![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAABYAAAAXCAMAAAA4Nk+sAAAABGdBTUEAAK/INwWK6QAAABl0RVh0U29mdHdhcmUAQWRvYmUgSW1hZ2VSZWFkeXHJZTwAAAAwUExURbTe/2u9/2O19+f3/0qU1sbn/2Ol3qXW/5zW/63W/3O9/4zO/9bv/4TG/////////34tGU8AAAAQdFJOU////////////////////wDgI10ZAAABo0lEQVR42mLghwIeMIDxAAKIASrIzcTLzcvLyA4VBgggBoggLw8fGLByQSQAAggkzMrEysfMzcbGxsvKx8cOFgcIIKAwDxMzHy8LEzc3Ny8bGw8fA0gcIICAwow8fGxMnJycDEDEy8LKx87Jzw8QQAz8DBxgUQ6gAawcnLwszHyM/PwAAcTAz8jHysbOwc7BwMzMwM7BwcTGx8rODxBADDy8fGy83BzcHOwMQFEgBVTOxA8QQAw8nHwsvBxAPicfH5Dk5mbj5OPlAQggBh5WZhagT7h5gcJgmo2bj5sHIIAgwiAAEgYBsDBAADHwMPBBhNlhwpxAYYAAYuABuo8NxOWGCoNcyAMQQAz8XEAHcgEBBx8fiGJj4+Ph5QcIIAZ+dlagciAfpBooysLDx83KDxBAQM9z8TGzsTExgiEb0PNAxfwAAQQU5uTl4+NmAcoAw5CNmY+ZCRgZAAEECliQOA8oYIGO4OPhAgkBBBA4Gji5WPmggJ2JFSQCEEDQSGPn4mZlZWXgZeSE8AECiAEWqZzcQMdwwngAAQQX5keOeH6AAAMAlF8VLPn5lcgAAAAASUVORK5CYII=)
このページは、外部サイト
Google Analytics 日本版 公式ブログ の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
AdWords 広告キャンペーン レポートとアカウントの連携に関する、よくあるご質問」 からご覧ください。
2009 年 8 月 6 日
Posted by 江 建 クライアントサービス
Google Analytics アカウントをAdWords アカウントと
リンクすると、[トラフィック] セクションの [AdWords 広告キャンペーン] レポートに AdWords の費用データをインポートすることができます。
AdWords 広告を掲載しているにもかかわらず、リンクしてもデータが表示されない場合、
費用データ(英語)、
自動タグ、
トラッキングコードのいずれかの設定に原因があります。この原因を特定するには管理画面やウェブサイトの何を確認すればよいのか、下記にパターン別にご紹介したいと思います。
A) 費用データが有効で自動タグ設定が無効の場合
費用データが有効でも自動タグ設定が無効の場合、AdWords 広告経由のセッションデータは、「organic」または「referral」メディアとして表示されるので、[トラフィック] セクションの[全ての参照元] レポートでは、google / organic に自然検索と合算で集計されるか、デフォルトの状態では検索エンジンとして認識されない検索パートナーの場合は(例:goo 検索)、search.goo.ne.jp / referral などとして集計されます。
[クリックすると画像が大きくなります]
![](http://2.bp.blogspot.com/_ED-vG6dYlyY/SnqGaXEYj-I/AAAAAAAAAmA/h-Hn-aX7Zqk/s320/imag01.PNG)
Google のコンテンツネットワークに配信された広告を経由して来訪したトラフィックは、自動タグ設定が有効であれば、下図のとおり「トラフィック」セクションの「キーワード」レポートに (content targeting) エントリとして集計されます。
もし、自動タグ設定が無効の場合、http://googleads.g.doubleclick.net が参照元になるため、[全ての参照元] レポートでは googleads.g.doubleclick.net / referral として集計されますのでご注意ください。
![](http://4.bp.blogspot.com/_ED-vG6dYlyY/SnqG2F8TnUI/AAAAAAAAAmI/DXtaeR--ETg/s320/imag02.PNG)
