企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

New Space Intelligenceといすみ鉄道が描く新時代

2024年7月3日(水) 10:16
株式会社New Space Intelligence
国吉駅が『NSI国吉駅』に改名

株式会社New Space Intelligence(本社:山口県宇部市、代表取締役:長井裕美子、以下NSI)といすみ鉄道株式会社(本社:千葉県夷隅郡、代表取締役社長:古竹孝一、以下いすみ鉄道)は、国吉駅のネーミングライツ契約を締結しました。

この度のネーミングライツ契約により、国吉駅が「NSI国吉駅」として新たなスタートを切ることになりました。契約期間は2024年7月1日から2027年6月30日までの3年間で、国吉駅は英語でも「NSI KUNIYOSHI」と称されます。

NSIは、令和4年度・令和5年度やまぐち産業イノベーション推進補助金の一環として、いすみ鉄道を実証フィールドに …… 続きがあります

デビット伊東さん(オレガ所属)の宣伝素材が使い放題に!IPマーケティング包括支援サービス「Skettt(スケット)」に参加し、地方・中小企業のマーケティングを支援

2024年7月3日(水) 10:10
株式会社Wunderbar
~5万点以上の有名タレント宣材素材が安価に最短1ヶ月から利用可能!クリエイティブコンサル付で認知獲得・売上拡大をサポート~

地方企業・成長企業の認知獲得・売上向上に特化したIPマーケティング包括支援サービス「Skettt(スケット)」を運営する株式会社Wunderbar(本社:東京都渋谷区、代表取締役:長尾慶人)は、有限会社オレガと業務委託契約を締結いたしましたことを発表いたします。今回の提携により、バラエティに加え、俳優としても数々の人気作に出演しているデビット伊東さんの宣伝素材を「Skettt」で利用することが可能になりました。


デビット伊東さんが「Skettt」に参加

Wunder …… 続きがあります

【7/9開催】SBIグループのM&A専門会社に、IPOに向けた次世代戦略を問う

2024年7月3日(水) 10:10
ヤマトヒューマンキャピタル株式会社
ヤマトヒューマンキャピタル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:堀江 大介)は、2024年7月9日(火) 20:00よりオンラインにて、ウェビナー『SBIグループのM&A専門会社に、IPOに向けた次世代戦略を問う』を開催いたします。

SBIグループのM&A専門会社は、IPOに向けどのような次世代戦略を構想しているのか?

FA(フィナンシャル・アドバイザー)と仲介の両モデルを展開する意図は何か?
仲介主流の現状が変わるのか?

M&A業界に関心のある皆様へヤマトヒューマンキャピタルがお勧めする「聞いておくべきテーマ」を共有するウェビナーです。ぜひご参加 …… 続きがあります

東京都が取り組むTokyo Innovation Base(TiB)のカフェスペースにて、音声でNFTを配布するAudio Shotが試験導入されました

2024年7月3日(水) 10:00
SUSHI TOP MARKETING株式会社
カフェスペースで流れる音声を介してコーヒークーポンが受け取れる仕組みを導入


SUSHI TOP MARKETING株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:徳永大輔、以下「当社」)は、2024年7月1日から8月末の期間で東京都が取り組む「Tokyo Innovation Base(TiB)」のカフェスペースにて音声でコーヒークーポンが受け取れる仕組みを試験導入しました。カフェに来店し会場の音声を受信することで、コーヒーをもう一杯飲めるクーポンを取得できます。

◾ TiBについて
東京都が取り組む「Tokyo Innovation Base(TiB)」 https://TiB.metro.tokyo.lg.j …… 続きがあります

【福沢諭吉から渋沢栄一へ!】税理士法人レガシィのタクシーCM第2弾「紙幣代替わり」篇が7/3(水)放映開始

2024年7月3日(水) 10:00
税理士法人レガシィ
相続専門の税理士法人レガシィ(東京都中央区、代表社員税理士 天野大輔)は、新タクシーCM「紙幣代替わり」篇を7/3(水)放映します。

相続専門の税理士法人レガシィは、新タクシーCM「紙幣代替わり」篇を7/3(水)より放映開始します。本CMは昨年3月に放映した「諭吉と栄一」篇に続き、2作目となります。

新CM「紙幣代替わり」篇は、2024年7月3日に始まる「新紙幣の発行」を題材にしたものです。現紙幣の一万円札の顔である福沢諭吉から、新たな一万円札の顔となる渋沢栄一への代替わりにあたって「紙幣(勘定)よりも想い(感情)を重視した、後悔のない相続」をメッセージに込めています。

