YouTube「日経テレ東大学」 12月15日にライブイベント「日経テレ東大学祭」開催

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年11月04日(木)
日本経済新聞社
日本経済新聞社とテレビ東京コミュニケーションズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木宣幸、以下TXCOM)が共同で運営する、経済・ビジネスを楽しく学べるYouTubeチャンネル「日経テレ東大学」は12月15日(水)、ライブ配信イベント「日経テレ東大学祭」(https://style.nikkei.com/keizailabo/fes21/)を開催します。



「日経テレ東大学」は難解になりがちなビジネスや経済の情報を気軽に楽しめる内容に仕立て、多くの方にお届けしてきました。「日経テレ東大学祭」では多数のゲストをお招きして「講義」を行い、「日経テレ東大学」のYouTubeチャンネルにて無料配信します。
日本の来し方行く末を見るヒントとなるようなコンテンツを用意しています。
コンテンツ


オープニングアクトとメインMC 坂井豊貴 氏(慶應義塾大学経済学部教授)
「Re:Hack」 出演:成田悠輔氏(半熟仮想株式会社代表、イェール大学准教授)、西村博之氏(2ちゃんねる創設者)、他
「FACT LOGICAL」 出演:入山章栄氏(早稲田大学ビジネススクール教授)、他
「採用領域の今を語る(仮)」 出演:大澤陽樹氏(オープンワーク代表取締役社長)、田端信太郎氏、他

ホームページでお申し込みいただいた方には以下の様々な特典を用意しています。是非事前にお申し込みいただき、イベントにご参加ください。申し込みはこちら https://style.nikkei.com/keizailabo/fes21/
申込者限定特典


スターバックス ドリンクチケット を抽選で1000名様にプレゼント
オリジナルグッズを10名様にプレゼント
オリジナルスピンオフ動画を申込者限定公開

開催概要


開催日時:12月15日(水)1Day開催 15:00~21:00(予定)
配信:日経テレ東大学YouTubeチャンネル(無料ライブ配信+アーカイブ) https://www.youtube.com/c/keizailabo
主催:日経テレ東大学
イベントに関するお問い合わせ:「日経テレ東大学祭」事務局 nktx_gakusai@nex.nikkei.co.jp

日経テレ東大学とは
「日経テレ東大学」はテレビ東京コミュニケーションズと日本経済新聞社デジタル事業が「本格的な経済を、もっとたのしく学ぶ」をコンセプトに立ち上げたYouTubeチャンネル。普段、ビジネスや経済ニュースを報じている両社が、様々な経済・ビジネスコンテンツを気軽に楽しめる内容に仕立て、幅広い世代のビジネスパーソンに向けて提供します。【YouTube】https://www.youtube.com/c/keizailabo
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ワイヤーサービス
プレスリリースを、メディアに配信し、さらにサービス事業者のWebサイトや提携メデ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]