社員の定着率アップには、「心理的安全性」を高めることがカギ 1年以内に転職経験のある会社員の83.2%が、職場を選ぶ上で「心理的安全性を重要視する」と回答

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2022年02月02日(水)
株式会社カルチャリア
~68.5%が、前職の「心理的安全性」が高ければ、転職しなかったと回答~

 株式会社カルチャリア(本社:東京都港区、代表取締役:奥山由実子)は、転職して1年以内の会社員107名に対し、「転職における心理的安全性」の実態調査を実施いたしました。



調査サマリー




~「幸せ」が売上を倍増させる~株式会社カルチャリア
https://culturia.co.jp/


調査概要

調査概要:「転職における心理的安全性」の実態調査
調査方法:インターネット調査
調査期間:2022年1月24日~同年1月26日
有効回答:転職して1年以内の会社員107名
※また以前弊社で実施した「経営目標と心理的安全性」に関する調査(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000088606.html)と同じ設問で調査を実施しておりますので、比較した上でご覧ください。


43.0%の転職者が、「前職では、役職に関係なく、スタッフ同士が正直・オープン・率直に話すことができる雰囲気がなかった」と回答

 「Q1.前職において、あなたが所属する事業部では、役職に関係なく、スタッフ同士が正直・オープン・率直に話すことができる雰囲気があったと思いますか。」(n=107)と質問したところ、「あまりそう思わない」が28.0%、「全くそう思わない」が15.0%という回答となりました。

Q1.前職において、あなたが所属する事業部では、役職に関係なく、スタッフ同士が正直・オープン・率直に話すことができる雰囲気があったと思いますか。
・かなりそう思う:22.4%
・ややそう思う:34.6%
・あまりそう思わない:28.0%
・全くそう思わない:15.0%



48.6%が、「前職では多様な考え方や視点が推奨されなかった」と回答

 「Q2.前職において、あなたが所属する事業部では、多様な考え方や視点が推奨されていたと思いますか。」(n=107)と質問したところ、「あまりそう思わない」が35.5%、「全くそう思わない」が13.1%という回答となりました。

Q2.前職において、あなたが所属する事業部では、多様な考え方や視点が推奨されていたと思いますか。
・かなりそう思う:16.8%
・ややそう思う:34.6%
・あまりそう思わない:35.5%
・全くそう思わない:13.1%



58.9%が、「前職では上司や部下同士で、デリケートなテーマや込み入った話をできなかった」と実感

 「Q3.前職において、あなたが所属する事業部では、上司や部下同士で、デリケートなテーマに関するフィードバックや込み入った話をすることができたと思いますか。」(n=107)と質問したところ、「あまりそう思わない」が37.4%、「全くそう思わない」が21.5%という回答となりました。

Q3.前職において、あなたが所属する事業部では、上司や部下同士で、デリケートなテーマに関するフィードバックや込み入った話をすることができたと思いますか。
・かなりそう思う:14.0%
・ややそう思う:27.1%
・あまりそう思わない:37.4%
・全くそう思わない:21.5%



55.2%が、「前職では上司や部下同士がお互いの弱い一面を見せ、受け入れあうことができていなかった」と回答

 「Q4.前職において、あなたが所属する事業部では、上司や部下同士がお互いの弱い一面を見せ、受け入れ合うことができていたと思いますか。」(n=107)と質問したところ、「あまりそう思わない」が34.6%、「全くそう思わない」が20.6%という回答となりました。

Q4.前職において、あなたが所属する事業部では、上司や部下同士がお互いの弱い一面を見せ、受け入れ合うことができていたと思いますか。
・かなりそう思う:12.1%
・ややそう思う:32.7%
・あまりそう思わない:34.6%
・全くそう思わない:20.6%



約6割が、前職では「心理的安全性を上げる取り組み」を実施せず

 「Q5.前職において、あなたが所属する事業部では、心理的安全性を上げる取り組みを行っていましたか。」(n=107)と質問したところ、「あまり取り組んでいなかった」が33.6%、「一切取り組んでいなかった」が23.4%という回答となりました。

Q5.前職において、あなたが所属する事業部では、心理的安全性を上げる取り組みを行っていましたか。
・積極的に取り組んでいた:9.4%
・やや取り組んでいた:33.6%
・あまり取り組んでいなかった:33.6%
・一切取り組んでいなかった:23.4%



8割強が、職場を選ぶ上で「心理的安全性」を重要視

 「Q6.あなたは職場を選ぶ上で、心理的安全性をどの程度重要視しますか。」(n=107)と質問したところ、「非常に重要視する」が31.8%、「やや重要視する」が51.4%という回答となりました。

Q6.あなたは職場を選ぶ上で、心理的安全性をどの程度重要視しますか。
・非常に重要視する:31.8%
・やや重要視する:51.4%

・あまり重要視しない:14.0%
・全く重要視しない:2.8%


68.5%が、前職において「心理的安全性が高ければ転職しなかった」と回答

 Q6で「非常に重要視する」「やや重要視する」と回答した方に、「Q7.あなたは前職において、心理的安全性が高ければ転職をしなかったと思いますか。」(n=89)と質問したところ、「かなりそう思う」が23.6%、「ややそう思う」が44.9%という回答となりました。

Q7.あなたは前職において、心理的安全性が高ければ転職をしなかったと思いますか。
・かなりそう思う:23.6%
・ややそう思う:44.9%

・あまりそう思わない:19.1%
・全くそう思わない:7.9%
・わからない:4.5%


まとめ

 今回は、転職して1年以内の会社員107名に対し、「転職における心理的安全性」の実態調査を実施いたしました。

 まず、前職について質問したところ、43.0%の転職者が、「前職では、役職に関係なく、スタッフ同士が正直・オープン・率直に話すことができる雰囲気がなかった」と回答しました。その他にも、「多様な考え方や視点が推奨されていなかった」(48.6%)や、「上司や部下同士で、デリケートなテーマや込み入った話をしていない」(58.9%)、「上司や部下同士がお互いの弱い一面を見せ、受け入れあうことができていなかった」(55.2%)という結果となりました。

 また、転職者の57.0%が、「前職では、心理的安全性を上げる取り組み」を実施していなかった」と回答しました。そこで、職場を選ぶ上で、「心理的安全性を重要視するか」という質問を投げかけたところ、83.2%が「重視する」と回答しました。加えて、68.5%が「前職における心理的安全性が高ければ、転職をしなかった」と考えていることが判明しました。

 今回の調査では、転職経験者が過去の職場を振り返った際に、上司や同僚との関係性において、「心理的安全性」を感じることができず、伸び伸びと活躍ができなかったケースが多いことが明らかとなりました。ほとんどの回答者が、職場での「心理的安全性」を重視しており、上部だけの付き合いではなく、強みも弱みも見せられるようなオープンな職場環境を求めているようです。離職率を下げ、社員の定着率を上げるためには、社内の「心理的安全性」を高める施策を実施することも、一つの手段として有効と言えるでしょう。


会社概要

会社名  :株式会社カルチャリア
設立   :2017年2月
代表取締役:奥山由実子
所在地  :東京都港区麻布十番1-7-2  エスポワール麻布704
事業内容 :ハピネスサーベイ(従業員幸福度調査)
      人事コンサルティング
      グローバル人事コンサルティング
      ユニカル(企業研修、オンライン研修、YOUTUBEライブ、講演) 
      パフォーマンスコーチング
URL   :www.culturia.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

ネイティブ広告
インターネット広告の表示(内容)タイプの1つ。 一般社団法人 日本インタラ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]