企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

効果的な“正しい教え方”とは?教育・研修・育成・指導に携わる方におすすめ!7/12(水)無料セミナー「インストラクショナルデザイン入門Vol.1」

2023年6月20日(火) 20:00
株式会社クリーク・アンド・リバー社
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は7月12日(水)、企業や学校で教育・研修・育成・指導に従事されている方や、講師や教員、インストラクターなどをめざされているクリエイターやエンジニアの方を対象に、無料のオンラインセミナー「インストラクショナルデザイン入門Vol.1 ~効果的な授業をつくるために~」 を開催いたします。 ▼詳細・お申し込みはこちら https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/135165/?rls ※締切:2023年7月12日(水) 19:00

インストラクショナルデザインとは、効果的な学習体験を設計するプロセスです。学習者のニーズや目標を理解し、最適な学習体験を提供するために、教 …… 続きがあります

Z世代に絶大の人気を誇るハルク君がフォロワー数100万人達成!

2023年6月20日(火) 19:48
株式会社IZZAC
株式会社IZZAC(アイザック) (本社:東京都渋谷区)は料理系筋肉インフルエンサーとして活躍中のハルク君のTikTokフォロワー数が100万人を達成しましたことをお知らせ致します。また、2023年5月付けで代表取締役社長に就任したばかりでこれからの活躍に注目です。

2023年6月10日より全国を駆け巡りハルク君のSNSアカウントをフォローしている方にご飯を奢るという大人気企画。わずか3週間で54万人のフォロワー増加を実現しております。今後は更に新しい企画で活躍していく所存です。



ハルク君プロフィール



僕はハルク君「笑顔と勇気を届ける為にやってきました …… 続きがあります

【Excel中級者向け】事務職からデータ領域にステップUP!7/11(火)無料セミナー「Excelで学ぶデータ集計 こんな時に使える関数 ~顧客リスト整形編~」

2023年6月20日(火) 19:30
株式会社クリーク・アンド・リバー社
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は7月11日(火)、日常的にExcelを使用し多くのデータを扱っている方を対象に、無料のオンラインセミナー「Excelで学ぶデータ集計 こんな時に使える関数 ~顧客リスト整形編~」を開催いたします。 ▼詳細・お申し込みはこちら https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/seminar/134786/?rls ※締切:2023年7月11日(火) 19:00

ビジネスパーソンであれば誰もが一度は触れたことがある表計算ソフト「Excel」。データの加工や集計、分析など、必要に応じてご自身で調べたり、先輩から教わったりしながら知識・技術の習得をされてきた方も多いのでは …… 続きがあります

新潟版未踏的人材育成事業”ETSUZAN”事業開始及びクリエータ募集について

2023年6月20日(火) 19:00
株式会社イードア
株式会社イードア(本社:東京都港区、代表取締役:中村 裕、以下イードア)は、経済産業省令和4年度未踏的な地方の若手人材発掘育成支援事業補助金「AKATSUKIプロジェクト」の採択を受け、新潟版未踏的人材育成事業”ETSUZAN”を実施します。


新潟版未踏的人材育成事業”ETSUZAN”とは?

新潟を対象に実施するIT人材発掘・育成プログラム。ETSUZAN=越山。夢中になって開発に取り組める環境は地方に少なく、経験格差が起こっています。この格差を新潟から解消し、ITに関する知識やスキルを有し新しい技術やサービスを生み出すクリエータを発掘し育成するプログラムです。
特徴
…… 続きがあります

世界最大のUAV(ドローン)展示会「XPONENTIAL 2023」オリジナルレポートを限定販売

2023年6月20日(火) 18:15
株式会社スペースワン
株式会社スペースワン(本社:福島県郡山市/東京営業所:台東区上野/代表取締役:小林康宏)は、5月8日~11日に米国デンバーで開催された世界最大のUAV(ドローン)展示会「XPONENTIAL」の主要な出展社を取材した独自レポートを期間限定で販売する。

XPONENTIALは、米国ワシントンD.C.に拠点を置く、先進自律システム・ロボット工学分野で世界最大の団体AUVSI(国際無人輸送システム協会)が米国内で毎年開催する展示会です。
陸・海・空の領域で無人・自律技術にフォーカスをあて、各分野の企業や団体が集結します。ことしは5月8日~11日にコロラド州デンバーで開催され、600社以上、約9,000人の業界関係者が集結しました。


ことしのXPON …… 続きがあります

『未来を変えるコーチング』発売記念公開プログラム

2023年6月20日(火) 17:42
株式会社コーチ・エィ
コミュニケーション・サイエンティスト ヘスン・ムーン氏から学ぶ「部下と共に未来を変えるリーダーシップとは」

