SMN、子供見守りGPS「amue link」のプロモーションに協力~「PostPet」キャラクターの活用により、サービスの認知拡大に貢献~

エラーメッセージ

このディスカッションは終了しました。 新しいコメントは投稿できません。
リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年11月13日(月)
SMN株式会社
SMN株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:井宮 大輔、以下SMN)は、SMNがマスターライセンスを保有するキャラクター「PostPet」のライセンス提供を通じ、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供する子供見守りGPS「amue link(アミューリンク)」のプロモーションに協力いたします。


「PostPet」とのコラボレーションの理由


「amue link」のサービス契約者となる保護者世代は、平成初期の「PostPet」の流行を知っている可能性が高い世代です。馴染みのあるキャラクターとのコラボレーションにより、当該世代の「amue link」の認知度向上が期待できることから、「PostPet」の「モモ」とのコラボレーションが決定しました。
また、「モモ」は「人間でいうと3歳~10歳」であり、「amue link」を実際に持ち歩く子どもと同年齢です。プロモーション漫画の中で「amue link」端末を持たせるのにふさわしいキャラクターであることも、「モモ」が選ばれた理由の一つです。

プロモーション施策の詳細



「モモ」が、「amue link」のプロモーション漫画に登場します。「amue link」を持って出かける「モモ」の様子から、サービスの機能や特徴が分かります。全5話からなる漫画は、2023年11月13日から11月17日に「amue link」公式Xアカウントに投稿されます。

・「amue link」 公式Xアカウント:< https://twitter.com/amuelinkbysony >

今後もSMNは、「PostPet」のキャラクターライセンスビジネスを展開してまいります。

「PostPet」に関するお問い合わせ先


・メールアドレス:postpet@so-netmedia.jp(担当:SMN株式会社ライセンスビジネス室)
・「PostPet」公式サイト:< https://www.so-net.ne.jp/postpet/ >
・「PostPet」公式Xアカウント:< https://twitter.com/PostPetPress >

SMN株式会社 < https://www.so-netmedia.jp/ >


2000年3月に設立。ソニーグループで培った技術力をベースに、マーケティングテクノロジー事業を展開しています。「技術力による、顧客のマーケティング課題の解決」を実現するため、ビッグデータ処理と人工知能のテクノロジーを連携し進化を続けています。現在、DSP「Logicad」、マーケティングAIプラットフォーム「VALIS-Cockpit」のほか、テレビ視聴データ活用広告配信サービス「TVBridge」を提供するなど、マーケティングに関する様々な課題解決を実現しています。

※記載されている会社名、団体名、商品名、サービス名は各社、各団体の商標または登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

統合型マーケティングコミュニケーション
製品全体や企業全体で統一したブランディングを行うことを統合型マーケティング(In ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]