企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

プロスタキッズ「プログラミング動画教材」高知県高知市小学校へ導入決定

2020年10月26日(月) 16:04
株式会社ミスターフュージョン
株式会社ミスターフュージョン(代表取締役社長:石嶋洋平 本社:東京都港区)が運営する、小学生プログラミングス教室「プロスタキッズ」の動画教材が2020年度から小学校でのプログラミング教育必修化に伴い、本年度2学期から小学校教育に採用されました。


プロスタキッズは、品川に本部を構え、全国にフランチャイズ展開しています。小学生から中学生を対象に、子どもに大人気のマインクラフトの世界でプログラミングを学習することができる「MakeCodeプログラミングコース」、また、本年度よりプログラミング小学校必修化に伴い、小学校の新学習指導要領の内容を取り入れ、勉強がどんどん好きになる「STEAM教育コース」の2コースを展開しています。

新たにスタートした「STE …… 続きがあります

【シェイプウィン×シエンプレ共催】ニューノーマル対応/初心者でもビジネスの結果に貢献できる広報入門

2020年10月26日(月) 15:50
シエンプレ株式会社


広報・マーケティング担当者向けのセミナーです。
「ひとり広報」の企業、これから広報室を立ち上げたい企業がまずやらなくてはならないことは何か?
プレスリリースを書き始める前に、広報とはどういう活動を行う仕事なのか?
必要な要素や計画の立て方などをお話し致します。

【こんな方にオススメ】
* 広報担当になって1年未満の方
* 計画的な広報・PR活動ができていない方
* 広報として成果を出し、会社へ貢献したい方

ニューノーマルで広報のやり方が大きく変わっています。
広報やPRを行う上で必要な要素や、注意しなくてはいけないことを体系立て …… 続きがあります

「コロナ禍の国内外放送・動画配信 最新動向と戦略2021」と題して、(株)野村総合研究所 上級コンサルタント 山口氏/筑波大学教授 辻氏によるセミナーを11月25日(水)紀尾井フォーラムにて開催!!

2020年10月26日(月) 15:22
株式会社 新社会システム総合研究所
新社会システム総合研究所(東京都港区 代表取締役 小田中久敏 以下SSK)は、2020年11月25日(水)に紀尾井フォーラム(千代田区)にて下記セミナーを開催します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■会場受講 ■ライブ受講 ◇本セミナーは、新型コロナウイルス対策として選択受講いただけます◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ コロナ禍の国内外放送・動画配信 最新動向と戦略2021 ~<米・日>加速する映像コミュニケーション革命にどう対応するか~

セミナー詳細
http://www.ssk21.co.jp/seminar/S_20464.html

■ …… 続きがあります

日本財務戦略センター ナチュラルアートと業務提携 一次産業を軸としたM&A・財務戦略コンサルティングへ参入

2020年10月26日(月) 15:17
株式会社日本財務戦略センター
中小企業を中心に財務戦略コンサルティング、M&A支援サービス等を提供する株式会社日本財務戦略センター(本社:東京都中央区 代表取締役 五十嵐 悠一)と農業コンサルティングサービス、青果物等流通支援等のサービスを提供する株式会社ナチュラルアート(本社:東京都港区 代表取締役 鈴木 誠)は2020年10月16日に、相互の経営資源を活かし、「地方創生」及び日本経済の持続的な発展の観点から、一次産業に対してM&Aを中心とした財務戦略等の支援を行うための業務提携契約を締結いたしました。

中小企業を中心に財務戦略コンサルティング、M&A支援サービス等を提供する株式会社日本財務戦略センター(本社:東京都中央区 代表取締役 五十嵐 悠一)と農業コンサルティングサービス、成果物等 …… 続きがあります

「AIビジネスとスマートシティに共通する法的・倫理的対策」と題して、渥美坂井法律事務所・外国法共同事業/大阪大学招聘教授 三部氏によるセミナーを2020年11月24日(火)紀尾井フォーラムにて開催!!

