企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

歌う僧侶 薬師寺寛邦が行く!『般若心経で四国遍路を世界遺産に!プロジェクト』開始!

2022年1月31日(月) 14:07
株式会社 MUGENクリエイションズ
クラウドファンディングで、四国のお遍路さんを世界につなぐビッグプロジェクトの支援を募る!

クラウドファンディングのプラットフォーム、CAMPFIREにて、四国のお遍路さんを世界に繋げようとするビッグプロジェクトに支援者の輪が広まりつつある。

2022年1月22日に始まったこのプロジェクトは65日間限定の予定で、開催より1週間経った現時点で、支援は既に目標金額の28%以上に達成している。

薬師寺寛邦は、愛媛県今治市にある臨済宗妙心寺派海禅寺副住職であり、般若心経に声を重ねたアレンジの音楽を世界に発信し続け、特にアジアでは絶大な人気があるアーティストでもある。

2016年に制作した、般若心経を音楽アレンジ …… 続きがあります

【新プラン導入/社会人月額利用4000円~】京都のビジネス共創型コワーキングスペース『Voltage京都』が2022年1月より新たなプランを拡充。

2022年1月31日(月) 14:00
株式会社VMK
京都大学の学生スタートアップ株式会社VMK(本社:京都府京都市、代表取締役社長:田中優大)が運営する、京都のビジネス共創型コワーキングスペース『Voltage京都』は、2022年1月より月額利用プランを拡充します。学生のみならず社会人を対象とした月額利用プランの導入で社会人層を巻き込み、世代を超えた新たなビジネスの共創を目指します。


土日のみ、もしくは、平日のみの利用ニーズや、午前からの利用ニーズに対応するため、午前09:00からカードキーで入退室ができるプランを新たに追加。それぞれのライフスタイルに合わせた利用が可能となります。

新たに追加するプラン


非月額会員によるドロップイン利用は平日(月-金)13:00-19: …… 続きがあります

広告効果をAIで可視化できる車両屋外広告サービス「WithDrive」サービス開始から約4ヶ月で登録ユーザー数1,000名を突破

2022年1月31日(月) 14:00
株式会社Essen
「マイカーで広告収入」のウィズドラ 公式サイトURL : https://www.essen-withdrive.com/

登録ユーザー1,000人突破のお知らせ
 株式会社Essen(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:橘 健吾)が提供する、広告効果をAIで可視化できる車両屋外広告サービス「WithDrive」のユーザー数が1,000名を突破したことをお知らせいたします。



WithDriveについて


広告効果をAIで可視化できる車両屋外広告サービス「WithDrive」(ウィズドラ)は、マイカーに広告を掲載して収入を得たい「ドライバー」と、広告を一般車両に …… 続きがあります

【期間限定】オンラインで学べるビジネスマナー研修の動画公開

2022年1月31日(月) 13:58
アーティエンス株式会社
オンラインであっても、新入社員・若手社員向けに高品質なビジネスマナーを渡していくために

リーダーシップ開発・組織開発の研修を提供しているアーティエンス株式会社がビジネスマナー研修で実施に活用する動画を公開いたしました。

本動画は、当社がビジネスマナー研修で実際に活用する内容です。コロナ禍になり、身体を動かして、ビジネスマナーを指導することが難しくなりました。そのため、オンラインでも、良質な学べるビジネスマナー研修を行うために作成した動画になります。新入社員の受け入れの前に、ご自身も含めて現場の方々のマナーを見直してみませんか?

[▶] ダウンロードはこちら
https://artiencecorp.com/whitepaper/a …… 続きがあります

「Nint ECommerce」の新機能として、ECモールの販売推計データを視覚化したクラウド型BI機能「メッコチャート」をリリース

2022年1月31日(月) 12:59
株式会社Nint
~ 販売推計データを価格帯とメーカー構成で視覚化することで、市場・競合動向を直感的に把握することが可能に ~

独自技術により国内大手ECモールの市場動向データを提供する株式会社Nint(本社:東京都新宿区、代表取締役:吉野順子、以下「Nint」)は、EC事業者向けに国内大手ECモールの販売推計データを提供するクラウドツール「Nint ECommerce」の新しい機能として、任意のジャンル全体の販売データに対し、価格帯とメーカーの構成比を視覚的に捉えることができる「メッコチャート」をリリースしたことをお知らせします。

「メッコチャート」(あるいは「マリメッコチャート」)は、海外のコンサルティング業界でも利用される専門的な視覚化方法ですが、全体の数字に対して2つの構成要素が面積 …… 続きがあります

