【新事業】ブルーオース合同会社、クラウドファンディングを利用した海外展開支援事業を開始

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年04月22日(木)
ブルーオース合同会社
KICKSTARTERやINDIEGOGOなど海外クラウドファンディングを利用し、世界中からの資金調達支援を実現。

ブルーオース合同会社(大阪府大阪市 代表社員 岸下 豊一 TEL 080-4668-5527)は世界中のクラウドファンディングを利用し、日本発の良いものを世界に発信。資金調達のための支援事業を開始いたします。


日本の本当に良いモノ・サービスを世界中の人に伝えたい!そんな想いで始めました。
クラウドファンディングとはインターネット上で法人のみならず個人からも広く資金提供を募ることです。

製品の品質は良いのに、上手く売上に繋がらない
製品改良したいが十分な開発コストを準備することができない



中小製造業ではそのようなお悩みが日々続いているものと思います。もう少し資金があればなと。
我々はそのような課題に応えるべく、世界中のクラウドファンディングを利用し、資金調達のお手伝いをいたします。


1. クラウドファンディング利用のメリット


バルク生産前に資金調達
潜在的需要の見通しを立てることができ、在庫の無駄を削減
メディアとのリレーションのきっかけ作り
インターネット上で世界中の人と出会え、ブランディングやファン獲得が可能
製品のフィードバックを幅広く受けることが可能


2. 直近のサポート案件



すでに日本のクラウドファンディング”MAKUAKE”でも大変好評を得ました、アウトドアブランド"LANDSCAPE"が開発した毎日使える鉄製フライパン"IRON CLAW"(アイアンクロー)を5月1日よりKICKSTARTERでローンチします。




一般的に重くて手入れが大変!な鉄製フライパン、その課題を解決したのがIron Clawです。
日本独自の特殊な製法を用いて、ヘラ(先端に向かって)を絞ることで20%の軽量化に成功。
700度以上で焼き入れるハードテンパー加工により、ご家庭ですぐに使えて、コゲつきにくく、サビつきにくいフライパンをお届けすることができます。そのため、サビ止め剤の塗布もしておらず、鉄フライパンの最初の儀式とも言うべき面倒なシーズニング(「空焼き」「油ならし」)作業が不要です。
材質はサビに強い黒皮鉄を利用することで、長くご使用いただけ、黒皮鉄独特の経年変化もお楽しみ頂けます。
熱源はガスコンロはもちろん、IHにも対応しています。大変扱いやすい鉄製フライパンが出来上がりました。


日本の皆様もぜひ5月1日(土)にプロジェクトスタートする魔法の鉄フライパンIron Clawをご支援ください。

3. 支援内容
単純な英訳作業だけではなく、担当者と商品の良さをいかに上手く伝えるべきか、打ち合わせを重ね、文章の構成、動画撮影、各言語でのナレーション作成、クラファンページ作成、広告、マーケティング、支援者のフォローと全ての工程を通して、プロジェクト準備段階から終了まで他社には真似できない価格で手厚くサポートさせていただきます。

4. 会社説明
面白いを世界に届けよう!を合言葉にブルーオース合同会社は企画・デザイン・製造・販売・マーケティングにテクノロジーを掛け合わせるソフトウェアスイートな会社です。クラウドファンディング支援をはじめ、自社で培った経験・ノウハウを元に受託開発ではなく、共創パートナーとして顧客起点、マーケットインの発想で事業会社様の業務支援、アプリケーション導入をお手伝いします。特にLINEミニアプリ開発は、先進技術・機動力で多くの導入実績とサービスを提供しております。


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

オーガニック検索
検索結果ページに表示されるもののうち、検索連動型広告などの広告表示を除いた、いわ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]