【業界初!】現役プロアスリートから学ぶビジネスコンディション作り

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年10月20日(水)
株式会社プロシード
日本代表としてもご活躍された、プロサッカー選手 長澤 和輝氏による基調講演に関するご案内






プロサッカー選手 長澤 和輝氏によるPBSでの基調講演


自らの限界に挑戦し身体を鍛え上げ、
プレッシャーと闘いながら私たちにたくさんの感動を与えてくれるアスリート。
そんな屈強な「強さ」を兼ね備えていると思われがちなアスリートも一人の人間です。実際には約60%近くのアスリートが「心の問題」に立ち向かっています。
今回のPBSでは「業界初!現役プロアスリートから学ぶビジネスコンディション作り」として日本代表としてもご活躍された、プロサッカー選手の長澤 和輝氏をお招きし、ストレスとの向き合い方やコンディション作りの実体験の話をヒントにビジネス×アスリートの新視点から
・「イキイキと働くためのアドバイス」
・「プロアスリートとも共感・共有できるノウハウ」
について、ご講演頂きます。


主催企業の紹介

プロシードは、来年で設立30周年を迎える、CX(顧客体験)の向上を支援するコンサルティング会社です。日本国内はもちろんのこと、世界レベルで進化するCXのベンチマークを保有し、グローバルの優れた手法で、サービス戦略・設計から人材育成などを提供しサービスエクセレンスの実現をサポートしています。


PBS開催の想い

【PBSとは】
毎年11月にサービスエクセレンスの向上と普及を目的に、外部講師をお迎えして、株式会社プロシードが主催しているイベントです。

【PBS2021年開催の想い】
時代とともに顧客の価値観は多様化し、求めるものも絶えず変化し続けています。DXや企業変革が叫ばれる中、今の時代が求める「真のカスタマーサービス」とは何か。私たちプロシードは30周年を迎え、これまで私たちが培ってきたカスタマーサービスの歴史・経験・努力の中に答えがあると考えます。
つまり「温故知新」、古くからある事をもう一度振り返り、考察し新しい知識や情報を見出すことこそが真のカスタマーサービスの探求に繋がります。
今年のプロシードベンチマークサミットでは温故知新-真のカスタマーサービスの探究-をテーマに、コンタクトセンター業界以外の方々もお招きし、皆様の2022年からの戦略・計画に向けた多くのヒントを様々な角度からお伝えしていきます。


PBS2019開催レポ―ト

https://proseed.co.jp/news/2019-benchmark-summit-report/


開催について


開催日時・・・11月10日(水)10:00-18:00
       長澤氏のご講演は13:30-14:20
開催場所・・・オンライン:特設ページ
       オフライン:渋谷ストリームホール
参加費用・・・無料
対 象 者 ・・・●経営層もしくはコンタクトセンター運営に関わっている方
       ●顧客サービス向上へ関心があり他社との交流に前向きな方
       ●カスタマーサービスの最新トレンドや他社事例など知りたい方
申込方法・・・以下のリンクからお申込みください

https://proseed-pbs.jp/2021/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

勝手広告
企業広告を消費者や第三者が勝手に作って公開する自主制作の広告。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]