Google アナリティクスのインターフェースをさらに改善します | Google Analytics 日本版 公式ブログ

Google Analytics 日本版 公式ブログ - 2011年10月18日(火) 18:08
このページは、外部サイト Google Analytics 日本版 公式ブログ の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「Google アナリティクスのインターフェースをさらに改善します」 からご覧ください。
Posted by 大内 範行 Google アナリティクス ソリューション・コンサルタント

今年 3 月に新しいバージョンの Google アナリティクスをリリースしてから、たくさんのフィードバックをいただきました。
また、私たち Google アナリティクスのチームも、もっともっとインターフェースを使いやすく、わかりやすくできないか、と議論やテストを重ねてきました。
Google アナリティクスのチームでは、個々のサービスや、全体のインターフェースデザインなどについて、いつも多角的な分析やテストを行なっています。エンジニアやプロダクトマネージャーたちのブレインストーミング、皆さんのフィードバックの分析結果、そしてユーザーへのインタビュー調査や、ユーザビリティテストなど、改善にむけた取り組みを重ねています。

もうすぐ、新しい Google アナリティクスのインターフェースデザインをお届けできるでしょう。
一番大きな変化は、グローバルナビのタブメニューをシンプルにすることです。3つのタブ - 「ホーム」「標準レポート」「カスタムレポート」にすべてのサービスを集約します。
このタブの変更も含めて、皆様が、アクセスしたいと思う場所に、より速くたどりつけるように、改善されると考えています。
今、「サイト分析」 メニューの配下にあるものは、「ホーム」と「標準レポート」に集約されます。



おおまかなメニューの配置は以下のようになる予定です。

[ ホーム タブ ]
今、あなたのサイトがどうなっているか、すぐに確認できる機能やレポートを集約しています。「マイレポート」「インテリジェンス」などです。「インテリジェンス」のカスタムアラートもここに表示されます。

[ 標準レポート タブ ]
ユーザーやトラフィック、コンテンツや広告、コンバージョンの状況を表示する、皆さんがよく使うレポートが、ここに集約されます。その他、カスタマイズのない標準のレポートはすべてここに配置されます。
さらに、新しく、アクセスしたいレポートの名前を入れれば、すぐにレポートに飛べるインターフェースも用意しています。

[ カスタムレポート ]
カスタムレポートは、あなたが欲しいと思うカスタマイズしたレポートが作成できます。この新しいタブの下に配置されます。
カスタムレポートが重要だということを、今回の調査を通じて知り、そして、より重要なサービスとして位置づけました。



インターフェースの改善は、上記のハイレベルなナビゲーションの変更にとどまりません。
もっと多くの改良をこれからも加えていく計画です。
英語が必須となりますが、ユーザーテストに参加することもできます。
ユーザーテストへのお申し込み
ぜひ、今後とも皆さまからのフィードバックをお待ちしています。


新しいバージョンの Google アナリティクスには、今後も新たな機能をどんどん追加していきます。それと同時に、小さな改善も行われていきます。ぜひ、今後とも Google アナリティクスのさらなる進化にご注目ください。

以上
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

第三者配信
複数のメディアをまたがった広告入稿・配信・効果測定を実現するための(アド)サーバ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]