シネックスがクラウドPC「Windows 365」を豊富な知見を持つ自社専門エンジニアの無償コンサルとあわせ提供

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年11月04日(木)
シネックス
~企業のハイブリッドワーク実現支援に向けた本格的な取組みに着手、「CLOUDSolv(R)」(*注)からサブスク販売開始~

シネックスジャパン株式会社(本社:東京 代表取締役社長:國持重隆、以下「シネックスジャパン」)は、企業のハイブリッドワーク実現支援に向けたクラウドビジネス強化を目的とし、マイクロソフトが提供するクラウドPC「Windows 365」全クラウドサービスを、2021年11月4日(木)より「CLOUDSolv」から販売開始する旨、発表いたします。 これによりシネックスジャパンの販売パートナーは、クラウド移行を検討する企業に対し、当社サポート付きで「Windows 365」サブスク提供が可能になります。あわせて新規導入を検討中のお客様向けに、経験豊富な専門エンジニアによるコンサル1時間の無償提供も行います。 https://www.synnex.co.jp/vendor/microsoft/win365/ 注:シネックスジャパンのチャネルパートナー向けの、クラウドソリューションにフォーカスしたポータルサイト



■今回提供の背景
コロナショックによるリモートワーク普及は、従業員の通勤時間削減等ライフスタイル改善に加え、勤務地に限定されない多様な人材の採用等、個人と組織にとって多くの利点を浮き彫りにしました。
このことから、オフィスワークとリモートワークを組み合わせたハイブリッドな働き方が主流になるといわれるようになりましたが、ハイブリッドワークを成功に導くためには、いつでもどこからでも仕事情報へのアクセスを可能とする均等なテクノロジー環境の供給が必要です。

以上の点を踏まえ、従来よりAzure Virtual Desktop提供に注力、自社で見積ツール公開(*)等も行っているシネックスジャパンが、この度、「Windows 365」全クラウドサービスを自社サポートとあわせ提供開始することとなりました。
* https://www.synnex.co.jp/solution/avd-simulation/

■当社からの購入メリット(顧客および販売パートナー視点)
・シネックスジャパンサポート窓口の利用
専用サポート窓口を提供いたします。

・検証用ライセンスの提供
新規導入に伴う検証用のライセンスを提供(*注)いたします。
注:提供にあたっては一部条件がございます。

■「Windows 365」の特徴


インターネット環境さえあればどこからでも自分専用のWindows デスクトップを利用可能
使い慣れたデスクトップ版の Office 365 アプリ、Outlook、OneDrive をサポート
VDIなどの仮想デスクトップソリューションと比べ、簡単に構築、管理が可能


今回の発表に際し、シネックスジャパン 執行役員 プロダクトマネジメント部門 部門長 伊藤 弘泰は次のように述べています。
「この度のWindows 365提供により、物理デバイスとクラウドPCによるハイブリッドなコンピューティング環境にまで当社ディストリビューション対象が拡大でき、本当に嬉しく思います。
当社は近年ハイブリッドクラウドのソリューション導入支援を数多く手がけてきた経緯がありますが、オンプレとマルチクラウドというインフラ面のハイブリット環境に加え、Windows 365のようなOS面のハイブリッド環境提供によって、より多くの方々の多様なライフスタイル実現を今後支援できることと自負しております。

さらに、今回ソリューション提供により、当社がITディストリビューターとしてこれまで供給してきたデバイス上でも物理OSに依存しない新たなユーザー環境を提供できる点からも、販売パートナーの皆さまにとっても更なるビジネス面の広がりを期待いただける機会とも捉えております」


日本マイクロソフト株式会社からのエンドースメント
「日本マイクロソフトは、シネックスジャパン様がご提供されるWindows 365とエンジニアの無償コンサルのサービスを心より歓迎いたします。
Windows 365は発表以来、お客様やパートナー様から大変も注目されているクラウド サービスであり、急速な普及が期待されています。
シネックスジャパン様の無償コンサルとあわせてご提供いただくことで中堅中小企業様における働き方改革がより加速することを期待しています。

日本マイクロソフトはシネックスジャパン様とともに、これからもお客様のデジタルトランスフォーメーションの推進に貢献してまいります」
パートナー事業本部 副事業本部長
サービスパートナービジネス統括本部 業務執行役 統括本部長 近藤禎夫


今後もシネックスジャパンは、目標、戦略、リソース、テクノロジーソリューションを共有することで、顧客、ビジネスパートナー、従業員が成功を収めることを支援します。
賢い投資、イノベーション、ソリューションベースの製品により、すべてのステークホルダーに対する企業価値を高めます。

シネックスジャパンについて
シネックスジャパンは、米国SYNNEX Corporation(※)の日本法人です。
シネックスジャパンは、従来の卸売ビジネスに加え、お客様の課題を解決するために国内外の製品・サービスを組み合わせたソリューション提案を行うことで、「ハイブリッドディストリビューター」としての付加価値を提供しております。また、eコマースやデジタルマーケティングにより、ビジネスパートナー様からエンドユーザー様まで幅広くサービスをご提供いたします。

※SYNNEX Corporation(現:TD SYNNEX)は全世界100ヵ国以上で従業員を有し、IT製品を中心としたディストリビューション、ロジスティクス、 ソリューションを提供する、米国フォーチュン 100社(2021年60位)に選ばれているグローバルディストリビューターです。フォーチュン ランキングについての詳細な情報は、
https://fortune.com/company/tech-data/fortune100/
をご参照ください。
Synnex Corporationページ  https://www.synnexcorp.com/
TD SYNNEXページ https://www.tdsynnex.com/

【本件に関するお問い合わせ】
〒135-8559 東京都江東区東陽6-3-1 東京イースト21ビジネスセンター2F
シネックスジャパン株式会社
デジタルトランスフォーメーション&マーケティング部門 マーケティング本部
e-mail : pr@synnex.co.jp

※掲載されている社名又は製品名は、各社の商標又は登録商標です。
(C)2021 SYNNEX Japan Corp.
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

統合型マーケティングコミュニケーション
製品全体や企業全体で統一したブランディングを行うことを統合型マーケティング(In ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]