株式会社コーチ・エィ(代表取締役社長:鈴木義幸)は、コミュニケーション科学の専門家、ヘスン・ムーン(Haesun Moon)氏をお招きし、6月23日発売予定の同氏の日本語初著作『未来を変えるコーチング』の出版を記念したオンラインプログラム「Groovy(グルービー)」を、2023年7月10日に開催いたします。本プログラムはこれまで、コーチ・エィのサービスを受講中の方、修了された方にご参加を限定していましたが、今回のプログラムはどなたでもご参加いただくことができます。

■今、なぜ対話型コーチングが求められるのか?
コミュ …… 続きがあります

シンクイノベーション(株)が「ECビジネスセミナー&展示会/新製品お披露目会」にてセミナーを開催いたします!

2023年6月20日(火) 16:57
シンクイノベーション株式会社

シンクイノベーション株式会社が
「ECビジネスセミナー&展示会/新製品お披露目会」in 大阪 にてセミナーを開催いたします!



通販コンサルティング事業やキャラクターグッズの企画・製造・販売を手がけるシンクイノベーション株式会社(代表取締役:三輪直之、本社:愛知県名古屋市)が
株式会社ミマキエンジニアリング主催のイベント「ECビジネスセミナー&展示会/新製品お披露目会」in 大阪 にて、ECやグッズビジネスに関する特別セミナーを実施いたします!


…… 続きがあります

<材料科学リカレントセミナー>材料分野の若手エンジニア向けリカレントWEB講座を東北大学が開講!計測・分析講座は大学施設での実習も

2023年6月20日(火) 16:00
東北大学ナレッジキャスト株式会社
東北大学マテリアル・開発系材 料科学リカレントセミナー

東北大学大学院工学研究科・工学部マテリアル・開発系および東北大学ナレッジキャスト株式会社では、大学における社会貢献の一環として、企業エンジニアの方々の学びなおし支援を目的とした「東北大学マテリアル・開発系 材料科学リカレントセミナー」を開催します。

 材料科学リカレントセミナーは、企業においてエンジニアの育成に苦心されている教育担当者の声を受け、わが国最大規模の材料系グループである東北大学の教員が一丸となり企画し立ち上げました。大学等で”材料”に関して体系的に学ぶことなく基礎的な知識に不安を抱えながら”材料”に関する仕事に従事されている企業の若手エンジニアなどを対象とした材料分野の学びなおしの場です。 …… 続きがあります

AIが最適なインフルエンサーを見つける時代へ|「Talema.」がChatGPTを活用した新機能「AI選定」を公開

2023年6月20日(火) 15:00
GANGAN株式会社
ChatGPT搭載の「AI選定」で、最適なインフルエンサーを発見!商品 / サービスのURLと設問回答で、AIがピッタリのインフルエンサーを選び出します。

GANGAN株式会社が運営する企業とYouTuberをつなぐマッチングプラットフォーム「Talema.(https://talema.fun/)」は、新たに「AI選定」機能を公開しました。OpenAIのChatGPTを活用し、企業とインフルエンサーの最適なつながりを創出します。 「AI選定」は無料で利用可能であり、過去のマッチングデータ1,000件以上を基に効率的なインフルエンサーの選定や交渉を実現します。これにより、企業とインフルエンサーのマッチングを新たな次元へと引き上げます。

GANGAN株式会社(以下、当社 …… 続きがあります

【受講者募集中】デジタル・イノベーション人材育成プログラム in静岡 第2期

2023年6月20日(火) 15:00
エル・ティー・エス
株式会社エル・ティー・エス(本社:東京都港区、代表取締役社長:樺島 弘明/以下、LTS)は、静岡県の「令和5年度バーチャルサテライトキャンパスを核としたイノベーション拠点ソフト事業業務」を受託しました。つきましては、ICTを活用したビジネスの創造や変革が可能なトップレベルのICT人材の育成を目指し、静岡県内の社会人または学生向けに、必要な知識・スキルを実践的に習得できる講座を開講いたします。

「ICT領域をはじめ、経営学や事業創造領域等において先端的な研究をされている大学教授等や、ICTを活用したビジネス創造や変革の専門家による講義」、「各領域の知識を組み合わせ新たな価値を生み出す仕組みを実践的に学ぶワークショップ」と「社会課題解決の実行力を高めるトレーニング」を予定しています。
プ …… 続きがあります