2020年10月26日(月) 15:12
株式会社 新社会システム総合研究所
新社会システム総合研究所(東京都港区 代表取締役 小田中久敏 以下SSK)は、2020年11月24日(火)に紀尾井フォーラム(千代田区)にて下記セミナーを開催します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■会場受講 ■ライブ受講 ■アーカイブ配信(開催日の2~5日以降) ◇本セミナーは、新型コロナウイルス対策として選択受講いただけます◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【米欧の「AIの法制化」「倫理のルール化」の動きを踏まえて】 AIビジネスとスマートシティに共通する法的・倫理的対策

セミナー詳細
http://www.ssk21.co.jp/seminar/S_20463. …… 続きがあります

調剤薬局業界のM&A戦略・事業承継について解説した資料「超・激変時代に突入した調剤薬局業界を勝ち抜くためのM&A戦略」を公開

2020年10月26日(月) 13:37
M&A総合研究所
株式会社M&A総合研究所( https://masouken.com/ )(本社:東京都港区、代表取締役 佐上峻作、以下「当社」)は、調剤薬局業界のM&A戦略・事業承継について解説した資料「超・激変時代に突入した調剤薬局業界を勝ち抜くためのM&A戦略」を公開しました。

■資料作成の背景・目的
調剤薬局業界では、医療費負担・患者自己負担額の軽減を国に求められている一方で、薬剤師には患者の薬剤使用量・薬剤費・薬剤種類数の検証・分析・管理など、多くの業務が求められています。
このように業務内容の追加を中心に劇的な変化を迫られている調剤業界ですが、調剤報酬改定による減収の影響で、変化に対応することが困難になりつつあります。その …… 続きがあります

<1,000人に調査>年々利用者数が拡大しているサブスクサービスサブスクを利用している人はなんと約8割もいることが判明!

2020年10月26日(月) 13:30
CROOZ
「ランク王」がサブスクに対するイメージ調査を実施

クルーズ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:小渕 宏二)の100%子会社であるランク王株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:山下 主暉)が提供するメディア事業『ランク王』は、「年々利用者数が拡大しているサブスクリプションサービスに関する調査」を実施しました。

ランク王株式会社


クルーズ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:小渕 宏二)の100%子会社であるランク王株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:山下 主暉)が提供するメディア事業『ランク王』は、「年々利用者数が拡大しているサブスクリプションサービスに関する調査」を実施しました。

…… 続きがあります

営業に依存することなく安定収益を生み出すビジネスモデルを大公開!「クラスコ体感ツアー」開催

2020年10月26日(月) 13:20
株式会社クラスコ
クラスココンサルファーム(本社:石川県金沢市/代表取締役社長:小村典弘)は、2020年10月27日(火)より、コロナ禍を乗り越えるモデルチェンジ手法を大公開する「クラスコ体感ツアー」を定期開催することをお知らせいたします。



新型コロナウイルスの感染拡大や働き方改革などの大きな変化が起きている中、全国の不動産会社でも集客減や売上減などの問題が発生しています。このような状況下でも収益アップを実現するために、クラスコでは、不動産会社向け業務改善ITツール「TATSUJIN」やサブスクリプション戦略、各部門でのさまざまな業務改善を実践し、成果を出しています。これらの手法を不動産会社に共有し、課題解決のためにノウハウをご活用いただきたいと考え、クラスコ本社や店舗で業務改善、経営改 …… 続きがあります

【音部大輔さん登壇】大企業のブランドマーケター必見!パーパスドリブンとD2Cの関係性について語るオンラインイベント開催

2020年10月26日(月) 13:02
株式会社クラシコム
ECメディア「北欧、暮らしの道具店」を運営する株式会社クラシコムは、2020年11月9日(月)に「ブランドパーパス・D2C」をテーマにしたオンラインイベントを開催します。ブランドのマーケティングを統括しているCMOやブランドマネージャーはもちろん、短期的な視点だけではなく、長期的に選ばれ続けるブランドづくりに取り組んでいきたいマーケターの方が対象になります。 参加申し込みはこちらから:https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_XhAc5UUGQpmlXmdSXxyKDg


各業界のトップマーケターをお招きし、マーケティングやブランドについての考え方を議論するクラシコムサロン。

14回目となる今回は、ゲストにクー …… 続きがあります

CCCマーケティンググループ、ビジネスカンファレンス「UNIQUE DATA CONFERENCE 2020」を11月17日・18日にオンラインで開催

2020年10月26日(月) 13:02
CCCMKHD
~「量×質×ID」のデータマーケティングを知る2日間~

CCCマーケティンググループのCCC MARKETING HOLDINGS株式会社、CCCマーケティング株式会社、株式会社Tポイント・ジャパンおよび株式会社Tマネーは、2020年11月17日(火)~18日(水)の2日間にわたり、「UNIQUE DATA CONFERENCE 2020」と題したオンラインのビジネスカンファレンスを開催いたします。

カンファレンス特設サイト:https://www.cccmkhd.co.jp/udc20/


「トランスフォーメーション」。それは「変化」。この瞬間、全世界の、あらゆる人々が、とてつもない大きなうねりの中で …… 続きがあります

Isobarがウィズ・コロナ時代におけるCX(顧客体験)に関する調査を発表

2020年10月26日(月) 13:00
電通アイソバー株式会社
~1,350人以上のグローバルCMOを対象にウィズ・コロナ時代における顧客体験に関する調査を実施~

