企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

コンサルティング会社の新しい挑戦!地域情報サイト「まいぷれ泉州中央」をオープン

2024年2月1日(木) 08:00
FLN
地域のイベント・市民活動・店舗など、地域密着の情報を配信するサイト「まいぷれ泉州中央」をオープンしました。

全国898市区町村をカバーする地域情報サイト「まいぷれ」を運営する株式会社フューチャーリンクネットワーク(本社:千葉県船橋市、代表取締役:石井丈晴)は、株式会社AdMホールディングス(本社:大阪府岸和田市、代表社員:前田美和)をパートナー企業に迎え、大阪府岸和田市、泉佐野市、和泉市、貝塚市、泉大津市、泉南郡熊取町、泉北郡忠岡町のイベント・市民活動・店舗など、地域に密着した情報を発信する地域情報サイト「まいぷれ泉州中央」を2024年2月1日にオープンしました。

「まいぷれ泉州中央」の特徴

「まいぷれ」は、地域に密着し …… 続きがあります

日本ナンバーワン調査総研、【顧客満足度No.1】1,000件の調査実績を達成。市場リサーチの新たなマイルストーン。

2024年2月1日(木) 07:30
日本ナンバーワン調査総研合同会社
マーケットリサーチの分野で先駆者である日本ナンバーワン調査総研(本社:東京都渋谷区、代表:上村 十勝)は、2024年1月21日、1,000件目の「No.1」調査プロジェクトの完了を発表しました。

マーケットリサーチの分野で先駆者である日本ナンバーワン調査総研(本社:東京都渋谷区、代表:上村 十勝)は、2024年1月21日、1,000件目の「No.1」調査プロジェクトの完了を発表しました。

この成果は、市場に関する包括的かつ正確な洞察を提供するという同社のコミットメントを強調しています。

東京都渋谷区、大阪府北区に拠点を持つ、No.1調査を専門に行う日本ナンバーワン調査総研は、様々なカテゴリーでの …… 続きがあります

【アーカイブ配信開始】ロート製薬元取締役(CHRO)高倉 千春氏の出版記念イベント!田中研之輔教授と考える、プロティアン・キャリア視点から考える今必要な人事変革とは?

2024年2月1日(木) 07:00
一般社団法人プロティアン・キャリア協会
今なお進化し続ける人事変革の舞台裏をダイアログ形式でお届け

一般社団法人プロティアン・キャリア協会(東京都新宿区、代表理事:田中研之輔・有山徹、以下「当協会」)は、組織と個人のより良い関係構築と個人の主体的なキャリア開発を支援する団体です。この度、当協会の顧問を務めるロート製薬元取締役(CHRO)高倉&Company合同会社共同代表 高倉千春氏をお招きし、2023年12月20日(水)・2024年1月10日(水)に「プロティアン協会顧問 高倉千春氏出版記念!今必要な人事変革とは?」セミナーを開催しました。両日合わせて約230名の応募があった本セミナーのアーカイブ配信の申込みを開始します。

無料・アーカイブ視聴申 …… 続きがあります

【開催レポート】超異分野学会豊橋フォーラム2023『未来検証のまち・豊橋への進化』

2024年2月1日(木) 06:30
株式会社サイエンス・クリエイト
大学研究者・スタートアップ起業家・企業の新規事業担当者らが豊橋サイエンスコアに一挙集結!!

愛知県東三河地域の新産業創出を担う第三セクター株式会社サイエンス・クリエイトが、豊橋技術科学大学の研究をはじめ地域の大学が持つ研究シーズを、産業のシーズへと繋げる取り組みとして豊橋市の補助のもと、超異分野学会 豊橋フォーラムを豊橋サイエンスコアを会場に開催いたしました。
地域の特徴や課題を的確に捉え、知識プラットフォームの活用による新事業創造へと導く株式会社リバネスの、産官学文理分野横断型の交流コンテンツ『超異分野学会』は東海地区(愛知・岐阜・三重・静岡)では唯一の開催となっています。 …… 続きがあります

小規模事業者持続化補助金 災害支援枠(令和6年能登半島地震) 、カスタマークラウドはAMS自動車整備補助金助成金振興社と提携し補助金の無料相談を決定した

2024年2月1日(木) 06:24
カスタマークラウド株式会社
本補助金の補助対象者は、5つの要件をいずれも満たす日本国内に所在する小規模事業者(日本国内に居住する個人、又は日本国内に本店を有する法人)等であることとします。