見どころは何といっても「福沢諭吉」と「渋沢栄一」そっくりなキャスト陣。もとも …… 続きがあります

Eコマース市場、これからどうなる? ディスカッションで未来像を描こう【7/28 オンラインセミナー】

2024年7月3日(水) 10:00
一般社団法人ウェブ解析士協会
2024/7/28(日)13:00~16:30 これからのEC市場の道筋と顧客体験のトレンドを徹底議論! 第2部はフォローアップテスト対策講座【WACA中四国支部主催】

今こそ成功するEC戦略を学ぼう! 厳しい現実を乗り越え、SNSを活用した顧客体験の最前線をディスカッション。未来を描くセミナーへ参加しませんか?
詳細・申し込み

【ウェブ解析士協会】2024/7/28(日)13:00~16:30 これからのEC市場の道筋と顧客体験のトレンドを徹底議論!

セミナー概要
第1部 これからのEC市場の道筋と …… 続きがあります

ネクストモードが『ガートナー セキュリティ&リスク・マネジメント サミット2024』に出展

2024年7月3日(水) 10:00
ネクストモード株式会社
~クラウドであたらしい働き方を~

業務効率化に向けたSaaSの導入運用・活用コンサル、AWSなど柔軟に働くためのクラウド環境を作るトータルコーディネーターであるネクストモード株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:里見宗律、以下「ネクストモード」https://nextmode.co.jp/ )はこの度、7月24-26日に開催される『ガートナー セキュリティ&リスク・マネジメント サミット2024』に出展いたします。 ブースでは、IDaaS製品のOktaやSASE製品のNetskopeなどをご紹介し、NTT東日本グループでありながらセキュリティと効率性を両立するネクストモードのあたらしい働き方を解説します。

■ガートナー セキュリティ&am …… 続きがあります

仙台市 令和6年度「首都圏等スタートアップ支援ネットワーク構築事業」を本格始動

2024年7月3日(水) 10:00
仙台市
本事業の核となる「CxO候補マッチング&資金調達伴走プログラム」の採択者5者を決定

仙台・東北から社会的・経済的インパクトの創出を目指すスタートアップを支援する仙台市は、研究開発型スタートアップの経営層コミュニティを運営するupto4株式会社と共に、仙台・東北のスタートアップや起業希望者と、首都圏等に在住するスタートアップ の CxO 候補となる人材や支援者(VC、投資家、プロボノ人材、兼業志望者等)との人的ネットワーク創出や、仙台市の起業支援に関わる新たな人的ネットワーク獲得や意欲あるスタートアップ人材・支援者の呼び込みを目的とした「首都圏等スタートアップ支援ネットワーク構築業務」に取り組んでおります。

この度、本事業の核となる「CxO候補マッチング&資金調達伴走プログラム」の採 …… 続きがあります

Another worksが「SUMIDA INNOVATION CORE」の法人パートナーとして参画

2024年7月3日(水) 10:00
株式会社Another works
代表大林は個人メンターとして参画し、墨田区で挑戦する起業家をサポート

複業したい個人と企業や自治体を繋ぐ、総合型複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」を運営する株式会社Another works(所在地:東京都港区、代表取締役:大林尚朝、以下「Another works」)は、墨田区産業共創施設「SUMIDA INNOVATION CORE」(所在地:東京都墨田区、以下「SIC」)に法人パートナーとして参画いたします。プレシード・シード期から成長期のアーリー・ミドル期まで幅広く支援するSICと協力し、当社が保有するネットワークを活かしながら墨田区のスタートアップを支援します。ビジョンである「挑戦する全ての人の機会を最大化する」に向けて墨田区で挑戦する起業家のさらなる成長をサ …… 続きがあります

経営支援クラウド「Suit UP」(スーツアップ)、司法書士事務所応援キャンペーン

2024年7月3日(水) 10:00
スーツ
【3社限定】チームのタスク管理を3ヶ月無料体験

株式会社スーツ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:小松 裕介)は、チームでかんたん、毎日続けられるプロジェクト・タスク管理ツールの経営支援クラウド「Suit UP」(スーツアップ)において、司法書士事務所応援キャンペーンを実施いたします。

スーツアップ 司法書士事務所応援キャンペーン

経営支援クラウド「Suit UP」(以下「スーツアップ」といいます。)β版では、無料お試し(30日間)をご利用いただけます。まずはスーツアップを操作してみて、チームのタスク管理に踏み出してみてください。

