企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

CMP「Trust360」サーバーサイドGTMと連携 ITP環境下でユーザー同意情報の長期間保持可能な機能の提供を開始

2022年2月1日(火) 11:30
Priv Tech株式会社
Priv Tech株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:中道 大輔、以下Priv Tech)は、Priv Techが提供するCMP(Consent Management Platform/同意管理プラットフォーム)である「Trust 360」を、サーバーサイドGTM(サーバーサイド Google Tag Manger)と連携することで、ITP(Intelligent Tracking Prevention)環境下のユーザーでも同意情報を長期間保持することができる機能の提供を開始しました。

今春、改正個人情報保護法の施行により、データに対する個人の権利が強化されると共に、法令違反に対するペナルティも強化されます。今後個人情報を活用したマーケティングを行う際は、CMPを活用した「同意取得済み …… 続きがあります

日本最大級の夢の祭典『みんなの夢AWARD12』2022年3月2日(水)オンライン開催のご案内

2022年2月1日(火) 11:14
公益財団法人みんなの夢をかなえる会
公益財団法人みんなの夢をかなえる会(本社:東京都大田区)は、2022年3月2日(水)オンラインにおいて、ビジネスプランコンテスト『みんなの夢AWARD12』を開催いたします。 『みんなの夢AWARD』は、2010年に日比谷公会堂で産声を上げて以来、12年連続で開催しており、「社会性・共感性」と「事業継続性」を大切にしているビジネスプランコンテストです。過去のAWARD受賞者(グランプリ・準ブランプリ)のビジネスプランは、「開発途上国の貧困撲滅」「開発途上国の教育支援」「開発途上国の飲料水支援」「シングルマザー支援」「障がい者支援」「社会的弱者の社会参加支援」「地方創生」など、すべてSDGsの目標達成に直接的に関わるものです。 AWARD受賞者には、経営指導、資金面への協力(最大2000万円の出資交渉権等)、 …… 続きがあります

Tポイントが人気キャラクター「可愛い嘘のカワウソ」とのコラボLINEスタンプを無料配布!

2022年2月1日(火) 11:10
CCC マーケティングカンパニー
~LINEスタンプ配布記念としてTポイントが抽選で当たるキャンペーンも開始!~

株式会社Tポイント・ジャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:北村和彦)は、「可愛い嘘のカワウソ」とコラボしたオリジナルLINEスタンプを2022年2月1日(火)~2月28日(月)の期間限定で無料配布いたします。

愛くるしい仕草と表現豊かなキャラクターで、絶大な人気を誇る「可愛い嘘のカワウソ」との初めてのLINEスタンプは、「おはよう」や「おやすみ」といった日常で使いやすいスタンプに加えて、最近はじめる方が増えているというゴルフを楽しむ姿、「ポイントください!」と元気にポイ活に励む姿など、コラボスタンプならではの全16種類のラインナップとなっております。「Tポイント」LIN …… 続きがあります

<ベンチャー企業様特化>アジャイル型SNS広告運用サービス「アドマジロ」リリース

2022年2月1日(火) 11:00
株式会社プロトソリューション
ノウハウを可視化!広告運用に透明性を持たせ、高速PDCAで目標達成に伴走します

生産人口の減少問題をデータとAIで解決する 株式会社プロトソリューション(代表取締役社長:白木 享、本社:沖縄県宜野湾市)は、2022年2月1日よりベンチャー企業様に特化したアジャイル型SNS広告運用サービス「アドマジロ」をリリースいたしました。

「アドマジロ」サイトURL : https://admadillo.jp/


「アドマジロ」の特徴

 アドマジロは新規事業のWeb広告における課題を「アジャイル型」のSNS広告運用で解決するサービスです。CPAやROAS、ROI等、お客様のビジネスモデルに最適なプランをご提 …… 続きがあります

モバイルデバイス管理の市場規模、2026年に204億米ドル到達予測

2022年2月1日(火) 11:00
株式会社グローバルインフォメーション
株式会社グローバルインフォメーションは、市場調査レポート「モバイルデバイス管理の世界市場 (~2026年):コンポーネント (ソリューション (デバイス管理・アプリケーション管理・セキュリティ管理)・サービス)・展開モード・組織規模・OS・産業・地域別」(MarketsandMarkets)の販売を1月31日より開始いたしました。 【 当レポートの詳細目次 】 https://www.gii.co.jp/report/mama1045502-mobile-device-management-market-by-component.html