▼補助金無料相談窓口(自動車整備補助金助成金振興社) https://www.subsidyassociation.com/ ▼補助金サポートについて 事業再構築補助金:https://www.subsidyassociation.com/post/saikochiku ものづくり補助金:https://www.subsidyassociation.com/post/monohojyo ▼補助金資料のダウンロード・30分で分かるセミナー動画 https://www.subsidyassociation.com/post/30m …… 続きがあります

【岡山大学】岡山大学高等先鋭研究院「宇宙戦略事業に向けた検討会」を開催~宇宙のワクワク、ドキドキを科学技術・イノベーションの力で現実に、そして社会変革を!~

2024年2月1日(木) 01:03
国立大学法人岡山大学

2024(令和6)年 2月 1日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/



◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年1月11日、高等先鋭研究院を構成する4研究所(資源植物科学研究所、惑星物質研究所、異分野基礎科学研究所、文明動態学研究所)が、世界トップレベルの有機連携を図る取り組みの第一弾として、宇宙戦略について議論する「岡山大学宇宙戦略事業に向けた検討会」をオンラインで開催し、那須保友学長、佐藤法仁副理事(研究・産学共創総括)・副学長(学事)・URA、高等先鋭研究院4研究 …… 続きがあります

VOCコミュニケーションツール「ホンネPOST」が、AI作文の新機能をリリース

2024年1月31日(水) 23:42
株式会社はこぶん
~顧客の声に対する返信対応の業務効率化を支援~

株式会社はこぶん(本社:東京都中央区、代表取締役:森木田剛)が開発・運営する、顧客心理を”見える化”するVOC(Voice of Customer:顧客の声)コミュニケーションツール「ホンネPOST」は、AIを活用して顧客の声に対する返信内容作成をサポートする「AI作文」の新機能をリリースしました。

新機能概要

これまでホンネPOSTでは、顧客から寄せられた声に対する返信は、事業者が返信文案の考案・作成をする必要がありました。今回、「AI作文」を選ぶことで、約5秒ほど待つだけで顧客の投稿内容に対する適切な返信文案を自動生成することが …… 続きがあります

『1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版]』出版記念!2/21(水)「Manaさんから学ぶ、Webサイト制作のキホン」を開催

2024年1月31日(水) 19:30
株式会社クリーク・アンド・リバー社

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は2月21日(水)、Webサイト制作に携わる方を対象に、無料のオンラインセミナー「Manaさんから学ぶ、Webサイト制作のキホン」 を開催します。▼詳細・お申し込みはこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/seminar/145325/
※締切:2024年2月21日(水) 19:00
今回のセミナーは、昨年2月に開催し大変好評だったセミナー「JavaScriptの基本とその後のキャリア」で講師を務 …… 続きがあります

【ホワイトペーパーの満足度と効果性に関する調査】約8割がホワイトペーパーの内容「期待に沿わなかった」経験あり

2024年1月31日(水) 19:10
株式会社リンクアンドパートナーズ
一方で、興味を引く内容は、「調査データ」「製品・サービスの操作解説」「事例研究」と続く

ホワイトペーパーはマーケティングで広く利用されていますが、ダウンロードする側の具体的な実態は、これまで明らかにされていませんでした。企業が提供するホワイトペーパーの内容がどの程度受け入れられているのか、また、どのような種類のコンテンツがユーザーにとって魅力的なのかは気になるポイントかと思います。

そこで今回、株式会社リンクアンドパートナーズは、企業のホワイトペーパーをダウンロードした経験のある有職者の方500名を対象に、「ホワイトペーパーの満足度と効果性に関する調査」を実施しました。

▼本調査レポート資料のダウンロードはこちら
ht …… 続きがあります

インドEntiovi社と業務提携

2024年1月31日(水) 18:54
株式会社コード
日本-インド間でアナリティクス/データサイエンス等の分野で新たなビジネス開拓へ


株式会社コード(本社:東京都江東区、代表取締役 金惺潤/以下、「当社」)は、Entiovi Technologies Private Limited(本社:インド ウェストベンガル州、代表 Sanjoy Chatterjee、以下「Entiovi社」)と業務提携に関する覚書(MOU)を締結し、アナリティクス、データサイエンス、データエンジニアリング、データ基盤構築、AI/ML等の分野における日印間ビジネスの開拓・拡大を本格始動しました。

業務提携の背景および内容
株式会社コードは、企業・政府・各種団体に対して経営コンサルティングサービス …… 続きがあります

「JR九州NFT」プロジェクト JRキューポより、キューポちゃんNFTが登場!

