PR業界最大手ベクトルグループ アンティル取締役とmeet in社長による「PRで受注の量と質を高める」セッションセミナーを12月8日に開催

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年11月10日(金)
株式会社meet in
営業DX・受注率UPの秘訣、企業認知とブランド力を上げる「PR」スタートアップや中小企業こそ、PRの力が必要!!

 株式会社meet in(本社:東京都品川区、代表取締役:齋藤 正秋)は、アジアNo.1 のPR会社グループであるベクトルグループの株式会社アンティル 取締役 久井氏をお招きし、「PRで受注の量と質を高める」セッションセミナーを12月8日(金)12:00より開催します。本日より以下URLより申込みを開始します。 申込みURL: https://forms.gle/TaFtHe1yVc6DPQVe8



開催の背景


 経営者や営業担当は誰しもが「受注率を高めたい」という思いを持っているはずです。そして大半の方は、より効率的・効果的な営業手法を模索し、受注率向上のための打ち手を日々実施されていることと思います。そして現在では、見込み顧客から新規顧客へ引き上げるための施策を打ち尽くし、「これ以上、何をしたら良いのだろうか」という悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。

 本セミナーでは、営業DXを活用した業務効率化、営業施策の効果をより高めていくための手法として「PR」を活用したノウハウについてセッションセミナーを実施します。


ウェビナー概要





登壇者プロフィール




【株式会社アンティル 取締役 久井 直人】
 2004年株式会社ベクトルに入社。PR事業子会社アンティルにて各種PR業務に従事した後、ベクトルチャイナに転籍し、中国へ駐在。帰国後、戦略プランニング部門に所属し、コミュニケーション活動全般の戦略プランニングおよび実施マネジメントに従事。
 その後アンティルに戻り、経営者・マーケ/広報担当者らを伴走型でサポート。リスクコミュニケーション、メディアトレーニング、セミナー等での登壇、企業・大学・自治体での講演・講義なども行う。2020年、株式会社アンティル取締役に就任。
Twitter:https://twitter.com/naotohisai


【株式会社meet in 代表取締役 齋藤 正秋】
 人材系ベンチャー企業で営業に従事し、24歳で独立するもリーマンショックの影響により解散。その後、サラリーマンとなり0から再出発し、人材会社の役員、起業を経て株式会社meet inの代表に就任。現在(2023年8月時点)で、「meet in」は8,800社超の導入企業がいる。

株式会社アンティルについて



社名:株式会社アンティル
所在地:東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ14F
設立:2004年5月6日
代表者:代表取締役 桂 俊成
事業内容:PR企画立案及び実施、PR業務代行・コンサルティング、ブランディング業務、IRコミュニケーション、リスクマネジメント業務、マーケティングリサーチ業務、イベントの企画/実施
ホームページ:https://vectorinc.co.jp/business/pr/antil

株式会社meet inについて



社名:株式会社meet in
所在地:東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 5・10F
設立:2017年1月27日
代表者:代表取締役 齋藤 正秋
事業内容:オンライン商談ツールの開発、オンライン商談ツールの提供、オンライン商談ツールの教育・研修
ホームページ :https://meet-in.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

統合型マーケティングコミュニケーション
製品全体や企業全体で統一したブランディングを行うことを統合型マーケティング(In ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]