モバイルデバイス管理(MDM)の市場規模は、2021年の55億米ドルからCAGR29.8%で成長し、2026年には204億米 …… 続きがあります

【新機能でかんたん作成】オリジナルTシャツ・ウェアプリントのサイトをリニューアルオープン

2022年2月1日(火) 11:00
株式会社アーツ
~ デザイン作成から注文完了まで、誰でも簡単にワンストップオーダー ~

株式会社アーツ(所在地:大阪府吹田市、代表取締役:黒木伸治)は、「名入れ販促品・ノベルティの専門店」にオリジナルTシャツ・ウェアプリントページをリニューアルオープンしました。アーツのビジネス系WEBサービスは約13万2,000社・約108万人以上の利用実績を誇り、今回リニューアルしたノベルティページも、簡単なデザイン作成や最短3日後の出荷(全国送料無料)など多くのメリットをもつサービスです。

【オリジナルTシャツ・ウェア|名入れ販促品・ノベルティの専門店】
https://xn--dck9cxa8b8es96t8cyf.com/hn/wearprint/page/top/index.html …… 続きがあります

「元キーエンス伝説の営業マン」が伝授!今の時代に求められる「新しい営業」の教科書!『シン・営業力』2月21日(月)発売決定!

2022年2月1日(火) 11:00
クロスメディアグループ株式会社
~DX時代でも変わらない「営業しない営業」メソッド~

株式会社クロスメディア・パブリッシング(所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷、代表取締役:小早川幸一郎)は、2月21日、『シン・営業力』を発刊いたします。本書は、元キーエンスのトップセールスで、かつて「伝説の営業」と称された天野眞也氏が、キーエンス時代の経験や各社へのコンサルなどを通じて培った営業メソッドやマインドを伝授する本です。



今こそアップデートが必要な「営業」という職種

昨今、「サブスクリプションモデル」の台頭や「カスタマーサクセス」の概念が登場したことから、「営業=売る仕事」という価値観では通用しない時代になって …… 続きがあります

日本の玄関口「羽田空港」にてデジタルサイネージにおける広告配信の開始!

2022年2月1日(火) 11:00
株式会社中小企業のチカラ
『中小企業からニッポンを元気にプロジェクト』

プロモーション、WEBマーケティング事業を行う株式会社中小企業のチカラ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:山下 佳介、以下「中小企業のチカラ」)( https://nippon-smes-project.com/?utm_source=pr&utm_medium=prtims_0201 )は、2022年2月1日(火)より羽田空港にてデジタルサイネージへ広告を出稿いたしました。


この度、『中小企業からニッポンを元気にプロジェクト』は第3期目が始動し、新たなプロジェクトビジョン「変わろう。変えよう。挑戦で。」を掲げ、新アンバサダーとして歌手、俳優、アナウンサーなど各々のジャンルでトップランナーとして …… 続きがあります

【2月開催:広告代理店様向けセミナー】マイクロアド主催「シラレル」の提案事例をマルっと公開! これからのBtoBビジネスにおける認知拡大デジタル施策とは?

2022年2月1日(火) 11:00
株式会社マイクロアド
株式会社マイクロアド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡辺健太郎、以下 マイクロアド)は、広告代理店様に対し、BtoB企業に特化したマーケティングデータプラットフォーム 「シラレル」 の800社を超える配信実績をもとにした、BtoBビジネスにおける認知拡大のためのデジタル施策をご紹介するセミナーを開催いたします。



<内容>

昨今、BtoBビジネスにおける企業の広告費は急速にデジタル施策にシフトしており、これに伴いBtoBビジネスの広告相談が増えた広告代理店様も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、リスティング等の顕在層に対する獲得施策は一通り提案したものの、次なる課題の認知やリード母 …… 続きがあります

あなたの事業が100年先にも:『 襷 : TASUKI(TM) 』専門家集団・大田区リージョンパートナーが提供するワンストップ・事業承継サービスがスタート

2022年2月1日(火) 11:00
一般社団法人大田区リージョンパートナー
先代の襷を受けて力強く走り出し、長期的に事業を発展させたい後継者を支援するため公認会計士、司法書士、弁護士、税理士、社会保険労務士がワンチームとして伴走

2022年2月1日、一般社団法人大田区リージョンパートナー(東京都大田区蒲田5-15-8月村ビル6階、代表理事:三上光徳)は、東京都大田区に拠点を置く中小企業の経営者の皆さまに向け、独自に開発した新たな事業承継総合サービス『襷 : TASUKI(TM)』(読み:たすき)の提供を開始したことを発表いたしました。

経営者にとって大きな節目となる事業承継に際しては、主に税理士が株価評価、株式移転、税金対策、株式購入資金の融資といった課題に取り組み、事業承継を支援することが一般的とされてきました。一方で、経営 …… 続きがあります