経営支援クラウド 「Suit UP」 - かんたん!毎日 …… 続きがあります

特定技能2号の試験対策セミナー開催

2024年7月3日(水) 10:00
JITCO
重要な試験情報を整理し、受験準備のポイントも紹介

公益財団法人 国際人材協力機構(JITCO、理事長:八木 宏幸)は7月30日(火)に、6月26日(水)に開催した「技能向上セミナー~特定技能2号の試験情報(建設、素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業、飲食料品製造業)~」の録画配信ウェビナーを開催します。

先月開催した同内容のセミナーでは、220名を超えるお申し込みがあり好評でした。そこで、前回のセミナーの録画を配信するウェビナーを開催することとしました。

このセミナーでは、特定技能2号の技能試験(技能検定1級、特定技能2号評価試験、ビジネスキャリア検定)に関する情報をご存じでない方や、特定技能2号外国人を受け入れていない方を対象に、特定技能2号の試験 …… 続きがあります

【7月10日(水)・11日(木) 2日間開催】ECの全てを語り尽くす4メディア合同カンファレンス「ECカンファレンス2024 - Summer -」開催!

2024年7月3日(水) 10:00
株式会社ユニメディア
株式会社ユニメディア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:末田 真)が運営する「通販通信ECMO」は、EC業界各領域のプロをお呼びして成功事例に基づくノウハウをお伝えする無料ウェビナー「ECカンファレンス2024 - Summer -」を2024年7月10日(水)、11日(木)の2日間にわたり開催いたします。


▼▽▼詳細・お申し込みはこちら▼▽▼
https://seminar.tsuhannews.jp/seminar/20240710/

市場が急速に成長している EC 業界。EC 化率も年々上昇しており、今後は切っても切り離せない販売チャネルとなりました。数年前に通用し …… 続きがあります

【7月限定】LINE公式アカウント新規立ち上げ相談を無料で承ります

2024年7月3日(水) 10:00
合同会社KUREBA
お打ち合わせのご予約はhttps://timerex.net/s/kawai.kureba_15e7/8cf125a9まで

合同会社KUREBAは、2024年7月限定でLINE公式アカウントの新規立ち上げ相談を無料で実施することをお知らせいたします。

LINE公式アカウント運用代行サービス等を提供する合同会社KUREBA(読み:くれば、本社:静岡県三島市、代表:河合拓弥、以下「当社」)は、2024年7月の1ヶ月間、お客様のLINE公式アカウント新規立ち上げ相談を無料で実施することをご報告いたします。

お打ち合わせのご予約はこちらからお申し込みください。
https://timerex.net/s/kawai.kureba_15e7/ …… 続きがあります

アツラエ、「Apple Vision Pro」の日本販売に合わせ、法人企業の活用を支援するワークショップサービスを提供開始

2024年7月3日(水) 10:00
株式会社アツラエ
Apple Vision Proの法人企業の活用を支援する「空間コンピューティング・ワークショップ」の提供を開始。企画からPoC開発までワンストップでコンサルティングします。

モバイルをはじめとするテクノロジーを活用したクリエイティブコンサルティング等をおこなう日本能率協会グループの株式会社アツラエ(本社:東京都港区、代表取締役社長:坂倉 猛 以下、アツラエ)は、Apple Vision Proの日本国内での発売開始に合わせ、法人企業向けの「空間コンピューティング・ワークショップ」の提供を開始することとなりました。

Apple社が年次で開催している開発者向けカンファレンス「WWDC2024」の基調講演にて、Apple Vision Proの日本国内での販売開始が2024年 …… 続きがあります

「ECOFIT24」(エコフィット24)ウェブサイトをリニューアルしました。

2024年7月3日(水) 10:00
エーイーシー株式会社
~「GYM×IT」をよりわかりやすい形に~

ウェブサイトTOPページ

エコフィット24を運営するエーイーシー株式会社(代表取締役:中村康宏)は、ご覧いただく皆様にとって、どのようなジムなのかをわかりやすくお伝えできるよう、ウェブサイトをリニューアルさせていただきました。
エコフィット24は「24H×GYM×IT」によって様々なお客様が快適なフィットネス体験ができるジムを目指しています。