グローバルデジタルエージェンシーのIsobarは、1,350人以上のグローバルCMOを対象に、コロナ時代におけるCX(顧客体験)についての調査「CX Survey 2020 ウィズ・コロナ時代のクリエイティブ・エクスペリエンスとは」を発表しました。

調査結果により、CMOの64%がコロナの影響により、CX戦略を「完全にあるいはある程度」変更し、5人に1人がアプローチを完全に転換していることが明らかになりました。

CX戦略を変更したCMOの中で、革新的な新製品やサービスへの投資は、あらゆる規模の企業によって講じられる最も一般的な手法であり、全C …… 続きがあります

株式会社レッドジャーニー、DX推進のための任意団体「静岡DXコンソーシアム」を支援します。

2020年10月26日(月) 13:00
株式会社レッドジャーニー
11/20(金)、キックオフイベントを開催することとなりました(オンライン/静岡市会場)。静岡県外からもご参加いただけます。

株式会社レッドジャーニー(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役:市谷聡啓、以下:レッドジャーニー)は、静岡鉄道、静岡ガス、静岡銀行が設立予定の、地域のDXを推進する任意団体「静岡DXコンソーシアム」を支援いたします。まずはそのキックオフイベントを11月20日に開催することとなりました。


「静岡DXコンソーシアム」キックオフイベントは、オンラインと、静岡市のコワーキングスペース=ODEN(イコールおでん、静岡市葵区鷹匠)にて開催いたします。
経産産業省内のDXを推進されている経済産業省商務情報局情報プロジェクト室 吉田室 …… 続きがあります

デジマチェーンで「集客・売上爆増の秘密!大阪おすすめ広告代理店・メディア活用ガイド」の連載を開始しました

2020年10月26日(月) 12:58
デジマチェーン株式会社
第1回・第2回を同時公開済み

企業のマーケティングDXを支援するデジマチェーン株式会社(所在地:大阪市北区、代表取締役:西和人)が提供するマーケティングDX支援ポータルサイト「デジマチェーン」にて、「集客・売上爆増の秘密!大阪おすすめ広告代理店・メディア活用ガイド」シリーズを公開いたしました。

中小企業のデジタルマーケティング支援を行うデジマチェーン株式会社は、この度「集客・売上爆増の秘密!大阪おすすめ広告代理店・メディア活用ガイド」を開始いたしました。

多くの企業がひしめき合う大阪では、知名度・集客・売上を伸ばすべく、競合会社が常にしのぎを削っています。さらにウィズコロナ・ …… 続きがあります

ニット、株式会社ポーラ様へテレワーク促進支援セミナーを実施<レポート>

2020年10月26日(月) 12:54
株式会社ニット
テレワークのスペシャリストから化粧品のプロ集団へ伝える3つのこと

株式会社ニット(本社:東京都品川区、代表取締役:秋沢崇夫、以下ニット)は、株式会社ポーラ(本社:東京都品川区、社長:及川美紀、以下ポーラ)の全社員の方を対象にオンラインセミナーを実施しました。新型コロナウィルスをきっかけに、今後、出社を前提としない働き方へという経営方針を打ち出されたポーラの皆様に向けて、テレワーク勤務においてのポイントをお伝えしました。 ※こちらのサービスをより詳しくお聞きになりたい場合は下記よりお問合せください。 問い合わせ先:info@knit-inc.com



ニットのオンラインセミナーとは

新型 …… 続きがあります

大企業からスタートアップCOOへのキャリアを考える「Pro-COO Night」を11/4(水)に開催

2020年10月26日(月) 12:00
XTech株式会社
キャスター、スペースマーケット、クラスターの躍進を支える現役COOが登壇予定

XTechグループでスタートアップ幹部人材輩出スタジオを運営するProfessional Studio株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:市川 龍太郎 以下「Professional Studio」)は、スタートアップCxO/幹部キャリアを志向する26歳~35歳のミドル人材向けのキャリアイベント「Pro-COO Night」を2020年11月4日(水)にオンラインにて開催いたします。 ゲストスピーカーとして、大手IT企業やメガベンチャーの事業責任者を経て、スタートアップの第一線で活躍する3名の現職COOに登壇いただき、急成長スタートアップの躍進を支えるCOOのキャリア観やリアルな働き方についてお話いただきます。 …… 続きがあります

若手社員に最も期待していることは“失敗を恐れずに挑戦すること”