自己粘着ラベルの世界市場は、2030年まで年平均成長率5.9%で成長すると予測

2022年1月31日(月) 12:50
Report Ocean
2022年01月29日にREPORTOCEANが発行した新しいレポートによると、-自己粘着ラベルの世界市場は、予測期間2022-2030年に5.9%の健全な複合年間成長率で成長すると予測されています。

自己粘着ラベルの世界市場規模は2021年に481億米ドル、2030年には710億米ドルに達すると予測され、2022年から2030年の予測期間中にCAGR5.9%で成長しています。

レポートを購入する前に、無料のサンプルページをリクエストしてください: https://reportocean.com/industry-verticals/sample-request?report_id=MR134

…… 続きがあります

グリーンケミカルの世界市場は2030年まで年平均成長率6.8%で成長する見込み

2022年1月31日(月) 12:50
Report Ocean
2022年01月29日にREPORTOCEANが発行した新しいレポートによると、-グリーンケミカルの世界市場は、2022年から2030年の間に年平均成長率6.8%で健全に成長すると予測されています。

グリーンケミカルの世界市場規模は2021年に98億1000万ドル、2030年には195億1200万ドルに達し、2022年から2030年にかけて年平均成長率6.8%で成長すると予測されています。


レポートを購入する前に、無料のサンプルページをリクエストしてください: https://reportocean.com/industry-verticals/sample-request?report_id=MR1 …… 続きがあります

GLOBIS Venture Challenge(G-CHALLENGE)2021最終選考会を開催 大賞は3チームに

2022年1月31日(月) 12:30
学校法人グロービス経営大学院

グロービス経営大学院(東京都千代田区、学長:堀義人)は1月30日(日)、在校生・卒業生を対象にしたビジネスプランコンテスト「GLOBIS Venture Challenge(G-CHALLENGE)2021」の最終選考会を東京校で開催しました。第1回から今年の第9回までに315チームがエントリーし、多くのグロービス生が新たな未来への一歩を踏みだしてきました。今回は33チームが応募。最終選考に進んだ8チームは、在学中の起業に関わる学びや、卒業後も続く起業支援の仕組みを活用してエントリーしました。最終選考に進んだ8チームのプレゼンテーションを審査した結果、「DAC-NOTE」「株式会社メモシル」「Siremo」の3チームが大賞の栄誉に輝きました。大賞チームには、特典として最大1,000万円の出資を受けられ …… 続きがあります

地球人カンパニー 株式会社ゲシェル イスラエルスタートアップ「imai」とセールスパートナー契約を締結しインフルエンサー分析・管理プラットフォームを販売開始

2022年1月31日(月) 12:23
株式会社ゲシェル
全世界1.3億人のインフルエンサーを網羅した分析・管理プラットフォーム

株式会社ゲシェル(代表取締役:原田洋平、本社:東京都中央区)は、全世界1.3億人のインフルエンサーを網羅した分析・管理プラットフォームツールであるイスラエルスタートアップ「imai」と日本・台湾市場での独占セールスパートナー契約を締結し、販売を開始いたしました。

インフルエンサーマーケティングについて

インフルエンサーマーケティングはSNSの普及により急成長を続けています。また、COVID‑19の影響でデジタルシフトが加速し、SNSの閲覧時間も増加している中でさらに注目を集めています。(※ゲシェル独自調査)

インフル …… 続きがあります

医療従事者手配から接種会場手配まで、旅行会社だからこその“ノウハウと経験”で『新型コロナウィルス職域接種3回目』のトータルサポートサービスを開始!

2022年1月31日(月) 12:10
にしてつグループ
西鉄旅行株式会社首都圏営業部(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:小柳和彦)は、「キャップスクリニック」を展開する医療法人社団ナイズと業務提携し、協力会場として「赤坂インターシティコンファレンス」、「品川インターシティホール」の協力をいただき、医療従事者及び接種会場手配(首都圏エリア)から、申込予約システムの提供、接種会場運営まで、企業・各種団体・学校等による3回目の職域接種実施へ向けたトータルサポートサービスを開始いたしました。

西鉄旅行では、これまで企業・各種団体での職域接種のサポートを様々な側面から手掛けてまいりました。
そして実際に1・2回目の職域接種運営に携わったことで、企業や団体の実務担当者様等がこのような共通の
悩みを抱えていることがわかりました。 …… 続きがあります

「井上芳雄 by MYSELF」2/6(日)のゲストは、成河さん!

