大阪のものづくり企業の技や伝統、作り手の想いが詰まった全20社の商品をオンライン展示会にて発表!!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年01月26日(火)
公益財団法人大阪産業局
老舗和菓子屋のアトツギ娘がつくったスイーツ、人気の麻辣湯専門店の味が自宅で味わえるスープ、香りも楽しむマスク専用洗剤など、大阪のものづくり企業の技や伝統、作り手の想いが詰まった商品を公開!

中小企業の商品開発・販路開拓を支援する、大阪プロダクトエコシステム創出事業では、 今年度参加している20社の商品について、1月26日(火)から3月31日(水)まで オンライン展示会「Granstra」に出展します。 ▼大阪プロダクトエコシステム創出事業 オンライン展示会URL https://granstra.com/ssr/exh/ZzLK5UhgdDB0hJy2K6Vc?ex=ZzLK5UhgdDB0hJy2K6Vc


この事業では、商品のお披露目の場として、これまでリアルの展示会を活用してきましたが、
コロナ禍を受け、新たな販路開拓の手法としてオンライン展示会への出展を決めました。



2月3日から開催される「東京インターナショナル・ギフト・ショー春2021 第9回LIFE×DESIGN」
出展と合わせ、オンライン展示会「Granstra」を活用することで、
より多くのバイヤーとのマッチングを狙っています。


■出展企業(50音順・合計20社)
有限会社アール・ステージ
アドバンス株式会社
株式会社オリーブ技研
株式会社からだクリエイト
クルン株式会社
有限会社高麗食品
株式会社サンパック
株式会社竹新
チョーヤフーズ株式会社
株式会社DEPENDA
株式会社天満大阪昆布
株式会社トライアード
株式会社ノボル電機
株式会社梅仙堂
Hareru
株式会社PRD
開屋本舗株式会社
株式会社ふく江
株式会社米菓桃乃屋
無限麻辣湯






■出展商品(一部)
・まるで桃のようにフルーティーな完熟南高梅シロップ
・数の子やいちじくを贅沢に使用した高級自然発酵キムチ
・行列ができる麻辣湯専門店の味が自宅で楽しめるスープ
・洗う時間を香りとともに楽しむマスク専用洗剤
・緻密な模様をあしらった花びらメッセージカード
・昔ながらの音響商品のリバイバルプロダクト
・障がい者と介護者の気づきから生まれたアダプティブファッション


「大阪プロダクトエコシステム創出事業」は、大阪のものづくり企業や生産者などの作り手が持つ技や伝統、そして想いを、商品としてユーザーに届けるサポートを行う事業です。
 
 事業URL https://www.osaka-products.jp/
 
※この事業は、公益財団法人大阪産業局が大阪府の協力を得て実施しています。
※この事業は、中小企業地域資源活用等促進事業の助成金を活用して実施しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

VOC
「顧客の声(Voice of Customer)」の意味。 SNSなどのC ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]