『イベント・MICEに求められる新たなニーズ』 “Sustainable Event Professional Forum 2021”の参加登録受付中
株式会社セレスポ
~「サステナブル・ブランド国際会議2020横浜」内で株式会社博展と共同主催~

イベント制作会社の株式会社セレスポ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:稲葉利彦)は、株式会社博展(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田口徳久)と共同で、MICE・イベント関係者限定のサステナビリティに関する特別プログラム「Sustainable Event Professional Forum 2021」を2021年2月24日(金)に、パシフィコ横浜ノースにて開催いたします。
同プログラムは、サステナブル・ブランド国際会議2021横浜(以下「SB横浜」)内の特別プログラムで、AfterコロナにおけるグローバルMICEの潮流のご紹介や、SDGsを推進する主催企業がイベントに求める役割についての共有などを行い、MICE・イベント業界における“サステナビリティ”に関する機運を高めることを目指します。
特設サイトURL:https://www.sustainablebrands.jp/event/sb2021/special-professional.html
【開催主旨】
Withコロナの時代、MICEの誘致、イベントの業務請負に際し、サステナビリティやSDGsの組み込みへの要求がこれまで以上に高まっています。その要求に応えるためには、主催者やクライアントが求める新たなニーズを知ることがその第一歩にも繋がります。
“サステナビリティ”と“ブランディング”の融合を目指し、これからの企業活動について議論する「SB横浜」では、昨年に引き続き、株式会社セレスポと株式会社博展でMICE・イベント関係者・DMO認定法人の方限定の特別プログラムを開催し、グローバルMICEの潮流とイベントにおけるサステナビリティへの取り組みを皆さまと共有する場にすることを目指しています。
【スピーカー】

【Sustainable Event Professional Forum プログラム構成】
※記載のプログラムは、予告なく変更になる場合がございます

【開催概要】

◆ MICEとは、企業等の会議(Meeting)、企業等の行う報奨・研修旅行(インセンティブ旅行)(Incentive Travel)、国際機関・団体、学会等が行う国際会議(Convention)、展示会・見本市、イベント(Exhibition/Event)の頭文字を使った造語で、これらのビジネスイベントの総称です。
◆ サステナブル・ブランド国際会議とは
米国サステナブル・ライフ・メディア社(以下、「SLM 社」)が展開する国際会議で、13カ国14 都市で開催(2019 年度)され、来場者数はグローバルで1.3 万人を超える規模となっています。国内では株式会社 博展が米SLM 社と提携し、2017年3月に初開催され、2021年2月に第5回目の開催を控えています。
▼ 株式会社セレスポ について

▼ 株式会社博展について

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
~「サステナブル・ブランド国際会議2020横浜」内で株式会社博展と共同主催~

イベント制作会社の株式会社セレスポ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:稲葉利彦)は、株式会社博展(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田口徳久)と共同で、MICE・イベント関係者限定のサステナビリティに関する特別プログラム「Sustainable Event Professional Forum 2021」を2021年2月24日(金)に、パシフィコ横浜ノースにて開催いたします。
同プログラムは、サステナブル・ブランド国際会議2021横浜(以下「SB横浜」)内の特別プログラムで、AfterコロナにおけるグローバルMICEの潮流のご紹介や、SDGsを推進する主催企業がイベントに求める役割についての共有などを行い、MICE・イベント業界における“サステナビリティ”に関する機運を高めることを目指します。
特設サイトURL:https://www.sustainablebrands.jp/event/sb2021/special-professional.html
【開催主旨】
Withコロナの時代、MICEの誘致、イベントの業務請負に際し、サステナビリティやSDGsの組み込みへの要求がこれまで以上に高まっています。その要求に応えるためには、主催者やクライアントが求める新たなニーズを知ることがその第一歩にも繋がります。
“サステナビリティ”と“ブランディング”の融合を目指し、これからの企業活動について議論する「SB横浜」では、昨年に引き続き、株式会社セレスポと株式会社博展でMICE・イベント関係者・DMO認定法人の方限定の特別プログラムを開催し、グローバルMICEの潮流とイベントにおけるサステナビリティへの取り組みを皆さまと共有する場にすることを目指しています。
【スピーカー】

【Sustainable Event Professional Forum プログラム構成】
※記載のプログラムは、予告なく変更になる場合がございます

【開催概要】

◆ MICEとは、企業等の会議(Meeting)、企業等の行う報奨・研修旅行(インセンティブ旅行)(Incentive Travel)、国際機関・団体、学会等が行う国際会議(Convention)、展示会・見本市、イベント(Exhibition/Event)の頭文字を使った造語で、これらのビジネスイベントの総称です。
◆ サステナブル・ブランド国際会議とは
米国サステナブル・ライフ・メディア社(以下、「SLM 社」)が展開する国際会議で、13カ国14 都市で開催(2019 年度)され、来場者数はグローバルで1.3 万人を超える規模となっています。国内では株式会社 博展が米SLM 社と提携し、2017年3月に初開催され、2021年2月に第5回目の開催を控えています。
▼ 株式会社セレスポ について

▼ 株式会社博展について

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