2015年はeコマースが大きく変化、イノベーションが起きる1年になる/JECCICA | 2015年のEC市場を占う! 押さえておくべきポイントは? | ネットショップ担当者フォーラム | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年2月23日(月) 12:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「2015年はeコマースが大きく変化、イノベーションが起きる1年になる/JECCICA | 2015年のEC市場を占う! 押さえておくべきポイントは? | ネットショップ担当者フォーラム」 からご覧ください。
JECCICA代表理事の川連氏が占う2015年のEC業界は「ゆがみが一気に吹き出て、整理される1年」

eコマース業界を支える人材を育成するため、ECコンサルタントを育成する団体、一般社団法人Eコマースコンサルタント協会(JECCICA)。EC運営に必要なノウハウを体系的に学べる資格取得のための講座などを提供している。代表理事の川連一豊氏はECのプレーヤーからECシステムの提供側に転身した経歴の持ち主。川連氏が見据えるECの未来とは。

CtoCの拡大で比較・検討がユーザー検討プロセスの定番になる
一般社団法人ジャパンEコマースコンサルタント協会の川連一豊氏
川連一豊氏

――2015年のEC市場は前年(2014年)と比べてどのような環境になると考えていますか?

eコマース業界がこれまで伸びてきたことによるゆがみが一気に吹き出て、整理される1年と予想できます。

配送でたとえると、冷凍便問題やメール便の廃止があげられます。倉庫という観点では、2000億円以上の投資をどう解消するかが課題になってくるでしょう。

モールやeコマースの各システムも古くなったデータベースを、今後どのように運用を進めていくかなど、成長によるゆがみの影響が出てくるはずです。よく見れば子供から大人への脱皮でしょう。

――今後、成長を持続していくためにはどんなことが必要だと考えますか?

JECCICAはeコマース業界に必要であり、かつ一番不足しているプロジェクトリーダーやプロジェクトマネジメントいわゆるPL(プロジェクトリーダー)、PM(プロジェクトマネージャー)クラスの人材を育てています。

EC業界をもっと成長させていくためには、このクラスの優秀な人材が必要です。また、採用側からも人の募集についてひっきりなしに要望があるので、JECCICAはいまのカリキュラムの運用を粛々と進めていきます。

――2015年、貴社ではどのようなことに取り組みますか?

毎月、JECCICAセミナーと交流会を実施しています。2015年6月には大きなイベントを開催予定で、受講者、認定者も含めて実施したい。

eコマースが変化する大きな1年になるため、最新情報の収集や海外、特にクロスボーダーECには注意したいところです。

オムニチャネルはしっかり根付く年になり、イノベーションが起きる年となるでしょう。ECのノウハウがますます必要になるためです。

  • 団体名一般社団法人ジャパンEコマースコンサルタント協会
  • 回答者:代表理事 川連一豊氏(フォースター株式会社代表取締役、低反発枕の神様と呼ばれ2003年に楽天SOY受賞。2004年SAVAWAY設立しECコンサルティングを開始。EC年間流通額1700億円超えるWebシステムを開発。現在、リテールEコマース、オムニチャネルコンサルタントとして活躍。セキュリティの専門家でもある)
  • 主な提供サービスセミナー情報などはこちらから

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:2015年はeコマースが大きく変化、イノベーションが起きる1年になる/JECCICA | 2015年のEC市場を占う! 押さえておくべきポイントは? | ネットショップ担当者フォーラム
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

2015年のEC市場を占う! 押さえておくべきポイントは?
記事カテゴリー: 
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

インタラクティブ広告
ユーザーに能動的なアクションを起こさせたり、双方向のやりとりをしたりしてコミュニ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]