 今後実装予定

LINE@を活用したCSの悩みを解決するという(画像は編集部がキャプチャ)
「CScloud」(ベータ版)リリースに伴い、LINE@を活用したカスタマーサポート事例を公開するセミナーを12月20日に、東京都品川区で開く。マーケティング支援のソウルドアウト、ホテルの予約サイト「Relux」を運営するLoco Partnersが登壇予定(セミナーの詳細はこちらから)。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:LINE@でカスタマーサポートができるクラウドサービス「CScloud」、スタークスが提供
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

瀧川 正実
ネットショップ担当者フォーラム編集部 編集長

通販・ECに関する業界新聞の編集記者、EC支援会社で新規事業の立ち上げなどに携わり、現在に至る。EC業界に関わること約13年。日々勉強中。

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

コンテンツ連動型広告
Webページ内の文章やキーワードなどを解析して、その内容と関連性の高い広告を表示 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]