第2回 "デジタル・スマートシティ浜松"オンラインセミナーを開催します!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2022年02月01日(火)
浜松市
浜松市は、市民 QoL(生活の質)の向上や都市の最適化を目指し、デジタル・スマートシティの取組を推進しています。 アーキテクチャの観点から本市のデジタル・スマートシティの取組を体系化するにあたり、本市は令和 3 年 11 月 26 日に慶應義塾大学大学院システムマネジメント研究科教授の白坂成功氏に浜松市フェローを委嘱しました。 この度、白坂氏の浜松市フェロー就任を記念し、オンラインセミナーを 2 月 22 日(火)15:00-16:15 に開催いたします。本セミナーでは、白坂氏にご講演いただくとともに、白坂氏に加え、同じく浜松市フェローに就任されている株式会社日本総合研究所プリンシパルの東博暢氏、一般社団法人スマートシティ・インスティテュート専務理事の南雲岳彦氏をお招きし、鈴木康友浜松市長を交えてパネルディスカッションを行います。 当日は、政府・自治体・企業において様々なオープンイノベーションに取り組む株式会社HEART CATCH 代表取締役の西村真里子氏のファシリテーションのもと進めます。






開催概要

テーマ:アーキテクチャから見た日本のスマートシティとデジタル・スマ ートシティ浜松
開催日時:令和 4 年 2 月 22 日(火) 15:00-16:15
定員:500 名(先着順)
参加費:無料
申込期間:令和 4 年 2 月 21 日(月) 12:00 まで
申込方法:本セミナーのイベントページ (https://www.month.hdsc.city/seminar/2021-02)からお申込みください。
会場:Zoom ウェビナー(ウェビナーURLは、後日お申込みいただいた方にお知 らせいたします。)
対象:どなたでもご参加いただけます。


プログラム

15:00-15:02 【セミナー概要説明】
(株)HEART CATCH 代表取締役 西村 真里子 氏
15:02-15:05 【開会挨拶】
浜松市長 鈴木 康友
15:05-15:35 【講演:アーキテクチャから見た日本のスマートシティとデジタル・スマ ートシティ浜松~官民共創によるデジタル・スマートシティ推進 のアーキテクチャ~】
浜松市フェロー 慶應義塾大学大学院システムマネジメント研究科 教授 白坂 成功 氏
15:35-16:15 【パネルディスカッション】
登壇者:
浜松市フェロー、慶應義塾大学大学院システムマネジメント研究科 教授 白坂 成功 氏
浜松市フェロー、(株)日本総合研究所プリンシパル 東 博暢 氏
浜松市フェロー、SCI-Japan 専務理事 南雲 岳彦 氏 浜松市長 鈴木 康友
ファシリテーター:
西村 真里子 氏


登壇者

【講演者・パネリスト】


白坂 成功 氏
浜松市フェロー
慶應義塾大学大学院システムマネジメント研究科 教授
大学院修士課程修了後、三菱電機にて 15 年間、宇宙開発に従事。 大規模システム開発、技術・社会融合システムのイノベーション 創出方法論などの研究に取り組む。2017 年より慶應義塾大学大学 院 SDM 研究科教授。 2020 年 5 月から独立行政法人情報処理振興機 構デジタルアーキテクチャ・デザインセンター 有識者会議座長。その他、多くの委員 会の委員として政府の活動を支援。一般社団法人スマートシティ・インスティテュート エグゼクティブアドバイザーなどを兼任。


【パネリスト】

東 博暢 氏
浜松市フェロー
(株)日本総合研究所 プリンシパル
2006 年日本総合研究所入社。2016 年 2 月に、株式会社三井住 友銀行と共に、日本の成長戦略の基盤となる先進性の高い技術や ビジネスアイデアの事業化を支援しイノベーションを推進する異業種連携の事業コン ソーシアム「Incubation & Innovation Initiative(III)」を組成し、全体統括を行う。 2018 年から、III に参画する地方自治体と共に、地域の課題解決を通じ、新しい価値の 創出し、まちをより魅力的にするためのプログラム未来 Smart City Challenge を開始 し、令和時代の新たな地方創生に取り組む。


南雲 岳彦 氏
浜松市フェロー
(一社)スマートシティ・インスティテュート専務理事
2019 年より、一般社団法人スマートシティ・インスティテュー トの専務理事に就任。 国内外のスマートシティおよびデジタル・ガバメントに関する リサーチ・政策提言・戦略アライアンス構築に従事。 Well-Being(幸福実感)や Liveability(暮らしやすさ)、地球との共生といったコンセプトを重視した新たなスマ ートシティのアーキテクチャ・デザインに注力している。

【全体進行およびファシリテーター】

西村 真里子 氏
(株)HEART CATCH 代表取締役
国際基督教大学卒。日本アイ・ビー・エムで IT エンジニアとし てキャリアをスタート。その後、アドビシステムズでフィールド マーケティングマネージャー、バスキュールでプロデューサーを 経て 2014 年に株式会社 HEART CATCH 設立。 ビジネス・クリエイティブ・テクノロジーをつなぐ“分野を越境するプロデューサー” として自社、スタートアップ、企業、官公庁プロジェクトを生み出している。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ポストインプレッション
広告の効果に関する用語の1つ。広告を見たことでそのあとのユーザーの行動が変わる効 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]