【セミナー】調剤薬局専門コンサルタントが解説「全国47都道府県で開催!2022年度 調剤報酬改定セミナー~より良い医療を提供する薬局経営の実現のために~」

2022年2月1日(火) 11:00
株式会社日本M&Aセンターホールディングス
2022年2月5日~27日、全国47都道府県にて少人数限定・リアル開催

株式会社日本M&Aセンター(以下、日本M&Aセンター、本社:東京都千代田区 / 代表:三宅 卓 / URL:https://www.nihon-ma.co.jp/)は、調剤薬局専門コンサルタントによるセミナー「全国47都道府県で開催!2022年度 調剤報酬改定セミナー~より良い医療を提供する薬局経営の実現のために~」を、2022年2月5日~27日に全国47都道府県にて少人数限定で開催いたします。

■参加お申込み:
https://www.nihon-ma.co.jp/page/seminar/pharmacy2202/
(参加費は …… 続きがあります

2月6日のプロの日に、大企業に対する「フリーランス・プロ人材活用実態調査」を実施 

2022年2月1日(火) 11:00
株式会社みらいワークス
35.4%が、DX推進、ESG・サスティナビリティ・カーボンニュートラル経営推進で活用

株式会社みらいワークス(本社:東京都港区、代表取締役社長 岡本祥治、以下「当社」)は、2月6日のプロフェッショナルの日(※1)を記念して、大企業に対する『フリーランス・プロフェッショナル人材(以下、「プロ人材」)活用実態調査』を実施いたしましたので、お知らせいたします。


■調査結果サマリー

フリーランスのプロ人材を活用した事がある大企業は16.7%であった。
フリーランスのプロ人材を活用した事がある大企業の業種、理由、活用内容、今後活用したい内容のトップ3は図1の通りであった。
フリーランスのプロ人材を活用した事がな …… 続きがあります

Business & Law Workshop デジタル法務専門家養成講座 クロスボーダーデータ利活用の実践<全4回>

2022年2月1日(火) 11:00
AsiaWise Digital Consulting & Advocacy株式会社
AsiaWise Digital Consulting & Advocacy株式会社 取締役/弁護士 渡邊満久 ほか

リーガル、IP、タックス、リスク管理等のプロフェッショナルとデジタルが交錯する領域の問題に日々取り組みながら、企業のDX化をプロフェッショナルの観点からサポートするAsiaWise Digital Consulting & Advocacy株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:久保光太郎)は、デジタル法務専門家養成講座「クロスボーダーデータ利活用の実践」を2022年2月9日(水)、同年2月24日(木)、同年3月10日(木)、同年3月23日(水)、オンラインによるライブ配信を致します。 申込 …… 続きがあります

リリカラ、2/15(火)健康経営セミナー開催! 「健康経営と職場環境~従業員のエンゲージメント向上を目指した職場づくり~」

2022年2月1日(火) 11:00
リリカラ株式会社
インテリア、オフィスソリューション、リノベーション事業を手がけるリリカラ株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長執行役員 山田 俊之)は、2月15日(火)に株式会社保健同人社と共催で、「健康経営」をテーマとする無料オンラインセミナーを開催します。

健康経営への関心の高まりに伴い、従業員が働く職場環境について課題を感じる企業様が増えています。コロナ禍において在宅勤務・リモートワークが主流になりつつある今、職場環境をどのように整え、どのような効果を期待するか?企業事例を交えてご紹介します。

基調講演では、「健康経営と働く環境」と題し、健康経営における第一人者である岡田邦夫先生にご登壇いただきます。プレゼンティーズムの改善やワークエンゲージメント向上に向けたヒントとなること間違い …… 続きがあります

共に住み学ぶSHIMOKITA COLLEGE、居住型企業パートナーシップを開始。第1号はソフトバンクと連携。

2022年2月1日(火) 11:00
HLAB, inc.
日本初のレジデンシャル・カレッジSHIMOKITA COLLEGEにおいて、連携企業の社員が居住しながらプログラムに参加し、共に学び合う、新しいかたちのパートナーシッププログラムを開始しました。

株式会社エイチラボ(東京都世田谷区、代表取締役社長:小林亮介 以下HLAB)は、小田急電鉄株式会社、 UDS株式会社と協働運営するSHIMOKITA COLLEGEにおいて、連携企業の社員が居住しながらプログラムに参加し、共に学び合う、新しいかたちのパートナーシッププログラムを開始します。その第一弾として、ソフトバンク株式会社と連携し、同社の社員が12月からSHIMOKITA COLLEGEへの居住を開始しました。