ルーマニアでスマートシティの実現に向けた実証試験を実施

2023年6月20日(火) 15:00
株式会社クニエ
~「総務省海外展開行動計画2025」重点分野に沿った調査実証を受託~

コンサルティングファームの株式会社クニエ(NTTデータグループ、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口 重樹、以下クニエ)は、総務省より「ルーマニアにおけるICTを活用したスマートシティの実現に向けた実証試験等」を受託し、ルーマニアのクルージュ・ナポカ市にて調査実証を実施します。本調査実証内容については、2023年6月19日・20日開催の「日・ルーマニアイノベーションフォーラム」(於:ルーマニア クルージュ・ナポカ市)にて公表されました。 本受託業務は、総務省が2022年7月に策定した「総務省海外展開行動計画2025」にて、今後強化すべき重点分野として掲げている「ICTソリューション」の取り組みの一環です。 本実証ではクルージュ …… 続きがあります

Ripple (リップル)、CoinPostが企画・運営する国際カンファレンス「WebX」のプラチナスポンサーに決定

2023年6月20日(火) 15:00
株式会社CoinPost
一般社団法人WebX実行委員会が主催、株式会社CoinPostが企画・運営を担当するアジア最大級のグローバルWeb3カンファレンス「WebX(ウェブエックス、以下本カンファレンス)」が2023年7月25日(火)26日(水)の2日間、東京国際フォーラムにて開催されます。本カンファレンスのタイトルスポンサーに、エンタープライズ向けブロックチェーンと暗号資産(クリプト)ソリューションを提供する業界のリーダーであるRipple (リップル)が決定したことを発表致します。


本イベントでは、戦略及びオペレーション担当のバイスプレジデントである吉川絵美氏と、最高技術責任者(CTO)のDavid Schwartz(デイビッド・シュワルツ)氏が登壇します。
また、本カンファレンス期 …… 続きがあります

【豊泉家グループ】認知症セミナー 好評につき定員増枠!これからの”認知症ケア”について介護×医療×テクノロジーで語り合う【6/24(土)】

2023年6月20日(火) 14:40
豊泉家グループ(一般財団法人SF豊泉家)
認知症を有する方も、家族も「今までの当たり前」から解放される新たな”認知症ケア”とは?

高齢者の5人に1人が認知症になると言われる時代になり、認知症に向き合うご家族・専門職員の方や、将来のために認知症について知りたい方に向けて、10,000人以上の認知症の方と関わってきた豊泉家の認知症ケアのノウハウをお伝えするセミナーを開催について好評につき増枠が決定しました! 【介護×医療×テクノロジー】 業界有識者・ゲストパネラーによる、パネルディスカッションを実施いたします。 第1回は、大阪大学 産業科学研究所の「関谷 毅 教授」が登壇いたします。

今回、6月24日 認知症セミナーについて定員 150名(先着)が定員となっておりましたが、多く …… 続きがあります

株式会社ゲシェル、大日本印刷と米国Lotame社のポストクッキー時代のターゲティング広告の配信・分析サービス提供を支援

2023年6月20日(火) 13:15
株式会社ゲシェル
改正電気通信事業法に対応、仮想ユーザーIDを用いたLotame社のサービスを日本初導入

株式会社ゲシェルは、大日本印刷株式会社と米国企業のLotame社の連携をサポートし、日本企業と海外スタートアップのグローバルオープンイノベーションを支援いたしました。

株式会社ゲシェル(代表取締役:原田洋平 本社:東京都中央区)は、大日本印刷株式会社(以下DNP)と米国企業のLotame社の協業支援を行いました。下記が連携の詳細となります。

【以下、DNPのプレスリリースより抜粋】
大日本印刷株式会社(本社:東京 代表取締役社長:北島義⻫ 以下:DNP)は、米国のLotame(ロタメ)社*1 と株式会社ゲシェル*2 …… 続きがあります

ラボラティック株式会社代表取締役 野口 麗奈「未来を覗けるスタートアップピッチイベント」登壇決定。

2023年6月20日(火) 13:14
ラボラティック株式会社
ビジネスチャットツールSlack(スラック)のコミュニケーション行動データを活用し、組織マネジメント支援を推進するラボラティック株式会社(東京都中央区 代表取締役:野口 麗奈、以下、ラボラティック)は、2023年7月12日(水)に開催される株式会社earthkey主催オープンイノベーションイベント「【新規事業担当者必見!!】未来を覗けるスタートアップピッチイベント 【earthkey pitch vol.77】」にノミネートされました。本イベントにおいて当社の代表取締役 野口 麗奈が登壇し、これからラボラティックが成し遂げようとしている、組織とつながりのデータから考える、成果の出る組織の未来についてピッチを行います。

