【ウェビナー登壇:10/17開催】DXO主催 BtoBマーケティング・セールス担当者向けウェビナー/事業成長に貢献する「プロの動画活用術」へ登壇

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2024年10月10日(木)
株式会社マイクロアド
 株式会社マイクロアド(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員:渡辺健太郎)は10月17日(木)に、DXO株式会社 (本社:東京都中央区、代表取締役社長:片貝浩樹)が主催する、BtoBマーケティング・セールス担当者向けのウェビナー、事業成長に貢献する「プロの動画活用術」へ登壇いたします。

 BtoBマーケティング業界のトップランナーがそれぞれ、マーケティングにおいて、動画を取り入れる際の具体的な戦略や成功事例、実践的なノウハウを分かりやすく解説します。



詳細・お申込みはこちら


<ウェビナー内容>

 近年、BtoB企業においても動画を活用したマーケティングが急速に普及し、プロモーションだけでなく、リード獲得やナーチャリング、営業プロセスの効率化まで、さまざまな場面で動画の効果が発揮されています。こうしたトレンドの中で、どのようにして動画を効果的に活用し、ビジネスの成長に結びつけるかが重要な課題となっています。

 本ウェビナーでは 「プロの動画活用術」 をテーマに、動画を活用したマーケティング・セールスの支援を行う企業が6社登壇。BtoB企業が動画を取り入れる際の具体的な戦略や成功事例、実践的なノウハウを分かりやすく解説します。

 動画を使ったマーケティング手法や営業活動について知りたい方、動画の効果を最大化したい方はぜひご覧ください。

セッション内容
1. 動画マーケティングを知ろう
┗ 動画活用のメリットと各ファネルごとの活用イメージ
2. 自社に適した動画活用をしよう
┗ 広告/マーケティングファネルでの動画活用
3. 動画コンテンツを使い倒そう
┗ 録画したウェビナーを二次利用する方法と活用のためのポイント

このような方におすすめです

・営業・マーケティング活動での動画活用に興味がある方
・動画を用いたリード獲得や受注率アップの方法を知りたい方
・動画コンテンツの制作から運用などを学びたい方




<マイクロアド:登壇情報> 
登壇者 :セールステック部 副部長 兼 シラレル責任者 田島 雅也
2006年株式会社サイバーエージェントに新卒入社しマイクロアドに配属。代理店事業の子会社、CRM領域向けの新規サービスの開発・推進に従事し、2019年よりBtoB向けDSP「シラレル」の立ち上げ、及び事業責任者に着任。現在はシラレルを含めたBtoB企業向けのデジタルマーケティング支援プロサクト・サービスの推進を管掌。

BtoB企業向けのマーケティングプロダクト「シラレル」とは
 「シラレル」は、約1,000万ユーザーを超える国内最大級のビジネスパーソンのデータを、提携するパートナー企業から提供を受けております。それらのセグメントデータを活用し、BtoB企業が提供するサービスに合わせたターゲティングセグメントを設計し、広告配信や分析レポーティングを行うことが可能です。 
 サービスサイト: https://shirareru.microad.co.jp/




<開催概要>
■開催日時 :2024年 10月17日(木) 12:00~13:30
■会場:Zoomウェビナー
■参加費:無料
■主催:DXO株式会社



<主催:DXO株式会社について>
DXOは、ITソリューション事業、DX/アウトソーシング事業などを展開しています。企業の業務効率化を徹底的に追求し、未来のワーキングイノベーションを実現することを目指しています。
https://dxo.co.jp/

株式会社マイクロアド 概要
社名    株式会社マイクロアド
代表者   代表取締役 社長執行役員 渡辺健太郎
本社所在地 東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー13F
事業内容  データプラットフォーム事業
URL    http://www.microad.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

PageRank
グーグルが採用している、インターネット上でページからページへと張られたリンクをも ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]