このページは、外部サイト
ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
ニトリHD社長にオムニチャネル施策を進める白井俊之氏が昇格」 からご覧ください。
白石氏は2014年から中核事業会社ニトリの社長を務め、2015年度の主要施策として「オムニチャネル化実現」を推進
ニトリホールディングスは1月26日、似鳥昭雄社長が会長に就任し、白井俊之副社長が社長に昇格する人事を発表した。オムニチャネルを推進する中核事業会社ニトリの社長を務める白石氏をニトリHDのトップに据え、国内外の事業全体を見渡し、経営判断のスピードを上げていく。2月21日付。
白石氏は2014年から中核事業会社ニトリの社長を務めている。白石氏の下、ニトリは2015年度の主要施策として「オムニチャネル化実現」を掲げ、買い物の利便性を向上する仕組みの構築を進めた。
ニトリの2015年2月期における通販売上高は、前期比27.0%増の155億円まで拡大している。2014年2月期に初めて売上高が100億円(通期は122億円)を突破。2013年2月期は84億円、2012年2月期は67億円で右肩上がりの拡大を続けている。
ニトリHD社長に就く白井俊之氏(写真左)と似鳥昭雄社長
ニトリHDの社長に就任する予定の白石氏は会見で次のように抱負を語った。
事業会社(の社長に就任した)ときから、「今までやってきたことを否定しろ」「やり方を変えなくては、大きくならない。変えないと単なる膨張で終わる」と似鳥昭雄社長に言われてきた。膨張にならないよう、やり方を変えることを考えたい。
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:ニトリHD社長にオムニチャネル施策を進める白井俊之氏が昇格
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
瀧川 正実通販、ECに関する業界新聞の編集記者を経て、EC支援会社で新規事業の立ち上げなどに携わり、EC業界に関わること約9年。まだまだ、日々勉強中。