令和5年度 レーザー安全教育セミナー/Webセミナー開催についてのお知らせ オンデマンド動画配信【レーザー安全セミナー】

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年09月21日(木)
株式会社光響

バナー
https://www.symphotony.com/kokyoseminar/safety/

前回、大変好評で多くの方から再配信のご要望をいただいたため、定期的に開催することに致しました。
光・レーザー業界に関わるあらゆる方を対象に、レーザー安全教育セミナーをオンデマンドで開催いたします。
当セミナーは、労働安全衛生法やJIS C6802を網羅したレーザー安全の講義内容となります。
また、従来のセミナーの欠点である分かりにくい静止画の説明は極力廃止して、光響ならではの分かりやすいアニメーション動画で解説をしており、高い評価をいただいております。

更に、レーザークラス1~3向けの動画の多くのご希望にお答えし、クラス1~3中低出力レーザーの留意点 動画を追加いたしました。

主な特長
A. 2倍速の再生で、通常よりも短時間でご覧いただけます。
B. 繰り返し再生が可能で、解りにくかった内容もリピート学習が可能です。
C. PCやスマホでいつでもどこでも学習できます。
D. レーザー安全動画に加え、OptiVideo内にある動画からご興味のあるセミナー動画もご覧いただけます。
E. 基本的にアニメーションでわかりやすい動画です。
F. お忙しい皆様には、夜間もご視聴いただけます。
G. 事前にセミナー資料配布いたしますのでよりセミナーの理解が深まります。

この機会にぜひレーザー安全教育セミナーにお申込みください。

レーザー安全教育セミナーと通常セミナーの違い
対比表

セミナー概要
日時:2023年 毎週月曜日 13:00 ~ 次週月曜日 13:00  (7日間 24時間対応)
講義:レーザー安全教育セミナー
作成者:(株)光響オリジナル
形態:OptiVideoを用いたオンデマンドWebセミナー 操作方法は下記を参照ください。

内容:
弊社レーザー・光学専門のサブスク動画学習サービス「OptiVideo」をご利用いただく、レーザーの安全についての動画学習となります。レーザーハンドブックのレーザー加工における安全対策および、厚生労働省の”レーザー光線による障害の防止対策”、およびレーザー基礎をご紹介する下記20を超える動画を準備いたしました。
各動画は10−20分で、全動画再生時間は約160分(2倍速で約80分)となります。
※★マークの付いたオプション動画は除く

セミナー開催スケジュール
お申し込み下記のフォームよりお申し込みください。
https://www.symphotony.com/kokyoseminar/safety/?gclid=CjwKCAjwivemBhBhEiwAJxNWNxrVTR-llPQ_1r6O-YzIT_Zz5_Av98HRcenGgW7JXJtvmK0OHnx4RhoCdNQQAvD_BwE#apply
スケジュール





企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

PageRank
グーグルが採用している、インターネット上でページからページへと張られたリンクをも ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]