【鉄鋼業界必見!】 国境炭素税に関する調査レポートを公開しました【脱炭素・環境テーマ】

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年04月30日(金)
ICHINOYA
注目を浴びる国境炭素税について、鉄鋼業界はじめ、素材業界に関わる方にオススメの内容です!

ICHINOYA LLC(本社:東京都渋谷区、代表取締役:福田大記、以下ICHINOYA)は、環境テーマに関する調査レポートを公開しました。本レポートでは、近年欧州連合(EU)が導入を検討している国境炭素調整措置(以下、国境炭素税)の最新動向・鉄鋼業界に与えうる影響について紹介しています。


国境炭素税は、産業全体の温室効果ガス排出量の4割超を占める鉄鋼業を始め、化学品・素材業界等その他基幹産業にも大きな影響を与え得るとされています。鉄鋼業界をはじめ、素材業界に関わる方にオススメの内容です。






■国境炭素税とは?

国境炭素税とは、温室効果ガスの排出を価格化するカーボンプライスの一種で、環境対策が十分でない国からの製品輸入に対して関税などの追加負担を課すことです。
EUでは国境炭素税の導入が検討されており、2023年までに試験運用を開始する見通しです。この制度の導入によるEUの目的は自国の産業を守ることにあります。
また、環境面では温室効果ガスの排出量低下といった効果が期待されますが、日本国内の鉄鋼メーカーにとっては輸出製品の価格上昇が起き、海外市場での競争力の低下が懸念されています。


■直近のニュース

このような動きは欧州だけではなく、米国でも見受けられます。再生可能エネルギーへの大型投資を公約に掲げ、大統領選で勝利したバイデン米大統領も、脱炭素化に積極的な姿勢です。
選挙公約では2035年までに電力部門からの炭素の排出をなくすことを掲げており、現在のバイデン政権は国境炭素税の導入に前向きな考えを示しています。しかし、負担が増えることが予想される石油・ガス産業の反発を考慮すると米国内の炭素税の導入は困難を強いられそうです。


■レポートのサマリー

このような背景を受け、「EU 国境炭素調整措置の概要と鉄鋼業界に与えうる影響」について調査しました。目次は以下の通りです。



EU 炭素国境調整措置とは何か?


概要
炭素国境調整措置の仕組み


いつから導入される可能性があるのか?

導入プロセス
導入に向けての課題


どのような制度案があるのか

制度設計要素と選択肢
制度設計の争点


各産業へどのような影響をもたらすのか?

産業別の影響
EU域内各産業の反応


鉄鋼業界へどのような影響をもたらすのか?

鉄鋼関連製品の国別対EU輸出高
鉄鋼関連製品の受ける影響


鉄鋼業界へどのような影響をもたらすのか?

経営が検討すべき取り組み
日系企業の取り組み事例





ご興味のある方はこちらからダウンロード頂けます。
https://ichinoyallc.hubspotpagebuilder.com/eu_carbon-border-tax


■環境系の他の調査事例紹介

国際的な脱炭素化の流れはあらゆる産業に影響しており、環境関連の調査は急増しています。
「BI RESEARCHER」では、風力発電・水素等の再生可能エネルギー分野での競合動向から環境保護領域の規制まで、幅広いテーマで調査を実施しています。お気軽にお問い合わせください。


「BI RESEARCHER」とは?


新規事業・戦略検討に必要な大量の情報を収集し、分かりやすく・すぐにご利用頂ける形で整理する、情報収集・分析サービスです
BtoB企業の経営企画・事業開発部署を中心に、新しい事業・取り組みの検討等でご利用頂いています


サービスの詳細はこちらをご覧ください。
https://hubs.ly/H0MhsQQ0

ICHINOYA LLC:「はじめの小さな成功を手助けする」

BI リサーチャーを通した新しい挑戦に集中できる環境づくりや、社会人から中高生までの個人が手が届かないと感じる分野の学習支援を提供しています。





【会社概要】
会社名:合同会社一矢
所在地:東京都渋谷区恵比寿西2-19-9フランセスビル2F
代表者:福田 大記
設立:2019年10月
事業内容:企業向け事業支援サービスの提供、個人向けテクノロジー領域の学習プログラムの開発・運営

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

オーガニック検索
検索結果ページに表示されるもののうち、検索連動型広告などの広告表示を除いた、いわ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]