「Yahoo!ショッピング」の商品検索サポートにチャット形式で商品提案する新機能を提供
生成AIで店頭のような接客体験、容量や機能、デザイン、素材など条件を対話で絞り込み
7:02 AI | EC/ネットショップ | 便利ツール/サービス
LINEヤフーは運営する「Yahoo!ショッピング」で、生成AI(人工知能)によるチャット形式の商品検索サポート機能(β版)の提供を始めたと10月1日に発表した。ユーザーの発話内容に応じて最適な商品を提案する。従来のキーワード入力に加えて容量、機能、デザイン、素材などの条件や、商品に関連した内容のチャットで効率的に絞り込める。アプリは現在、iOS版の一部ユーザーのみが利用できるが、Android版でも対応する予定。

例えば「強めの風量のドライヤー」のような条件で絞り込み、「髪に優しいドライヤーは?」「静かに使えるほうが嬉しい」などの質問や要望にも対応する。「3人用の炊飯器」は自動的に「3合炊き」と適切な「絞り込み条件」にして、「観音開きとは」など絞り込み条件の意味や違いをAIが説明する。条件選びに迷った際は適切なフィルター候補を提案して条件に基づく商品リストを提示。検索対象を拡大して多様な選択肢も表示できる。
提示された商品を選択するとニーズとどのくらいマッチしているかを「AIマッチスコア」とともに表示。商品の概要やお得に買い物できる日、レビューの要約、他商品との比較情報も確認できる。AIによる最適な回答によって店頭で接客を受けているようなやり取りで該当商品を提示し、商品名やカテゴリに詳しくなくても、日常のニーズやシチュエーションを会話形式で伝えるだけで希望に合致した商品にたどり着ける。

ソーシャルもやってます!