2020年10月26日(月) 12:00
株式会社ジェイック
「若手社員の育成実態と課題」に関する人事担当者アンケート

企業向けの教育支援事業と若年層向けの就職支援事業を展開する株式会社ジェイック(所在地:東京都千代田区、代表取締役:佐藤剛志)は、「若手社員(20代/新卒含まず)の育成実態と課題」に関するアンケート結果を発表します(回答者数220名、調査日2020年8月14日-8月27日)。 アンケートの結果、人事担当者が若手社員に最も期待していることとして「失敗を恐れずに挑戦すること」、特徴・傾向として「打たれ弱い」「応用がきかない」という割合が高く、若手社員には、「打たれ弱さを克服し、柔軟な発想で失敗を恐れずに挑戦すること」が求められていると考えられます。

若手社員 …… 続きがあります

【営業のプロのセレブリックス社が登壇】「最強のマーケ&セールス組織を作るためのリブランディングと売上UP成功の秘訣」セレブリックス×ウィルゲートでオンラインセミナーを開催

2020年10月26日(月) 12:00
株式会社ウィルゲート
株式会社ウィルゲートは、企業の営業・販売支援を行うセレブリックス社で営業企画本部本部長としてマーケ・ブランディング・セールスを統括されている今井晶也氏にご登壇いただき、11月5日(木)にオンラインセミナーを開催いたします。本セミナーでは、弊社専務取締役COO吉岡をモデレーターに、セレブリックス社の成功・失敗事例について今井氏よりお話しいただき、すぐに実践できるようなマーケ×セールス強化のためのノウハウをお伝えいたします。

■ セミナー開催の背景
現状、企業様の中では、マーケティング部門を社内で構築したものの、マーケの役割が明確化されていなかったり、成果に繋がっていないという場合も少なくありません。とはいえ、セールス部門の単独体制で売上を向上させ続けるのには限界があります。今後は部門 …… 続きがあります

株式会社INDUSTRIAL-Xとシェアエックス株式会社、企業・産業・社会のつながりから、新たな価値を創出する「Conference X」を12/11(金)に開催

2020年10月26日(月) 12:00
株式会社INDUSTRIAL-X
デジタルトランスフォーメーション(DX※1)推進を行う、株式会社INDUSTRIAL-X(本社:東京都港区、代表取締役:八子知礼、以下INDUSTRIAL-X)と企業間のアライアンス推進を行うシェアエックス株式会社(本社:神奈川県茅ヶ崎市、代表取締役:中川亮)は、12月11日(金)に企業・産業・社会の繋がり(=クロス)から新たな価値を創出するカンファレンス、「Conference X」を開催することをお知らせします。 ※1:DX(デジタルトランスフォーメーション):データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること

■「Con …… 続きがあります

【JIS改正案内】「JIS T 14971:2020 医療機器-リスクマネジメントの医療機器への適用」が改正!

2020年10月26日(月) 12:00
一般財団法人日本規格協会
 1994年に医療機器の品質システム規制の整合化のため、医療機器の品質マネジメントシステムの国際規格の作成が求められ、ISO/TC210が設立されました。すでにリスクマネジメントの概念の導入を検討していたIEC/SC62Aは作業の重複を避けるため、ISO/TC210と合同作業を行い、ISO 14971-1:1998が発行されました。その後、リスクマネジメントプロセス全体をカバーした規格ISO 14971:2000が発行され、この規格に対応するJISとして、JIS T 14971:2003が発行されました。

~JIS T 14971:2020 医療機器-リスクマネジメントの医療機器への適用~

【規格概要】
 JIS T 14971:2020は、対応国際規格 …… 続きがあります

ファン育成プラットフォーム「FANSHIP」、iOS14新機能App Clipに対応

2020年10月26日(月) 12:00
株式会社アイリッジ
アプリ未インストールユーザーへの施策を可能に

 株式会社アイリッジ(本社:東京都港区、代表取締役社長:小田 健太郎、東京証券取引所マザーズ:3917、以下「アイリッジ」)が提供するファン育成プラットフォーム「FANSHIP」は、2020年11月より、iOS14搭載の新機能「App Clip」に対応します。これによりFANSHIPを導入している企業は、App Clip対応を行うことで、フルバージョンの自社アプリをインストールしていないユーザーへ手軽にクーポン発行やプッシュ通知などの施策が行えるようになります。また、App Clipを利用したユーザーがフルバージョンのアプリをインストールした場合は、IDが引き継がれるため、アプリ未インストールからインストール後まで一気通貫なマーケティングが実現できます …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

指定事業者
日本レジストリサービス(JPRS)が認定する「JPドメイン名登録申請やDNS登録 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]