企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

書籍「対人支援に活かすネガティブ・ケイパビリティ」出版記念特別イベント『対人支援のエキスパートに学ぶ「企業内キャリア支援に活かすネガティブ・ケイパビリティ」』

2024年7月4日(木) 10:00
株式会社日本マンパワー
2024年7月20日(土)サントリーホールディングス登壇無料セミナー/書籍プレゼントあり!

国家資格キャリアコンサルタント養成講座や企業内のキャリア開発支援を展開する株式会社日本マンパワー(東京都千代田区、代表取締役・楠木賢治)は、2024年7月20日(土)にオンラインWEBセミナー『『対人支援のエキスパートに学ぶ「企業内キャリア支援に活かすネガティブ・ケイパビリティ」』を開催いたします。

弊社代表取締役会長 田中稔哉が、6月20日、株式会社日本能率協会マネジメントセンターより書籍「対人支援に活かす ネガティブ・ケイパビリティ」(https://amzn.asia/d/01zvjQiF)を出版いたしました。
ネガティブ・ケイパビリティとは「どうにも答えので …… 続きがあります

技術領域特化の映像プロダクション BONSAI STUDIO、「コンテンツ東京」に初出展

2024年7月4日(木) 09:32
BONSAI STUDIO
映像制作支援サービス『Director AI』のコンセプトデモを展示

テック企業・アカデミア領域を対象とした映像制作・映像配信事業や、映像制作を支援するAIソフトウェアの自社開発を行うBONSAI STUDIO 株式会社(本社:茨城県つくば市、代表取締役:山本健太・鈴木一平)は、2024年7月3日(水)~5日(金)に東京ビッグサイトで開催される【コンテンツ東京2024】広告クリエイティブ・マーケティング EXPO(生成AIエリア)に、出展いたします。

■出展概要
本展示会では、当社が開発中の映像制作支援サービス『Director AI』のコンセプトデモを披露します。
このデモでは、動画の概要やキーワードを …… 続きがあります

(株)ワルツ、日本初※の広報を専門とした「広報代理店」事業を7月1日より開始!オウンドメディア(企業ブログ)やプレスリリースなどの企業の広報活動をサポート

2024年7月4日(木) 09:30
株式会社ワルツ
プレスリリースを見てお問い合わせいただいた方全員に、広報(オウンドメディア)を活用した集客のためのお役立ち資料を無料プレゼント!

株式会社ワルツ(本社:熊本県熊本市、代表取締役社長:井上ちから、以下ワルツ)は、企業の広報活動サポートを目的とした、日本初※の広報専門の代理店「広報代理店」事業を、2024年7月1日より開始いたしました。 オウンドメディア(企業ブログ)やプレスリリース、クライアントへの取材、SNS、YouTubeなど、企業の成長に欠かせない広報活動を、専門家チームでサポートいたします。


■日本初※の「広報代理店」とは?誕生した背景
「広告」代理店はあるけど、「広報」代理店はありません。その理由は、そも …… 続きがあります

マジセミ、『マーケ業務での生成AI活用、11選』を紹介する『マジセミ AI Summit 2024』を開催

2024年7月4日(木) 09:26
マジセミ株式会社
ウェビナーマーケティング・サービス「マジセミ」を提供するマジセミ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:寺田雄一、以下マジセミ)は、『マーケ業務での生成AI活用、11選』を紹介するカンファレンス、『マジセミ AI Summit 2024』を開催します。



(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/ai-summit/

■セミナー概要
昨今の日本では、まさにAIブームと言っても過言ではありませんが、そのブームは、もちろん我々BtoBマーケティング・セールス領域でも活躍してくれています。ただ、まだ …… 続きがあります

Vリーグ合同イベント開催決定!舞鶴文化公園体育館にVリーグ所属チームが5チーム集結!7月27日・28日の二日間の合同イベント!

2024年7月4日(木) 09:20
兵庫デルフィーノ
[Vリーグ合同イベント] - 兵庫デルフィーノ主催、7月27日(土)・28日(日)に開催

大同特殊鋼知多レッドスター、奈良ドリーマーズ、クボタスピアーズ、きんでんトリニティーブリッツ、兵庫 Delfinoが集合!

