InstagramASPプラットフォーム「Follop ASP」、サービス開始から約1か月で取扱件数100件を突破

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年01月28日(木)
Follop
InstagramASPプラットフォーム、「Follop ASP」を運営する株式会社Follop(本社東京都渋谷区、代表取締役社長富山、以下Follop)は、2020年12月にサービスを開始したFollop ASPがサービス開始から約1か月で取扱件数100件を突破したことをお知らせ致します。





内訳といたしましては、美容系や不動産系、そのほかも幅広い企業からのニーズがあり、今後さらなる拡大を見込んでおります。

弊社の強みであるSNS運用やインフルエンサーマーケティングの知見を活かし、企業のデジタルマーケティング・インフルエンサーマーケティングを包括的に推進していくパートナーとして更なる成長を続けて参ります。


【Follop ASPとは】
成果型報酬でインフルエンサーに商品を紹介してもらうことができるアフィリエイトプラットフォーム。

インフルエンサーがインスタグラムにて企業のECで販売している商品を販売ページのリンク付きで紹介、フォロワーがその投稿を見て企業のECに遷移し、商品を購入した場合のみ広告費用が発生する仕組みです。

2020年12月のサービス開始後約1ヶ月で取扱件数が100件を突破、今後更なる拡大を見込んでおります。


Follop ASPの詳細については、以下のフォームよりお問い合わせ下さい。
https://bit.ly/2YwQWaN


代理販売をご希望の代理店様
以下のフォームより「代理販売希望」の旨を記入しお問い合わせください。
http://bit.ly/3ceCxrw


【株式会社Follopについて】
Follopは、登録インフルエンサー数1万人以上、日本最大級のマイクロインフルエンサーマーケティングプラットフォーム「Follop」や、インスタグラムASPサービス「Follop ASP」を保有し、インフルエンサーを基軸とした様々なマーケティングソリューションを提供しております。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

VOC
「顧客の声(Voice of Customer)」の意味。 SNSなどのC ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]