【日本初法人向けボードゲームサブスク】「るーでんすぱーてぃー」参加ゲームの応募を11月20日、21日ゲームマーケット2021秋(萬印堂ブース(A-22)内)にて特別受付いたします

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年11月16日(火)
一般社団法人日本経営協会(NOMA)
サービス開発責任者が直接ゲームのご紹介を伺います!

一般社団法人日本経営協会(本部事務局:東京都渋谷区 会長:高原 豪久)は、2022年2月よりサービス提供予定の法人向けボードゲームサブスク「るーでんすぱーてぃー」参加ゲームの応募を11月20日、21日に開催されるゲームマーケット2021秋(東京ビッグサイト西1・2ホール)の萬印堂ブース(A-22)内にて特別に受付することをお知らせいたします。








ゲームマーケット2021秋 特別受付について

 通常はホームページより応募いただき、書類選考後にサンプルゲームをお預かりし、プレイ選考を経て採用という流れとなっております。
 今回は会場限定受付として、担当者がブース内で直接ゲームのご紹介をお伺いするとともに、応募用紙とサンプルゲームのお預かりにも対応いたします。
 参加にご興味を持たれた、またはご検討いただけるゲームデザイナーの皆様は、是非この機会に萬印堂ブース(A-22)へお立ち寄りください。
 なお、ゲームの登録について費用は発生いたしません。採用後はまとまった個数を購入させて頂きます。

募集要項につきましては、下記URLよりご確認ください
https://www.ludens-party.com/entry
※上記URLより「応募用紙」が印刷可能です。当日ブースにてご記入頂くも可能ですが、事前にご用意頂けますとよりスムーズですので、よろしければ事前に記入・印刷の上ご持参ください。


法人向けボードゲームサブスク「るーでんすぱーてぃー」とは

 ビジネス用に開発されたビジネス・マネジメントゲームではなく、ゲームマーケットで発表されるようなアナログゲームの中から、ビジネスで活用しやすく短時間で体験できるゲームを厳選してラインナップし、サブスクリプションでレンタルする日本で初めてのサービスです。
プレサービス開始は2022年2月を予定しています。

【ティザーサイト】https://www.ludens-party.com/
【公式Twitter】@Ludens_party:https://twitter.com/Ludens_party


「るーでんすぱーてぃー」名称の由来

 「人間とは遊ぶ存在(ホモ・ルーデンス)である」というオランダの歴史家ヨハン・ホイジンガの言葉と、仲間という意味やイベントや会合など人が集まるという意味の「パーティ」から、「遊びを通じて成長する仲間たちの集い」という願いを込めて命名いたしました。


一般社団法人日本経営協会(NOMA)とは

 昭和24年(1949年)に「日本事務能率協会」として創立以来一貫して、わが国経営の近代化と効率化のための啓発普及を活動の柱としております。
 「経営およびオフィス・マネジメント」の革新と社会資産の創出ならびに新しい価値創造の推進によって、わが国経済の発展と豊かな社会の実現に寄与することを本会の目的としております。

日本経営協会HP:https://www.noma.or.jp/


お問合せ先)
一般社団法人日本経営協会 特命係
tokumei@noma.or.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

勝手広告
企業広告を消費者や第三者が勝手に作って公開する自主制作の広告。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]