2024年1月31日(水) 18:31
九州旅客鉄道株式会社
ーご当地デザイン人気決定戦も開催ー

九州旅客鉄道株式会社(以下、「JR九州」)は、NFTを活用することで、お客さまと多様な接点を築くとともに新しい価値や九州の楽しみ方を提案することを目指す「JR九州NFT」プロジェクトの取り組みとして、7月にNFTの販売を開始するとともに、9・10月には駅における無料配布、12月からはD&S列車における無料配布を実施しております。 今回、販売商品として、10月に展開した九州7駅におけるピールオフ広告※や、11月に展開したPOP UP SHOPでも人気だったキューポちゃんご当地デザインを使用したNFTを販売いたします。NFTでは、10月・11月にはお披露目できていなかった佐賀デザインも初登場し、8種類をご用意いたしました。 今後も鉄道やキャラクター、イラスト等を活 …… 続きがあります

ポッドキャストの制作・配信に特化したスタジオ「FUBI STUDIO」が渋谷にオープン

2024年1月31日(水) 18:25
株式会社FUBI
渋谷駅徒歩8分!ポッドキャスト制作の新たな拠点「FUBI STUDIO」

音声コンテンツに特化したポッドキャスト制作スタジオ株式会社FUBI(本社:東京都渋谷区 / 代表取締役社長:西山直也 / https://fubi.co.jp/)はポッドキャストスタジオ「FUBI STUDIO」(東京都渋谷区)を2024年2月1日にオープンすることをお知らせいたします。
■企業のポッドキャスト番組制作を一気通貫で支援
FUBIはポッドキャスト番組の企画・収録・編集・配信を一気通貫でご支援しています。最高品質の音響機器、優れた防音性を備えた本スタジオのオープンに伴い、よりスピーディーかつ効果的な広告クリエイティブの …… 続きがあります

経営者向け!バックオフィス整備セミナーを、行政や事業者とSoVaが共同開催

2024年1月31日(水) 17:30
株式会社SoVa
事業成長を加速させるバーチャル会計事務所「SoVa」が、創業期や資金調達に必要なバックオフィス整備をわかりやすく解説!

株式会社SoVa(本社:東京都中央区、代表取締役:山本健太郎、以下「当社」)は、創業期の事業者様に向けて、創業期や資金調達に必要なバックオフィス整備をわかりやすく解説するセミナーを共同開催し、当社代表の山本健太郎が登壇いたしましたのでお知らせいたします。 また今後もバックオフィスに関するセミナーを継続的に開催するべく、更にセミナー内容を充実させ、共同開催してくださる自治体や事業者、登壇機会を募集してまいります。 本件に関するお問い合わせはこちら:info@sovagroup.jp


株式会社Solaboと共同開催 …… 続きがあります

補助金支援エキスパートを運営する(株)DroRと(一社)日本インフルエンサー連盟ユニラスが業務提携を締結

2024年1月31日(水) 16:51
株式会社DroR
補助金支援エキスパートを運営する株式会社DroR(所在地:東京都渋谷区 代表取締役:山中真琴)は、一般社団法人日本インフルエンサー連盟ユニラス(所在地:東京都 代表理事:古澤香)との業務提携を締結しました。



・提携にいたった背景                               
株式会社DroRでは、「人々の可能性を引き出し、共に成長する道を築く」をビジョンに掲げ、企業のみなさま向けに補助金支援の事業を行っております。

その中で、多くの経営者様から「SNSやインフルエンサーを活用した集客やマーケティング施策を実施したいが知見がない」「過去に実施したが売上 …… 続きがあります

Z世代の本音やインサイトを調査する「Zview」がリリース! Z目線でマーケティングをサポート

2024年1月31日(水) 16:01
僕と私と
リサーチからペルソナ策定、企画立案までワンストップで対応

Z世代向けの企画・マーケティングを行う『僕と私と株式会社』は、Z世代の本音やインサイトを調査するサービス「Zview」をリリースしたことをお知らせいたします。

「Zview」では、クライアントのニーズに合わせて、アンケートなどの定量調査や、デプスインタビューなどの定性調査を実施し、ペルソナ策定から企画立案までをサポート。全国のZ世代の意見を取り入れながら、より本質的なマーケティング支援を目指して参ります。

https://boku-to-watashi-and.com/zview/
…… 続きがあります

令和6年能登半島地震への支援として、就労支援プロジェクト「Stand by You」が始動。スタートアップ企業10社が連携。

2024年1月31日(水) 16:00
株式会社ボーンレックス
「WakuWaku the World」をミッションに掲げ、挑戦者が挑戦者であり続けられる世界を実現することを目指す株式会社ボーンレックス(東京都千代田区、代表取締役 室岡拓也)は、令和6年1月1日に発生した能登半島地震を受け、スタートアップ企業と協力し、就労支援プロジェクト「Stand by You」を立ち上げました。当プロジェクトでは、震災により職を失われた被災者の方々に対して、再就職の機会を積極的に提供することで、選択肢を増やし、またそれらが新たなキャリアの道を拓いていくことを目指しています。 「Stand by You」は支援を通して、すべての人が「自分の人生を生きる」選択ができる環境の実現に貢献したいと考えています。



