
このページは、外部サイト
Insight for WebAnalytics の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
サッカーW杯日本戦、テレビに釘付けでYahoo!検索数が激減」 からご覧ください。
2010/6/30のYahoo!検索 スタッフブログから。 http://searchblog.yahoo.co.jp/2010/06/post_121.htmlハーフタイムになると検索数はいつも通りになり、後半に入るとまた減少。そして試合終了直前に最も少なくなり、試合が終わると逆に急増するという。納得できて面白い。グラフは前週と比較するというオーソドックスな比較方法だ。テレビ視聴率の毎分視聴率との相関関係をビデオリサーチの方に分析してもらいたいくらいだ。多分内部ではやっていると思うが。あと、このデータを見て確認できたことは、Yahoo!検索の利用実態が、ほぼ日本のインターネットの利用実態に近いと仮定すると、ネットに於けるプライムタイムはやはり午後9-10時台であるということ、午後11時台からは急速にアクセスが減退していく。