DataCurrent、Google Cloud Service パートナー認定を取得

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年06月30日(水)
株式会社DataCurrent
~DataCurrentの高い専門性により、Google Cloud のデータ基盤構築を支援~

株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社で、企業のデータ利活用の推進を行う株式会社DataCurrent(本社:東京都中央区、代表取締役社長:多田 哲郎、以下「DataCurrent」)は、Google Cloud Partner Advantage プログラムにおいて、Service パートナー認定を取得いたしました。これにより、Google Cloud でのデータ活用を検討する企業は、高い専門性を持つDataCurrentによるサポートを通じて、データ基盤の構築を行う事ができるようになりました。



昨今のDX推進の拡がりと共にクラウド市場の拡大が見込まれ、企業のニーズも多様化しています。また、企業がデータ活用を実現するためのデータ基盤の重要性はますます高まっており、そのためのクラウドサービスの利用は不可欠なものとなっています。
こうした背景もあり、DataCurrentは企業の多様なニーズにお応えするために、Google Cloud の Service パートナーとなり、提供するサービスの幅と質をより一層広げていくべく、この度Google Cloud Partner Advantage プログラムへ参加する運びとなりました。

DataCurrentは、今回の Google Cloud Partner Advantage プログラムへの参加を通じて、より多くの企業にとって、また社会にとって役立つソリューションの提供とサービス作りを目指してまいります。

■DataCurrentが提供できる価値


企業がデータ活用を検討する上で、自社の環境に適切なITソリューションのコンサルティングを行い、システム、活用両面でのグランドデザインを提示いたします。
Google Cloud において BigQueryをはじめとしたサービスを活用し、データ基盤の構築支援を行います。
企業のデータ活用の戦略立案、実行、分析まで一貫した支援が可能です。


■Google Cloud Partner Advantage プログラム詳細
https://cloud.google.com/partners?hl=ja
Google Cloud および BigQuery は Google LLC の商標です。

■DataCurrentとは
生活者主体の考え方に基づくデータ活用を推進する専門会社として2019年6月3日に設立いたしました。 CDP導入支援のみならず、データ戦略設計から分析、広告配信、データプライバシーに関するアドバイザーサービス、情報銀行等の新事業立ち上げサポートまで お客様の課題に沿ったデータ活用推進に必要なサービスを一貫してご提供しています。

社名:株式会社DataCurrent
代表取締役社長:多田 哲郎
設立:2019年6月3日
本社所在地:〒104-0045 東京都中央区築地1-13-1 築地松竹ビル
URL:https://www.datacurrent.co.jp

今後もDataCurrentは、データ基盤の構築支援からビジネスでの活用まで、データを起点とした戦略立案・実行をワンストップで支援し、企業のデータ活用の推進に貢献して参ります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

統合型マーケティングコミュニケーション
製品全体や企業全体で統一したブランディングを行うことを統合型マーケティング(In ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]