2022年1月31日(月) 12:00
株式会社TBSラジオ

『井上芳雄 by MYSELF』(毎週日曜夜10時~10時30分)は、井上芳雄がパーソナリティを務めるラジオ番組。毎回スタジオでのピアノ生演奏で多彩な楽曲をお届けします。

 2月6日(日)は、俳優の成河さんが出演。
 井上芳雄と成河さんが、J-POPの名曲を初めてスタジオ生ライブします。


「井上芳雄 by MYSELF」
放送日時:毎週日曜日 夜10時~10時30分
出演:井上芳雄・大貫祐一郎
番組HP:https://www.tbsradio.jp/yoshio
番組ハッシュタグ:#井上芳雄byMYSELF
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

医療×デザインで革新を。glue株式会社が新サービス/SNS発信をスタート!

2022年1月31日(月) 11:37
glue株式会社
glue株式会社 Instagram/Facebook/Twitterローンチ

glueの特徴


・医療の最前線でも使うことができる
・普段のファッションとしても活用できるアイテムを生み出す
身に”纏う”をもっと生活レベルに落とし込み、医療従事者だけでなく一般の方にも「つながり」と「健康」を考えてもらえるような会社にしていきます。
toCだけでなくtoB事業も・・・

「ブランディングサポート」
「医療アイテムのプロダクト開発」
「医療アイテムデザイン」
などのお手伝いをさせて頂きます。
【会社概 …… 続きがあります

株式会社イオレが求人検索エンジン広告運用のサービスサイトを開設

2022年1月31日(月) 11:30
株式会社イオレ
 株式会社イオレ(本社:東京都港区、代表取締役社長:冨塚 優、以下イオレ)は、求人検索エンジン広告運用のサービスサイト(https://aggregate.eole.co.jp/)を開設したことをお知らせいたします。



サービスサイト開設の背景

 イオレでは、コロナ禍の影響で縮小した採用市場が回復傾向にあることに加え、2021年上半期にIndeed認定パートナー制度にて最高ランクの「ゴールドパートナー」に認定されたことにより顧客層が広がっています。
 この顧客層の広がりを踏まえ、サイトをご覧いただくお客様に当社の求人検索エンジン広告運用サービスの魅力を今まで以上に正しく伝えられるように、新しくサービスサイトを開設いたしました。今後もさら …… 続きがあります

その科学的介護は、科学的ではありません。

2022年1月31日(月) 11:30
合同会社AUTOCARE
~科学的介護LIFEのみならず現場のデータを活用した、LIFEデータDXコンサルティングを提供開始~

科学的介護、それを語る資格がある人はどこにいるのでしょうか? 私たちの、トップレベルのジャーナルに出版され、国立大学病院をはじめとする多くのIoT・ビッグデータによるDXの経験をもとにした、科学的介護LIFEと現場データを活用した参加型のDXコンサルティングを提供開始しました。

科学的介護、それを語る資格がある人はどこにいるのでしょうか?
ちょっと、私(AUTOCARE CTO 井上創造)の研究人生の話をします。
私の専門はITです。ITシステムを作って使ってデータを集めれば、ヘルスケアのビッグデータ分析がで …… 続きがあります

営業スクリプト自動作成ツール「UKABU(ウカブ)」にアウトバウンドコールの効率化機能を追加。リスト一括作成機能をリリース!

2022年1月31日(月) 11:10
株式会社UKABU
この度、株式会社UKABU(東京都大田区 代表取締役:丸山 隼平)ではAI搭載の営業スクリプトの自動作成ツール「UKABU(ウカブ)」へアウトバウンドコールの効率化機能としてリスト一括作成機能を提供開始しました。 リスト一括作成によって、スクリプト付きのアプローチリストを準備することができるようになり、個別の商談の事前準備効率化だけでなく、アウトバウンドコールの効率化も実現します。



● 営業スクリプト自動作成ツールUKABU(ウカブ)」とは

顧客ごとの商談準備の時間の短縮や、新人営業の方が教わらなくても顧客との電話・商談の準備の仕方がわかるようになります!