兵庫デルフィーノが企画した合同イベントに大同特殊鋼知多レッドスター、奈良ドリーマーズ、クボタスピアーズ、きんでんトリニティーブリッツが参戦決定!
Vリーグチーム初となる合同イベント(当チーム調べ)を、舞鶴バレーボール協会協力のもと、2024年7月27日(土)、28日(日)に開催します。
オリンピックが始まり、 …… 続きがあります

Biziblが『営業を進化させる最新トレンド9選! セールステックサミット2024』を開催!

2024年7月4日(木) 09:19
株式会社Bizibl Technologies
たった1イベントでセールスのトレンドを把握することができる、非常に濃密な企画となっております!!

株式会社Bizibl Technologies(本社:東京都千代田区、代表取締役:花谷燿平、以下当社)は、『営業を進化させる最新トレンド9選! セールステックサミット2024』を、2024年7月24日(水)LIVE配信、25日(木)-30日(火) 録画配信で実施することをお知らせいたします。 なお、開催は当社が提供するウェビナーマーケティングツール『Bizibl(ビジブル)』にて配信いたします。


申し込み

ウェビナー概要ページ、申し込みはこちらから
http …… 続きがあります

スタートアップ向け新機能「取締役会smartround」を正式リリース!

2024年7月4日(木) 09:10
株式会社スマートラウンド
招集通知から議事録の作成・署名まで、取締役会の業務を驚くほど効率化。既に実装されている株主総会、事前承諾とあわせスタートアップの機関決議プロセスをフルサポート。

「スタートアップが可能性を最大限に発揮できる世界をつくる」をミッションに掲げる株式会社スマートラウンド(本社:東京都千代田区、代表取締役:砂川大、以下「スマートラウンド」)は、取締役会機能をリリースしたことをお知らせします。招集の連絡から議事録の作成・署名まで、スタートアップの取締役会をフルでサポートします。株主総会、事前承諾とあわせてsmartroundで大切な決議のデータを一元管理できるようになりました。

スタートアップ向け新機能「取締役会smartround」を正式リリース! …… 続きがあります

マーケティングセミナー『CXを可視化する新指標“FRS(R)”2024』開催のお知らせ

2024年7月4日(木) 09:00
株式会社MSS
顧客価値を測定する新指標『FRS』について、最新調査結果と併せて解説

株式会社MSS(東京都港区、代表取締役社長 松田孝裕、以下「MSS」)は、「購買者=ファン」をこれから「ブランド価値共有者=ファン」となる時代に顧客価値を測定する新指標『FRS』について事例を交えてご紹介するセミナーを2024年7月25日(木)に開催いたします。●FRSとは
MSSではCXを可視化する新指標「FRS(Fans Relationship Score)」を開発し、FRSおよび関連サービスの提供を開始しております。ポジティブインパクトのある顧客体験がお客様の「ファン化」を促進させる時代であり、ブランドのSNSアカウントはフォローしているが購買経験がない「ファン」がポジティブにブランド情報を拡散するなど、認知から …… 続きがあります

【参加無料】7月30日開催ウェビナーのお知らせ「HubSpotのプロが語る! 株式会社100が提供するSales Hub導入支援」

2024年7月4日(木) 09:00
株式会社100
営業部門のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援するため、2024年7月30日にHubSpot Sales Hubの導入支援に関するウェビナーを開催します。

HubSpot Smart CRM(TM)の導入と運用支援サービスを通じてRevOpsソリューションを提供する株式会社100(ハンドレッド、本社:東京都世田谷区、代表取締役:田村 慶)は、2024年7月30日(火)14時から「株式会社100が提供するHubSpot Sales Hub導入支援」をテーマにオンラインセミナーを開催いたします。

ウェビナーに申し込む

近年、デジタル技術の進化とともに、営業部門のデジタルトランスフォーメーション(DX)が急務と …… 続きがあります

兵庫県三木市と地方創生に係る連携協定を締結

2024年7月4日(木) 09:00
株式会社SoLabo

株式会社SoLabo(本社:東京都千代田区、代表取締役:田原広一)は、兵庫県三木市(市長:仲田一彦)と地方創生に係る連携協定を締結しました。

                    6月27日連携協定式の様子
       (写真左から 株式会社SoLabo代表取締役 田原 広一、三木市長 仲田 一彦)

■参画の背景
 SoLabo(ソラボ)は、毎月約2,000件のお問い合わせを頂き、WEBマーケ、資金調達支援、補助金申請支援サービスをはじめとした、総合的な経営者支援を提供する、国の認定を受けた経営革新等支援機関(認定支援機関番号104813004612)です。過去7年間の融資支援実績は累計6,000 …… 続きがあります