「Stand by …… 続きがあります

金沢市の食文化を担う企業が「金沢戦略人事宣言」に誓い:中長期経営戦略と連動した人材戦略の策定・実施プログラム「金沢戦略人事の会」

2024年1月31日(水) 16:00
株式会社ガクトラボ
金沢の文化を担う人材がより魅力的な環境で働くことができるよう、複数社で協力し切磋琢磨すること。戦略人事を探究し、人材の採用・育成・定着に取り組むことを誓う「金沢戦略人事宣言」を2024年1月22日締結

(右より)株式会社丸八製茶場 代表取締役 丸谷誠慶 、株式会社四十萬谷本舗 専務取締役 四十万谷正和、株式会社森八 業務統括室取締役室長 森岡晋也、大畑食品株式会社 代表取締役 大畑晃一、株式会社ガクトラボ 代表取締役 仁志出憲聖
経営者の代替わりや人材に関する課題を解決するために、複数社で中長期経営戦略と連動した人材戦略を策定・共同実施するプログラム「金沢戦略人事の会」は、2024年1月22日に戦略人事を探究して、人材の採用・育成・定着に取り組むことを誓う「金沢戦略人事宣言」を締結しま …… 続きがあります

EC通販でしか実現できないブランディング向上策がある! 通販のプロ集団が提供する、成功するEC通販の秘訣

2024年1月31日(水) 15:44
株式会社ダイヤモンド・ビジネス企画
『通販まるごとソリューション』鶴見知久・高山隆司[著]2024年1月30日発売

約70年にわたって通販事業に携わり、豊富なEC通販のノウハウを活かした通販ソリューション事業を展開するスクロール。 これからも需要が高まり続けるEC通販事業で成功をするために何が必要なのかを明らかにする一冊。



◆便利なEC通販を開始!しかし待ち受けていたのは山積みの課題
EC通販市場の規模は年々拡大を続けており、2022年には、物販系分野のB2C-EC市場規模は13兆9997億円(*)にものぼった。この背景には、大手プラットフォーマーによるECモールの展開や、ECサイト作成サービスの普及によるEC通販事 …… 続きがあります

【インフルエンサーマーケティングに革新を】社会貢献とプロモーションが共創したプラットフォーム「ENMA」が始動

2024年1月31日(水) 15:33
株式会社ENMA
インフルエンサーと企業、NPOをつなぐ新しい形のマッチングプラットフォーム「ENMA」がサービス開始

株式会社ENMA(東京都豊島区、代表取締役 児島玲知)が、新たな形のマッチングプラットフォーム『ENMA』を2023年10月中旬に正式リリースしました。 ENMAは社会変容を促進する革新的なサービスで、インフルエンサーマーケティングの常識を覆します。


ENMAとは企業、インフルエンサー、そしてNPO団体を繋ぐTikTok専門のマッチングプラットフォームです。
それぞれのユーザーに対し多くのメリットがあるだけでなく、その先の未来に繋げるベネフィットにも注目です。

従来のマッチングプラットフォームとの違い

…… 続きがあります

【JPIセミナー】経済産業省「バイオものづくりをはじめとした”バイオ産業” ”バイオ戦略”の進展状況と今後の展開について」3月19日(火)開催

2024年1月31日(水) 15:30
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、経済産業省 商務情報政策局 商務・サービスグループ 生物化学産業課 課長補佐 染谷 智之 氏を招聘し、政府が推進しているバイオものづくりを取り巻く「バイオ産業」「バイオ戦略」の見直しについて詳説いただくセミナーを開催します。

〔詳細・お申込みはこちら〕
https://www.jpi.co.jp/seminar/16858?utm_source=prtimes

〔タイトル〕
経済産業省 :バイオものづくりをはじめとした
「バ …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

WWW
「World Wide Web(ワールド・ワイド・ウェブ」の略。世界中のサイト( ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]