■「未来を覗けるスタートアップピッチイベント」とは? …… 続きがあります

ポストクッキー時代のターゲティング広告の配信・分析サービスを提供

2023年6月20日(火) 13:02
大日本印刷株式会社
―改正電気通信事業法に対応、仮想ユーザーIDを用いたLotame社のサービスを日本初導入―

大日本印刷株式会社(本社:東京 代表取締役社長:北島義斉 以下:DNP)は、米国のLotame(ロタメ)社*1と株式会社ゲシェル*²と連携し、サードパーティークッキー*³(以下:クッキー)に依存しないターゲティング(追跡型)広告の配信・分析サービスの提供を2023年5月25日に国内で開始しました。



近年、ユーザーのプライバシー保護の観点からクッキーに関する規制が強化されています。クッキーに依存しないデジタル広告の戦略・施策の構築が急がれるなか、DNPは個人情報を使わない安全・安心なサービスを提供します。

【サー …… 続きがあります

【東京都限定】LED導入に使える補助金の申請サポートはこちら【申請サポート可】

2023年6月20日(火) 13:00
株式会社ナビット
「LEDの導入」に使える補助金が多数公募されています。6/20(火)より助成金なうでは申請サポートを承っております。

株式会社ナビット(東京都千代田区九段南、代表取締役:福井泰代)が運営する「助成金なう」では、 助成金・補助金の最新情報や活用ノウハウを発信するほか、申請サポートを承っております。


東京都内では、LEDの導入に使える補助金が多数公募されています。

ナビットでは、LED補助金の申請サポートの他に、LEDの販売も行っております。

LED補助金の申請を検討している方は、是非お問い合わせください!

☆相談・申請サポートの申込はこちら
https://www.nav …… 続きがあります

DearOne、伴走型アプリ開発サービス「ModuleApps2.0」が累計9,000万ダウンロードを突破

2023年6月20日(火) 13:00
DearOne
アフターコロナへと近づき、ホテル業界、イベント業界などの公式アプリを共同開発

株式会社NTTドコモのマーケティング分野における新規事業型子会社である株式会社DearOne(本社:東京都港区、代表取締役:河野 恭久、以下:DearOne)は、同社が提供する国内最大級の伴走型アプリ開発サービス「ModuleApps2.0(モジュールアップス2.0 https://moduleapps.com/ )」として共同開発したアプリが、2023年6月現在、累計9,000万ダウンロードを突破いたしました。

DearOneは、日本のスマートフォン黎明期である2011年10月よりModuleAppsを用いたアプリ開発支援サービスを開始して以来、多くの企業と共同でアプリを開発してまいりました。2 …… 続きがあります

「渋谷55ストリートビジョン」が「デジタルサイネージアワード2023」優秀賞を受賞!~半蔵門線渋谷駅へ国内OOH初導入!1.26mmピッチ超高精細LEDビジョン~

2023年6月20日(火) 13:00
株式会社メトロアドエージェンシー
 株式会社メトロアドエージェンシー(本社:東京都港区、代表取締役社長:川田 博之)とワウ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高橋裕士、以下「WOW」)、株式会社クラウドポイント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:三浦 嚴嗣)は、2023年6月14日に開催されたデジタルサイネージアワード2023において、「渋谷55ストリートビジョン」が評価され、優秀賞を受賞いたしました。


「デジタルサイネージアワード」概要

(一社)デジタルサイネージコンソーシアムが主催し、公募したデジタルサイネージの作品の中から優秀な作品を選出・表彰することで、デジタルサイネージ市場をさらに活性化させていくことを目指すものです。
作品募集は2023年4月17 …… 続きがあります

営業連携クラウド「Hiway(ハイウェイ)」がBox Japanで採用

2023年6月20日(火) 13:00
株式会社ハイウェイ
共通ターゲットの高速マッチングでトップラインの伸長を目指す

株式会社ハイウェイ(本社:東京都新宿区、代表取締役:久保文誉、以下ハイウェイ)が運営する営業連携クラウド゙「Hiway(ハイウェイ)」 は、株式会社Box Japan(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:古市 克典、以下 Box Japan)で採用されたことをお知らせします。

■導入の背景
 Box Japanではこれまで、保有している企業リストのデータクレンジングやマッチングに課題があり、その分社内や販売代理店とのコミュニケーションに多くの時間を割いていました。そこで、ホワイトスペースのリスト作成を正確かつ効率的に可視化し、販売代理店とのよりタイムリーな営業連携 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

コンテンツ連動型広告
Webページ内の文章やキーワードなどを解析して、その内容と関連性の高い広告を表示 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]