オールアバウトは9月29日、外国人向けの日本総合情報サイト「All About Japan」開設し、コンテンツの1つとして越境ECを開始した。外部のECサイトの商品を記事として紹介し、違和感なくECサイトへ誘導するのが特徴。今後、連携するECサイトを増やし、掲載商品数を拡大する考え。
「All About Japan」は、「外国人目線で日本の魅力を発掘・発信」をビジョンとして、観光、グルメ、文化、技術など、国内外の日本情報を幅広く取り扱う多言語対応の総合情報サイト。
特定の目的・嗜好をもった旅行者に対するサイトとして設計。人気の高い東京・京都といった主流な観光スポットではなく、「行列のできるご当地ラーメン」「有名アニメの舞台」といった特定の目的・嗜好をもった旅行者に向けたコンテンツを、週替りのテーマ設定で提案する。
サイト開設時には「RAMEN」を特集し、今後「ONSEN」「CAFE」「BENTO」「Halloween」といったテーマにあわせてTOPページのデザインも一新していく予定。
越境ECでは、日本ならではの伝統工芸品・食材・アクセサリーなどを記事で紹介し、販売につなげていく。商品は、ちん里う本店が運営するジャパンプロダクトに特化したECサイト「NIHON ICHIBAN」で販売する商品を紹介。今後、他のECサイトとの提携を推進する。
オールアバウトでは越境ECを強化することで売り上げを伸ばす計画。現在事業を拡大しているECサイト「サンプル百貨店」でも越境ECの取り組みを計画している。

All About Japan TOPページ
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:オールアバウトが越境ECを展開、外国人向け日本情報サイト「All About Japan」で | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.