居住型企業 …… 続きがあります

LINE公式アカウントの機能拡張パッケージ『+DIRECT』及び『Google ビジネス プロフィール』の運用サポートを株式会社三ツ輪商会へ提供

2022年2月1日(火) 11:00
株式会社クラブネッツ
株式会社クラブネッツ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:冨安 仁)は株式会社三ツ輪商会(本社:北海道釧路市、代表取締役社長:栗林 延年)に対しLINE公式アカウントをはじめとしたSNS販促のための機能拡張パッケージ「+DIRECT Management」の提供、およびGoogleマップを利用した新規集客ツール「Googleビジネスプロフィール」のサポートを開始しました。

三ツ輪商会は、2018年3月から2019年6月にかけてガソリンスタンド各10店舗のLINE公式アカウントを開設しています。この度クラブネッツは、三ツ輪商会に対してGoogle ビジネス プロフィールと+DIRECTの提供を行い、新規顧客の獲得から囲い込みまで一気通貫のマーケティング支援をスタートさせました。

…… 続きがあります

アジア最大規模のオープンイノベーションの祭典 ILS2022にて登壇。日本政策金融公庫推薦枠にて

2022年2月1日(火) 10:58
株式会社アイ・ロボティクス

◆INNOVATION LEADERS SUMMIT(以下ILS)とは

ILSは大企業のアセットとスタートアップのアイデアやテクノロジをマッチングし、グローバルイノベーションを生み出すことを目的に経済産業省後援のもと発足されたアジア最大級のオープンイノベーションカンファレンスです。
2021年3月に開催した第8回ILSにおいて、メインの事業提携マッチングプログラム「パワーマッチング」は、国内外の主力VCなどで構成する108機関のILSアドバイザリーボードが推薦する有望スタートアップ701社(内、海外企業253社)と大手企業103社が参加し、8日間で2,720件の商談が行われ1,002件の協業案件を創出しました。

…… 続きがあります

日本初のフリーランス・個人事業主向けファクタリングサービス「FREENANCE(フリーナンス) byGMO」が、日本マーケティングリサーチ機構の調査で2部門No.1を獲得しました!

2022年2月1日(火) 10:00
株式会社日本マーケティングリサーチ機構
FREENANCE byGMO https://freenance.net/

日本マーケティングリサーチ機構が、2022年1月にフリーランス向けファクタリングにおいて調査を実施した結果、GMOクリエイターズネットワーク株式会社(以下、GMOクリエイターズネットワーク)が運営する「FREENANCE byGMO」が『利用経験者が選ぶ実際の手数料が低いフリーランス向けファクタリング No.1』『フリーランスが加入しておきたい保険 No.1』を獲得しました。 株式会社日本マーケティングリサーチ機構公式サイト:https://jmro.co.jp/



利用経験者が選ぶ実際の手数料が低いフリーランス向けファクタリング No.1
…… 続きがあります

OWNLYを活用し、第11回公式ナノブロック作品コンテスト『nanoblock AWARD 2022』を開催中!!

2022年2月1日(火) 10:00
スマートシェア株式会社
~SNSキャンペーンとUGCマーケティングをひとつでスマートに両立『OWNLY』~

スマートシェア株式会社(東京都渋谷区、代表取締役 西山統 以下「当社」)が開発・運営するSNSマーケティングプラットフォームOWNLY(オウンリー)を活用して、株式会社カワダ(東京都新宿区、代表取締役 小林正和)は第11回公式ナノブロック作品コンテスト『nanoblock AWARD 2022』を開催中です。

OWNLYでは、SNSを基軸として商品・サービスのファンとのエンゲージメントを高める為の取り組みを支援して参ります。体験設計から特設サイトの開設などコミュニケーションにおけるユーザーインターフェイスまで一貫したご支援をさせて頂きます。


…… 続きがあります

Seven Rich Groupとダブルキャリア・プロが大手企業とスタートアップの人材/事業マッチングの加速を狙い事業提携をスタート

2022年2月1日(火) 10:00
株式会社Seven Rich Accounting
スタートアップを中心とした企業の経営支援に強みを持つSeven Rich Group(本社:東京都渋谷区、代表:服部峻介)は、2022年2月1日より大手企業の優秀な人材をスタートアップ企業へCXO複業人材として紹介を行う株式会社ダブルキャリア・プロ(本社:東京都港区、代表:村山雄二)と、更なる人材・ビジネスマッチングの加速を目的に業務提携を締結したことをお知らせします。


■業務提携に至った背景
スタートアップにとって経営人材などの優秀な人材の採用は資金調達に次ぐ重要課題とされており、経済産業省によると、経営のニーズとして「人材採用」を挙げる企業は27%にものぼっています(※1)。しかし、優秀な人材のサーチ …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

KGI
KGI(Key Goal Indicator)は、「最終目標における数値指標」の ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]