Kaizen Platform、メディアプラットフォームnoteにて「IR note マガジン」参画

2024年7月4日(木) 09:00
株式会社Kaizen Platform
企業の枠を超えた共創IRで投資家にIR記事を届ける新しい試み

株式会社Kaizen Platform(本社:東京都港区、代表取締役:須藤 憲司、以下「Kaizen Platform」)は、メディアプラットフォームnoteにて下記「IR note マガジン」に参画しましたのでお知らせいたします。

「IR note マガジン」参画に関するお知らせ:https://media.kaizenplatform.com/n/nfb57487c05e3
Kaizen Platform 公式note:https://media.kaizenplatform.com/


この度、Ka …… 続きがあります

【7/16(火)14:00~開催】オンラインセミナー/マーケティング・リサーチ入門「新製品成功率を高める実践マーケティング・リサーチのポイント」

2024年7月4日(木) 09:00
日本インフォメーション株式会社
日本インフォメーション株式会社(代表取締役社長:斎藤 啓太 以下、日本インフォメーション)では「マーケティング・リサーチ入門新製品成功率を高める実践マーケティング・リサーチのポイント」と題したオンラインセミナーを開催いたします。

詳細・お申し込みはこちら
■セミナー概要
オンラインセミナー開催
マーケティング・リサーチ入門
『新製品成功率を高める実践マーケティング・リサーチのポイント』

事業活動において新製品・新サービスを導入することは、市場競争力の維持・向上、新たな顧客創造、市場シェアの拡大などを達成するための施策の一つです。ただ、初期投資もか …… 続きがあります

WalkMeが富士ソフトと業務提携、DXソリューションの展開を強化

2024年7月4日(木) 09:00
WalkMe株式会社
DX推進に向けた包括的なソリューションを提供、企業の変革をトータルでサポート

デジタルアダプションプラットフォーム(以下、DAP)のリーディングカンパニーであるWalkMe株式会社(代表取締役 小野 真裕、 東京都港区、 以下、WalkMe)は、富士ソフト株式会社(代表取締役社長執行役員 坂下 智保、神奈川県横浜市、以下、富士ソフト)とデジタルアダプションプラットフォーム「WalkMe」の販売および導入に関するパートナー契約を締結したことをお知らせします。

企業におけるDX投資が加速する昨今、さまざまなアプリケーションやWebサービスの導入およびプロセスの刷新が進んでいます。その反面、組織内での最適な活用や利用者の習熟が追いつかないため …… 続きがあります

シードVCのジェネシア・ベンチャーズ、ベトナム・ホーチミンにシェアオフィスを開設

2024年7月4日(木) 08:30
株式会社ジェネシア・ベンチャーズ
シード・創業初期のスタートアップに投資と経営支援を行う、株式会社ジェネシア・ベンチャーズ(代表取締役:田島 聡一、本社:東京都渋谷区)は、ベトナム・ホーチミンに投資先スタートアップ向けのシェアオフィス『Genesia Orbit Ho Chi Minh City』(略称『Orbit HCMC』)を開設したことをお知らせいたします。 同オフィスは、渋谷・道玄坂の本社オフィス兼シェアオフィス『Orbit Shibuya』の思想とベトナム現地メンバーが蓄積してきたコミュニティ醸成ノウハウをかけ合わせ、創業初期の投資先スタートアップ向けのシェアオフィスとして運営してまいります。

【新オフィスの概要】
所在地   :53 Nguyen Co T …… 続きがあります

既存システムを置き換えず導入可能なシフト作成AI|「伝統にんにく卵黄」でおなじみの健康家族が、シフト自動作成ツール「HRBEST(ハーベスト)」を導入

2024年7月4日(木) 08:30
株式会社トライエッティング

名古屋大学発AIベンチャーの株式会社トライエッティング(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:長江祐樹、以下、トライエッティング)は、「伝統にんにく卵黄」などを販売する株式会社健康家族
(本社:鹿児島県鹿児島市、代表取締役:藤朋子、以下、健康家族)に、複雑なシフトも一瞬で作成できる「HRBEST(ハーベスト)」を導入したことをお知らせいたします。

安心・安全な健康食品を心を込めてお届けする健康家族
健康家族は、1976 年の創業以来、「伝統にんにく卵黄」や「にんにく生姜」「熟成黒酢にんにく」などの健康食品の製造・販売を …… 続きがあります