ECOFIT24 ウェブサイト:https://www.ecofit24.com/

…… 続きがあります

AIスタートアップのRecursive、KDDI向けに生成AIを活用した、独自の広告物制作モデルを開発開始

2024年7月3日(水) 10:00
Recursive
自社データを学習させ、オンライン広告の制作効率化と広告効果の最大化を目指す

サステナブルな事業変革を促進するAIソリューションの開発会社、株式会社Recursive(本社:東京都渋谷区、代表取締役:ティアゴ・ラマル、日本語名:リカーシブ、以下「Recursive」)は、通信大手のKDDI株式会社(以下「KDDI」)から、同社の広告物をデータ駆動型で生成するAIモデルの開発を受注し、開発を開始したことをお知らせします。Recursiveが開発する同AIモデルは、KDDIグループとその傘下にある各ブランドのコンセプトや顧客層の特性を考慮するだけでなく、KPIの予測に基づいた広告物の制作を可能にし、バナーなどの広告物や画像素材をより効率的かつ効果的に制作することを実現します。一般的に、画像編集・作成を目 …… 続きがあります

他では聞けない!【SNSの“ヒット施策”だけ教えます】これから×on the bakery×TORIHADA×ネクストレンド共催セミナー実施

2024年7月3日(水) 10:00
株式会社TORIHADA

インフルエンサーを活用したショートムービーマーケティング事業を行う株式会社TORIHADA(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若井 映亮)は、株式会社これから、株式会社on the bakery、株式会社ネクストレンドとともに、2024年7月12日(金)に共催セミナーを開催いたします。ECへの流入経路の中でとりわけ重要な経路として機能しているSNS。
SNSの活用方法は、多くのセミナーやノウハウ記事などでTIPSが世に公開されていますが、どの情報も周知のノウハウばかりで出尽くした感が否めません。実際に知りたい情報としては、「効果が出続けるヒット施策」や「この発想はなかった!」といった”とがった施策”ではありませんか?そこで今回のセミナーでは、「正解だけを知 …… 続きがあります

東城拓治氏をお招きし『トップセールスの再現性を生み出す、営業組織マネジメント~「受注予測精度」を切り口に、強力な法人組織へ変革させるには?~』を開催します

2024年7月3日(水) 10:00
株式会社エンファクトリー
株式会社エンファクトリー(東京都千代田区、代表取締役社長CEO加藤健太)は、株式会社マツリカ(東京都中央区、代表取締役CEO黒佐英司)、株式会社RevComm(東京都渋谷区、代表取締役會田武史)とともに、2024年7月25日(木)12:00-13:00より、『トップセールスの再現性を生み出す、営業組織マネジメント~「受注予測精度」を切り口に、強力な法人組織へ変革させるには?~』セミナーを開催します。(イベントページ: https://form.k3r.jp/enfactory/saleswebiner-20240725?k3ad=enfactory)



イベントページ:https://form.k3r.jp/enfactory/saleswebiner-2024 …… 続きがあります

電話・商談解析ツール「amptalk analysis」、あらゆるツールに商談の書き起こし・要約を連携可能にする「amptalk API」を公開

2024年7月3日(水) 10:00
amptalk株式会社
企業独自のシステムや様々なセールステックに連携することで商談データの資産化をサポート

 amptalk株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:猪瀬竜馬、以下 amptalk)は、電話・商談解析ツール「amptalk analysis(アンプトーク アナリシス)」のAPIを公開しました。これにより商談の書き起こしや要約といった解析情報をあらゆるSFAやCRM、その他のツールに連携することが可能になります。

これまで、「amptalk analysis」では、解析した商談データをSalesforceやHubSpotに加え、SlackやMicrosoft Teamsのチャットに連携していました。しかし、各社独自のツールへの対応や、国 …… 続きがあります

【株式会社ファーストアソシエイツ】へ社名変更及び本社移転のお知らせ

2024年7月3日(水) 10:00
株式会社ファーストアソシエイツ
グループビジョン「すべての人を尊重し、共に輝く未来へ」実現へ向け、新体制でスタート

株式会社ファーストアソシエイツ(本社:東京都千代田区、代表取締役:竹田清香)は、グループビジョン「すべての人を尊重し、共に輝く未来へ」の実現に向けて、2024年7月1日、会社名(商号)を「株式会社アイユーアソシエイツ」から「株式会社ファーストアソシエイツ」に変更したことをお知らせいたします。

◆会社名(商号)変更の背景
 2030年問題として超少子高齢化社会で労働人口が大幅に減少し、人手不足が顕在化する中で、今後もアウトソーシングサービスのニーズは高まる一方です。これまで当社は経理代行・補助金支援事業で顧客基盤を構築して参りました …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

内部要因
Webページにキーワードを記載したりHTML要素を適切に利用したりする「ページ内 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]