【トランスコスモスオンラインセミナー】グローバルリーダーが語るマーケティングの未来 ~ロイヤルティマーケティングの重要性~を10/20(火)に開催

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2020年10月08日(木)
トランスコスモス
【第4回】マーケティングの7つの死角

トランスコスモス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼COO:奥田昌孝)は、グローバルリーダーが語るマーケティングの未来 ~ロイヤルティマーケティングの重要性~を10月20日(火)に開催します。



今回は、フィリップ・コトラーの『マーケティング4.0』の共著者であるヘルマワン・カルタジャヤとイワン・セティアワン監修のもと、マセリー博士がマーケティング4.0をさらに深堀して解説します。テーマは本邦初公開のマーケティング転換期における「見落としがちな7つの死角」です。見落としがちな7つの死角とは、ともすると致命傷にもなりかねないポイントの事です。
たとえば、これまでのマーケティングでは常識となっている「お客様は神様」という概念は、果たしてこれからも通用するのでしょうか?
マセリー博士が、見落としがちな7つの死角に対する理論的かつ実行可能な対策をご説明します。また、本セミナーではこの激変する社会にとって、最も重要な機能としてマーケティングの位置づけを明確にしています。伝統的枠組みをきちんと踏まえたうえで、新しい潮流への必要な課題を、明快に指摘します。

本セミナーは全6回の予定で各回でグローバルリーダーとして活躍する講師を招いてこれからのマーケティングの未来についてポイントや特徴をご紹介いたします。現在、コロナ禍がもたらした影響は世界的に広がり、企業はビジネスのやり方や働き方について大きな転換期を迎えています。マーケティング市場においても同様で、人々のライフスタイルや消費行動の変化を受けて、営業活動やマーケティング手法について考えていく必要があります。
※講演内容は日本語吹替にて配信いたします。
※登壇者の講演内容は、続き物ではなく、独立した内容です。今回初めての方も視聴いただけますので是非ご参加ください。

●このような方におすすめです
・ デジタル社会に生きる企業経営者、マーケッター
・ グローバルスタンダードのマーケティングに興味のある方

●セミナー概要
主催: トランスコスモス株式会社
共催: マークプラス社 (MarkPlus, Inc インドネシア)、公益社団法人日本マーケティング協会
開催日時: 2020年10月20日(火)15:00~16:15 ※当日14:00予約受付締切
開催方法: オンラインWebセミナー(zoom)
※講演内容は日本語吹替にて配信いたします。
定員: 各回100名
参加費: 無料(事前申し込み制)
お申し込みURL: https://www.pkmarketing.jp/webinar02_20201020_04

※応募者多数の場合、抽選とさせていただきます。
※プログラムは変更となる場合がございます。
※同業他社の方は参加をご遠慮いただいておりますのであらかじめご了承ください。
※個人、フリーアドレスのご参加は受け付けておりません。

●プログラム
第1部 ご挨拶・企業紹介
トランスコスモス株式会社 上席常務執行役員 福島 常浩
第2部 登壇者講演
Markplus 副会長 ジャッキー・マセリー博士|Jacky Mussry
「マーケティングの7つの死角」

※トランスコスモスは、トランスコスモス株式会社の日本及びその他の国における登録商標または商標です
※その他、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です

(トランスコスモス株式会社について)
トランスコスモスは1966年の創業以来、優れた「人」と最新の「技術力」を融合し、より価値の高いサービスを提供することで、お客様企業の競争力強化に努めて参りました。現在では、お客様企業のビジネスプロセスをコスト最適化と売上拡大の両面から支援するサービスを、アジアを中心に世界30の国と地域・168の拠点で、オペレーショナル・エクセレンスを追求し、提供しています。また、世界規模でのEC市場の拡大にあわせ、お客様企業の優良な商品・サービスを世界48の国と地域の消費者にお届けするグローバルECワンストップサービスを提供しています。トランスコスモスは事業環境の変化に対応し、デジタル技術の活用でお客様企業の変革を支援する「Global Digital Transformation Partner」を目指しています。(URL: https://www.trans-cosmos.co.jp)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

内部要因
Webページにキーワードを記載したりHTML要素を適切に利用したりする「ページ内 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]