ストリーマーオーディション「HAKKUTSU」開催のご案内

2024年7月4日(木) 08:00
株式会社G4M3RZ
株式会社G4M3RZはストリーマーオーディション「HAKKUTSU」を開催いたします。ストリーマーの原石を見つけ、その才能を最大限に引き出すことを目的とし、7月22-24日の3日間にわたり開催します。

- HAKKUTSUとは
「HAKKUTSU」は、株式会社G4M3RZが手掛けるストリーマーオーディションです。多様なバックグラウンドを持つ才能豊かなストリーマーを発掘し、彼らの個性と強みを活かした活動を支援することを目的としています。オーディションプロセスは厳正かつ公正であり、選ばれたストリーマーはマーケティング支援を受け、視聴者とのエンゲージメントを高める機会が提供されます。
さらに、HAKKUTSU …… 続きがあります

【7/18 開催:オンラインセミナー】現場社員が面接官|現場一体型の採用戦略とは

2024年7月4日(木) 08:00
株式会社Hajimari
株式会社Hajimari(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:木村 直人、以下Hajimari)の運営する、人事を学ぶ伴走型総合研修プラットフォーム「HR University」では、2024年7月18日(木)、ダイレクトリクルーティングツール「LiBzCAREER(現LIBZ)」を運営するLiB社 女性ボードサーチサービス責任者の江成氏と、不動産売却DX化を行い急成長中のパートナーズ社 執行役員CHROの清家氏を招いてオンラインセミナーを開催いたします。

【採用担当者必見|事例公開】現場社員が面接官 現場一体型の採用戦略とは

このセミナーでは、各企業が人的資本を最大化し、持続的な成功を収めるための人事戦略や企業の採用力向上を目指 …… 続きがあります

7/24(水)~25(木)開催の『Digital Commerce Frontier 2024』にて代表の山崎がセミナー登壇

2024年7月4日(木) 08:00
ZETA株式会社
新たなCX向上施策であるリテールメディア広告について導入事例とともに大解説

EC商品検索・ハッシュタグ・リテールメディア広告・レビュー・OMOソリューションを開発販売するコマースとCXのリーディングカンパニーであるZETA株式会社(本社:東京都世田谷区、以下ZETA)は、2024年7月24日(水)~25日(木)に株式会社インプレスがオンラインで開催する『Digital Commerce Frontier 2024』にてプラチナスポンサーとして協賛し、代表の山崎が「リテールメディア広告のビッグウェーブ到来! ~鍵となるファーストパーティデータ活用~」と題したセミナーに登壇いたします。

サードパーティCookieの規制に伴い、リテールメディア広告で大きな収益を上げる企業が日本 …… 続きがあります

2人に1人が就活に失敗している?!就活のリアルな結果を調査しました!

2024年7月4日(木) 07:30
株式会社Msta

株式会社Mstaでは、学歴によって将来のキャリアの満足度は変わるのか、就活や転職を経験した人たちがどんな事に後悔しているのか等々、就活についての気になる疑問を調査しました!
就活の「リアル」をデータドリブンでご紹介していきます!

[目次]
1.入社した企業に満足していないと答えた人の割合は52%!?
2.入社した企業に満足していない理由は?
3.最終学歴によって将来のキャリアの満足度は変わるの?
4.大学の偏差値は1.9ポイントしかキャリアに影響しない!?
5.先輩たちの就活・転職の後悔、第1位は「やりたいことが曖昧だった」

入社した企業に満足していないと答えた人の割合は …… 続きがあります

【2024年オンライン消費者実態調査】オンラインショッピングの際の情報収集、SNSを利用が28%

2024年7月4日(木) 07:30
キャプテラ
SaaSレビュープラットフォームのキャプテラはこの度、12カ国の5,585名(日本からは500名)に「オンライン消費者実態調査」を行い、本記事では日本の消費者行動に焦点を当てた調査結果をお届けします。

キャプテラ「2024年オンライン消費者の実態調査1.」

本記事は、キャプテラ(Capterra)のWebサイトに掲載されている「SNSで商品検索するオンライン消費者:過大な広告を嫌い、リアルなレビューを求める」の一部を抜粋したものです。
調査内容の詳細は本記事文末でご覧いただけます。
全文を読む
キャプテラサイトへ移動し、調査全文を読む。

本記事のポイント:
- オンラインショッ …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

内部要因
Webページにキーワードを記載したりHTML要素を適切に利用したりする「ページ内 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]