[トラフィック] セクションの [AdWords 広告キャンペーン] の [クリック数] タブには、AdWords に関する情報は表示されません。
![](http://2.bp.blogspot.com/_ED-vG6dYlyY/Snvfje63xzI/AAAAAAAAAmo/_u4Mx11uDyw/s320/imag07.png)
B) 費用データ無効で自動タグ有効の場合
AdWords 広告経由の訪問は、[トラフィック] セクションの [全ての参照元] ではgoogle / cpc として集計されます。
![](http://1.bp.blogspot.com/_ED-vG6dYlyY/SnqHmxW5mVI/AAAAAAAAAmY/5zksvNpwG64/s320/imag04.PNG)
[トラフィック] セクションの [AdWords 広告キャンペーン] の [クリック数] タブでは、AdWords 広告経由の来訪は一つにまとめられるため、AdWords 経由のセッションの総数はトラッキングできますが、個々のキャンペーンレベルまでの詳細を確認することができません。
![](http://3.bp.blogspot.com/_ED-vG6dYlyY/SnqHXFZen3I/AAAAAAAAAmQ/nbrmTAohpLs/s320/imag03.PNG)
C) 費用データと自動タグがどちらも無効の場合
前述の (A) と同じです。
*関連リンク
自動タグ設定を有効にする方法AdWords の費用データをインポートする方法D) ランディングページにトラッキングコードが未挿入の場合
前述した諸設定に起因した問題ではなく、そもそもランディング ページ のトラッキングコードの記述が正しくない、または未挿入のため、AdWords 広告からの訪問を記録できない場合があります。
確認方法は[コンテンツ] セクションの [上位のコンテンツ] レポートにアクセスし、下図の太枠で囲んだ検索ボックスに、広告の飛び先であるランディングページのURLを入力し、フィルタにかけてください。
![](http://3.bp.blogspot.com/_ED-vG6dYlyY/SnqIdrLYPqI/AAAAAAAAAmg/lu437vahdss/s320/imag06.PNG)
レポートに [このレポートのデータはありません。] と表示される場合、トラッキングコードが挿入されていませんので、ブラウザのメニューで [ソース] を選択して、コードを確認してください(サイトのソースコードの確認方法)。
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAABYAAAAXCAMAAAA4Nk+sAAAABGdBTUEAAK/INwWK6QAAABl0RVh0U29mdHdhcmUAQWRvYmUgSW1hZ2VSZWFkeXHJZTwAAAAwUExURbTe/2u9/2O19+f3/0qU1sbn/2Ol3qXW/5zW/63W/3O9/4zO/9bv/4TG/////////34tGU8AAAAQdFJOU////////////////////wDgI10ZAAABo0lEQVR42mLghwIeMIDxAAKIASrIzcTLzcvLyA4VBgggBoggLw8fGLByQSQAAggkzMrEysfMzcbGxsvKx8cOFgcIIKAwDxMzHy8LEzc3Ny8bGw8fA0gcIICAwow8fGxMnJycDEDEy8LKx87Jzw8QQAz8DBxgUQ6gAawcnLwszHyM/PwAAcTAz8jHysbOwc7BwMzMwM7BwcTGx8rODxBADDy8fGy83BzcHOwMQFEgBVTOxA8QQAw8nHwsvBxAPicfH5Dk5mbj5OPlAQggBh5WZhagT7h5gcJgmo2bj5sHIIAgwiAAEgYBsDBAADHwMPBBhNlhwpxAYYAAYuABuo8NxOWGCoNcyAMQQAz8XEAHcgEBBx8fiGJj4+Ph5QcIIAZ+dlagciAfpBooysLDx83KDxBAQM9z8TGzsTExgiEb0PNAxfwAAQQU5uTl4+NmAcoAw5CNmY+ZCRgZAAEECliQOA8oYIGO4OPhAgkBBBA4Gji5WPmggJ2JFSQCEEDQSGPn4mZlZWXgZeSE8AECiAEWqZzcQMdwwngAAQQX5keOeH6AAAMAlF8VLPn5lcgAAAAASUVORK5CYII=)