広告/マーケティング系

ブログにFacebookのLike(いいね!)ボタンをつけてみました

ikedanoriyuki.jp | Tribal Media House, Inc. - 2010年5月6日(木) 11:12
大変遅ればせながら、このブログ(Wordpress)にもFacebookのLike(いいね!)ボタンをつけてみました(エントリーの下部)
Facebookユーザーの方がボタンを押してくれないとイマイチ正常に機能しているのかわからないので、どなたか「いいね!」ボタン押してみてください!
この機能に …… 続きがあります

広告コラムに「第79回目 ネット広告の心得(1) ネット広告の意義と限界」を追加しました。

Yahoo! JAPAN - ネット広告ガイド - 2010年5月6日(木) 08:51

どんな仕事でも、新人のときは大変です。すべてはじめてのことなのですから。なかでも、いまだにそのスピードを緩めず進化し続け...

特集に「大和ハウス工業(前編)―ペイドメディアで行う「探客」施策」を追加しました。

Yahoo! JAPAN - ネット広告ガイド - 2010年5月6日(木) 08:51

注文住宅、分譲住宅、分譲マンション、土地活用、リフォームなどといった住宅・不動産関係だけではなく、環境エネルギーなど幅広...

「Dwell」による広告効果測定

アイブラスターが2009年の広告配信状況をまとめたベンチマークレポートを発行。レポートを「Using Dwell to Measure Advertising Effectiveness」と名付けて、前半で広告効果測定指標としての「Dwell」の有効性を解説している。「Dwell」とは、ディスプレイ広告へのエンゲージメ

…… 続きがあります

Twitter 「Blackbird Pie」

Twitterが新ツール「Blackbird Pie」をリリース。紹介したいツイートのURLを入力すればコードが発行され、ブログなどに簡単に貼付ける事ができま...

2010年のGWに読んだ本たち

ikedanoriyuki.jp | Tribal Media House, Inc. - 2010年5月5日(水) 18:07
今年のGWは、何冊か本も読みました。下記にご紹介。
● 『次世代広告進化論』(須田伸著・SoftBank Creative)

ご存知、スダシンさんの本です。これはGW前に読み終わってました。日経ビジネスオンライン「Web2.0(笑)の広告学」での連載を大幅に加筆修正したという本書。 …… 続きがあります

セミナー情報:マスメディアン「スキルアップ」セミナー

ikedanoriyuki.jp | Tribal Media House, Inc. - 2010年5月5日(水) 16:37
いつもお世話になっているマスメディアンさんでスキルアップセミナーなるものをやらせて頂くことになりました。


ソーシャルメディアが切り拓くマーケティング新時代セミナー



●日時
2010年6月3日(木) 19:30~21 …… 続きがあります

まさに五月晴れのゴルフは超気持ち良かったス

ikedanoriyuki.jp | Tribal Media House, Inc. - 2010年5月5日(水) 16:00
高校時代の友人(当然同い年)に、未だ頑張ってプロゴルファーを目指している友人がいます。
今季初優勝を果たした石川遼君は18歳。僕の友人は37歳と実に20歳ほども年齢が違うわけですが、彼はいまも千葉のゴルフ場でキャディをやりながら、毎年プロテストを受けています。いろんな人がいろんなことを言うわけですが、本人が …… 続きがあります

広告会社が直面する3つの試練

業界人間ベム - 2010年5月4日(火) 17:26

 このブログでもいろいろな視点で、「広告ビジネスの構造変化」を書いてみた。広告会社の進化は、スペースブローカーから発して、広告スペースを買ってもらうために、周辺のソフトサービスを提供するスキルを磨いてきたというものだ。特にテレビ広告のタイム・スポットを買ってもらうために、マーケティング調査、クリエイティブ提案、連動した

…… 続きがあります

マッキンゼーによるクチコミ評価方法

クチコミの価値は、ボリューム(量)とインパクト(質)を掛け合わせて評価する。インパクトの指標は次の通り。
------------------------------
Message Content: What are they saying?
Sender: Who is talk …… 続きがあります

YouTube 「Cannes Young Lions 48 Hour Ad Contest」

YouTubeがカンヌ国際広告祭に参加できるコンテスト「YouTube-Cannes Young Lions 48 Hour Ad Contest」を実施。5...

UNIQLO CUSTOMIZE 「UNIQLO DESIGN TOOL」

UNIQLO CUSTOMIZEに新しいツール「UNIQLO DESIGN TOOL」が登場。簡単にデザイン出来て、共有もできます。今度作ってみよ。...

アンサブセントラル、消費者による広告管理を可能に

2010年4月29日、アンサブセントラルが「PreferenceCentral」を発表。消費者は商品カテゴリーやブランドについての興味を登録することで、自分の広告体験を管理できる。広告主や広告ネットワークは、消費者から申告された情報を広告配信に反映することで、コンプライアンスを確保するとともに、広告の効率や効果を高めら

…… 続きがあります

Google Chrome 拡張機能を公開

「インターネット広告のひみつ」は、グーグルのブラウザ「Google Chrome」の利用者に向けて、Google Chrome 拡張機能を公開しました。この拡張機能をインストールすると、アドレスバーの右にアイコンが追加され、そのアイコンによって「インターネット広告のひみつ」ブログの最新記事10件を確認できるようになりま

…… 続きがあります

JST バーチャル科学館「インフルエンザウイルスミステリー」

科学技術振興機構のバーチャル科学館「インフルエンザウイルスミステリー」。インフルエンザの原因やメカニズム、予防などが理解出来ます。予防しましょう。...

ANA 「旅割REVIEW」

「大人が恋する、ニッポンの夏休み。」ということで、ANA「旅割REVIEW」が夏バージョンに。「夏色のナンシー」 を47人の旅ガールが歌います。昼と夜でバージ...

Googleツールバー用カスタムボタンを更新

「インターネット広告のひみつ」が提供しているGoogleツールバー用カスタムボタンを更新しました。3月にブログを移転したことにともない、検索対象URLを変更しました。カスタムボタンを利用している方は、次のアドレスをクリックしてカスタムボタンの「置換」を行ってください(カスタムボタンを利用していない方がこのアドレスをクリ

…… 続きがあります

謎のシャンプー

製品名を隠したテストで88%の女性が「また使いたい」と答えた謎のシャンプー。P&G。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

『月刊 広告会議』 4月総集編(2010年)

3月に比べて記事数はぐっと減りましたが、インパクトのあるニュース盛り沢山の4月でした。モバイル端末関連・Twittre関連のニュースも増える一方。そんな4月を...

au IS series「IS Parade」

auの「IS series」スペシャルサイトの新コンテンツ「IS Parade」が公開。Twitterアカウントを入力するとご機嫌にみんなでパレード。記念撮影...

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

テキストボックス
Webページなどで用いられるテキストボックスは、ユーザーがテキストを入力するため ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]