広告/マーケティング系
サイバーエージェント、ファミリーマートと共同企画 店舗来店でAmeba各サービスで使える仮想通貨プレゼントキャンペーン
株式会社サイバーエージェントは2011年5月17日より、同社が運営するポータルサービス「Ameba」において、株式会社ファミリーマートとの共同企画キャンペーンを…
セーラー広告、当期純利益が前回予想を上回る見通し
<平成23年3月期通期連結業績予想の修正>
(平成2…
広告コラムに「第113回 個人情報保護(2)」を追加しました。
企業・団体における個人情報の取り扱い方については「個人情報の保護に関する法律」(個人情報保護法)で定められています。普通...
ワコール 「Fit for My Life GIRLS ROOM」
ワコールが「Fit for My Life GIRLS ROOM」をリニューアル。ドラマを見ながらアンケートに答えて「みんなの部屋着づくり」をするプロジェクト...
電通と日本ユニシスとMITメディアラボ 「サーシャとプレゼント探し」
電通と日本ユニシスとMITメディアラボが「空気が読めるコンピュータをつくろう」プロジェクトの第3弾「サーシャとプレゼント探し」を公開。会話しながらプレゼントを...
朝日新聞 「朝日新聞デジタル」
朝日新聞が電子版「朝日新聞デジタル」を創刊。紙とのコラボを目指す電子新聞。有料でPCやiPad、Android OSで閲覧でき、iPhone版は審査中です。新...
KDDIとFacebook、機能連動で協力関係構築
KDDI株式会社とFacebook, Inc.は、KDDIサービスをご利用のお客さまに、よりソーシャルな体験の提供と、KDDIサービスにおけるFacebookと...
明治 果汁グミ「Tweet Love Story メグミとタイヨウ」
明治の果汁グミ「Tweet Love Story メグミとタイヨウ」がスタート。アニメーションCMと共に、6月1日から登場人物のメグミとタイヨウがTwitte...
博報堂、グローバルビジネス人材の育成を強化
博報堂は、企業のグローバル領域におけるマーケティング活動を支援する人材の強化を目的とした「グローバル人材プール制度」を導入し、プール(蓄積)人材約400人を本日...
電通とイマージェンス、インナーブランディングプログラム「People Process Branding」®を開発
株式会社電通と株式会社イマージェンスは、企業変革に向けて、社員の主体的な行動変革を促す新たなインナーブランディングプログラム、「People Process B...
電通PRとファンワークス、中国人観光誘致のPR映像制作・配信サービス開始
株式会社電通パブリックリレーションズおよび株式会社ファンワークスは、5月17日から共同で国内の企業・団体向けに中国人観光客誘致のためのPR映像制作とその配信サー...
ADK、中国におけるアニメコンテンツ事業開始 子会社設立しアニメ産業を推進
株式会社アサツー ディ・ケイの100%子会社であるIMMG PTE.社(本社:シンガポール 代表取締役社長 篠田芳彦、ADKコンテンツ本部長 以下、IMMG シ…
mixi、利用者増と広告販売の好調で前期比24.1%増 平成23年3月期決算
<平成23年3月期の連結業績>
(平成22年4月1日~平成23年3月31日)
売上高:168億7…
中部日本放送、前期比約2倍の純利益 テレビスポット収入等前期上回る 平成23年3月期決算
<平成23年3月期の連結業績>
(平成22年4月1日~平成23年3月31日)
売上高:324…
GMOアドパートナーズ、売上高が前期比120%に 2011年12月期1Q決算
【連結経営成績(…
サンスター 「スッキリ!JAPAN」
ティザーだった「スッキリ!JAPAN」が公開。サンスターと松木安太郎のタッグで、みんなのスッキリ化を促進です。モヤモヤ気分をぶつけましょう。...
Google 「Chrome ウェブストア」日本語版
Googleが「Chrome ウェブストア」の日本語版を開始。3,000以上の便利なウェブアプリケーションが利用でき、1,600以上の拡張機能も掲載されていま...
ADK、中国におけるアニメコンテンツ事業開始
株式会社アサツー ディ・ケイの100%子会社であるIMMG PTE.社は、平成23年2月末日に中華人民共和国の北京市石景山区に100%子会社「北京IMMG国際文...
Facebookページを管理できる「Socialbakers CMS」
------------------------------
Socialbakers CMS
http://cms.socialbakers …… 続きがあります
博報堂・大広・読売広告社、大広が4マスすべてマイナスに 2011年3月度単体売上高
3月売上は、会社別では…