営業先の「顧客名」などを …… 続きがあります

SuMPO第三者認証型「カーボンフットプリント包括算定制度」開始のお知らせ

2022年1月31日(月) 11:00
SuMPO
~カーボンニュートラル時代の共通言語、「カーボンフットプリント」の計画的・効率的導入をお手伝いします~

一般社団法人サステナブル経営推進機構(東京都千代田区、代表理事:壁谷武久、以下、「SuMPO(さんぽ)」という。)は、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、その指標となる「カーボンフットプリント」の加速度的導入促進を支援するため、本日2022年1月31日に「カーボンフットプリント包括算定制度」を開始し、事業者の皆様からの認証審査の申請受付を開始いたします。

 SuMPOでは、LCA手法を使った「カーボンフットプリント」に関する算定ルールの策定支援、算定結果の第三者評価、検証員の育成等、国内での長年の実績と信頼、さらには中立にして公平・公正な立場から、計画的かつ効率的なカー …… 続きがあります

大日本印刷と日立ビルシステムが共同でエレベーター向けデジタルサイネージ事業を開始

2022年1月31日(月) 11:00
大日本印刷株式会社
エレベーター利用者の属性に合わせた広告配信や情報提供により、施設価値を向上

大日本印刷株式会社(以下:DNP)と株式会社日立ビルシステム(以下:日立ビルシステム)は、マンションやオフィスビルなどのエレベーターにデジタルサイネージ(電子看板)を設置し、利用者の属性に合わせて広告や有用な情報を配信するエレベーター向けデジタルサイネージを6月1日から日本国内で提案を開始します。


【協業の背景と両社の主な役割】
日本国内のデジタルサイネージ広告市場は、2020年の525億円(見込み)から2026年には1,400億円に伸びると予測されています*1。その中で、デジタルサイネージの設置場所として新たに注目されているのがエレベ …… 続きがあります

CV獲得増加!トレジャーデータ初めてのテレビCM成功の裏側

2022年1月31日(月) 11:00
ラクスル株式会社
~2月21日(月) 17時よりセミナー開催!参加登録受付中~

運用型テレビCMサービス「ノバセル」およびテレビCM効果分析ツール「ノバセルアナリティクス」を展開する ラクスル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:松本恭攝)はトレジャーデータ株式会社様(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三浦 喬)の初めてのテレビCM出稿を担当しました。

2011年にアメリカで創業されたトレジャーデータ様。クライアント企業が保有する多種多様なビッグデータを リアルタイムで収集・統合・分析し、顧客理解やコミュニケーション戦略のためにデータを活用するCDP(カスタマーデータプラットフォーム)「Treasure Data CDP」を、主にエンタープライズ企業を中心にサービス提供さ …… 続きがあります

TBM、石灰石を主原料とする「LIMEX Sheet」が、IR支援専門会社最大手のプロネクサスの「統合報告書」に採用

2022年1月31日(月) 11:00
TBM
プロネクサスはLIMEX Sheetの取扱を開始、クライアントにLIMEX Sheetを使用した印刷物を提案

株式会社TBM(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:山崎敦義、以下TBM)は、企業のディスクロージャーやIRを支援する株式会社プロネクサス(本社:東京都港区、代表取締役社長:上野剛史、以下 プロネクサス)の「統合報告書(PRONEXUS REPORT2021)」に、石灰石を主原料とする「LIMEX Sheet(ライメックスシート)」が採用されたことをお知らせいたします。

LIMEX Sheetは、実質「100%再生可能エネルギー」「CO2排出係数ゼロ」の電力を使用している自社製造拠点である宮城県の「白石工場」と「多賀城工場」で製造されています。紙と比較し、製造時に必要とさ …… 続きがあります

【イード】With/Afterコロナ時代の自動車への期待・新しい可能性~自動車ニーズ調査(第3回)を発表

2022年1月31日(月) 11:00
イード
株式会社イード(本社:東京都中野区、代表取締役:宮川 洋)は、コロナ禍における自動車ニーズのアンケート調査を継続的に行っております。この度、『With/Afterコロナ時代の自動車への期待・新しい可能性 ~自動車ニーズ調査(第3回)~』と題し、3回目の調査をまとめ、レポート化しましたので発表いたします。

■調査目的・概要
Withコロナ時代となった今、自動車の価値はどのように変化していくのか、継続的に調査を行い明らかにする(第1回:2020年7月、第2回:2021年5月)。今回の調査では、コロナ禍での年末年始の過ごし方、レンタカー利用についての設問を新たに加え、マイカーやレンタカーの活用に対する意識変化を見る。

【調査手法】インターネット調査(日本全国)
【調 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

KGI
KGI(Key Goal Indicator)は、「最終目標における数値指標」の ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]