“俺たちゃ江田島の勝手に観光大使!”オンラインで繋がる、繋げる『スナックえたじま Vol.3』開催

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2020年09月24日(木)
江田島市
離れていても関係ない。江田島市に魅せられた人々が、勝手に応援して勝手に盛り上げる、おもろいプロジェクト。

広島県・江田島市では「ひろしま里山ウェーブ」の一環として企画した『スナックえたじま Vol.3』を10月10日(土)にオンライン開催します。





▲これまで現地実習では、市内の様々な資源を体験し、地元の人と交流してきた。
▲江田島の特産品・牡蠣の養殖場見学も。
『スナックえたじま』開催に至るまで
江田島市では、「ひろしま里山ウェーブ」の一環として、昨年度、現地実習やワークショップを実施しました。それらを通して発見した江田島市の課題をみんなで整理したうえで、プレイヤーから江田島市を拠点に"人と人"がつながる仕組みを目的とした『勝手に観光大使』や『スナックえたじま』などといった企画が生まれました。


江田島市を知らない人たちへ向けて、「江田島の良さを知ってもらう」「地のものを食べてもらう」「もっと興味を持ってもらう」「これからの江田島市のことを考えてもらう機会をつくる」ことをコンセプトに企画された『スナックえたじま』は、本来であれば東京で8月に開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の影響でイベントは中止。企画内容をメンバーでイチから練り直して、5月にオンラインでの初開催となりました。好評につき現在まで2回オンラインで開催されており、毎度違ったコンセプトで全国各地からの参加者を楽しませています。


▲全国各地から参加者が集まります。
【スナックえたじまVol.1】
…新型コロナウイルス感染症の影響を大きく受けた江田島市内の特産品を作る地場企業から、事前に配送された特産品(迫製麺所の乾麺 他)を片手にお酒を飲みながら「江田島市を知ってもらう」をコンセプトに開催。

【スナックえたじまVol.2】
…江田島市内にある瀬戸内海有数の夕日スポット・入鹿海岸にて、綺麗な夕日をライブ中継。参加者みんなで夕日を見ながら「江田島市に住む人たちとゆっくり話す」をコンセプトに開催。


地方移住への関心が高まる今
新型コロナウイルス感染症の影響もあり、地方への移住に関心が高まっている中『スナックえたじま Vol.3』では、実際に地方への移住を経験している「地域おこし協力隊」にスポットを当て、協力隊の”本音とタテマエ”を聞いてみて、地域づくりや地方におけるコミュニティなどについて楽しく考える会として開催予定。昨年、「ひろしま里山ウェーブ」を通じて江田島市へ現地実習に訪れたプレイヤーが今年から岐阜県・飛騨市の地域おこし協力隊に就任した縁もあり、江田島市と飛騨市の地域おこし協力隊、さらにOBを含めた数名に地域活性についての想いや活動内容を話してもらいます。参加費は無料となっており、プレイヤーも全国各地からの参加となるので、是非この機会に江田島市のことが好きな方はもちろん、知らない方、地方移住へ興味がある方など、たくさんのご参加をお待ちしております。








江田島のことを知ってる人も、知らない人も。離れていても、近くにいても。

話せば、知れば、お酒を酌み交わせば、きっとファンになるはず。


■『スナックえたじま』についての最新情報はこちらから
>>> Facebook【URL】 https://www.facebook.com/BE-110874513946655/

■本市における「ひろしま里山ウェーブ」事業報告
>>>【URL】https://www.city.etajima.hiroshima.jp/cms/categories/articles/511

本件に関するお問い合わせ
>>> 江田島市企画部企画振興課 ひろしま里山ウェーブ担当
電話:0823-43-1630  FAX:0823-57-4433
e-mail:kikaku@city.etajima.hiroshima.jp
【受付時間】8:30~17:15(土日・祝日を除く)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

Cookie
Cookie(クッキー)は、Webページなどで、ブラウザに情報を保存するための仕 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]