20年ラジオの先頭で走り続ける山梨の顔、佐藤ドミンゴ氏による仕事に役立つファンづくりセミナー開催

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2020年12月04日(金)
富士ヘルスケア&ストラテジー合同会社
山梨金曜日夕方の顔として、20年愛され続ける秘訣を伺っていきます

演題:仕事に役立つ20年愛されるファン作りとコミュニケーションの秘訣 12月20日(日) 14時00分~15時30分 ※オンラインイベント(Youtubeで配信いたします) 出演(敬称略):佐藤 ドミンゴ【ラジオパーソナリティー】        須貝 裕介【富士ヘルスケア&ストラテジー合同会社 代表執行役】 主催:スナックまっしゅ、カフェまっしゅ 詳細ページ:https://peatix.com/event/1733452


報道関係者各位


~ 20年FMフジでパーソナリティを務める佐藤ドミンゴ氏に長く愛される秘訣を聞きます ~
山梨交流会スナックまっしゅ(本社:山梨県南アルプス市、共同代表:須貝 裕介)は、佐藤ドミンゴ氏の20年山梨で愛されている秘訣を山梨のSNS起業家 須貝裕介との対談によって掘り下げていき、受講者の仕事や私生活に役立てていただくイベントになります「【仕事に役立つ】佐藤ドミンゴに聞く20年愛されるファンづくりの秘訣」を2020年12月20日(日)14時00分~15時30分に開催致します。
【URL】https://peatix.com/event/1733452





《イベント》詳細
演題:仕事に役立つ20年愛されるファン作りとコミュニケーションの秘訣
12月20日(日) 14時00分~15時30分
※オンラインイベント(Youtubeで配信いたします)
出演(敬称略):
ゲスト 佐藤 ドミンゴ【ラジオパーソナリティー】
ファシリテーター 須貝 裕介【富士ヘルスケア&ストラテジー合同会社 代表執行役】




佐藤 ドミンゴ氏
静岡県出身
1970年1月9日生まれ
2013年  ボイスルーム所属
■ ラジオ
エフエム富士
「terminal」(金)パーソナリティー (2019~) 16:00~18:54生放送OA中!
「KICK LOUD JAM」(金)パーソナリティー (2011~2019)
「PUMP UP RADIO」(金)パーソナリティー(2009~2011)
「RADIO-izm」(金)パーソナリティー(2000~2009)   他
■ テレビ
ケーブル富山「ぷれプレ!」MC
KNB「ふるさとスペシャル」MC
TBS BS-1「Live! Love! Eve!」     他
■ ビデオ
「PARADISE THEATER ユースケ サンタマリアwith permanent mONKEY’S」出演
■ ドラマ
「花村大介スペシャル」新聞記者役 出演
「新宿暴走救急隊」レスキュー隊員役 出演
■ イベント
「エフエム富士 若鮨・金精軒との新商品プロデュース」
「カンボジア・チャリティーロックフェス」MC
「オジサマー・ロックフェスティバル」MC    他多数
■ 舞台
「佐藤ドミンゴ鑑賞会」(構成・演出オクイシュージ・甲府桜座)
「脳内DISCO」(下北沢駅前劇場)
劇団permanent mONKEY’S全公演
■ トークショー
「甲府市成人式」「ドミンゴとカターレを語ろう!」
■ 講師
富山情報ビジネス専門学校「エンターテイメントと笑いの絶対的関係性」
■ 結婚披露宴
約200件

■ 舞台
甲府開府500年記念事業「開府しちゃうぞ!」語り部・宮司役





〇ファシリテーター
須貝 裕介
埼玉県出身
1988年2月28日生まれ
富士ヘルスケア&ストラテジー合同会社 代表執行役
「山梨唯一のSNSマーケティング企業」として起業し、
山梨の夢がある、やりたいことがある人を応援するために、謎の男「まっしゅ」と一緒にスナックまっしゅを立ち上げ。


○日時
12月20日(日)
14時~15時半 対談

○場所

オンラインイベント
※チケット購入者のみYoutubeで配信


《イベント名実施の背景
普段、山梨交流会 スナックまっしゅは、その名の通り少人数で夢ややりたいことがある人たちの交流の場として月1回交流会を行っておりました。今回、今年の集大成としてイベントを開かせていただきます。
仕事において、「ファン」という存在はいつの時代でも重要な存在です。ファンをどれだけ作るかで仕事の価値や質が変わってくるといっても過言ではありません。特に、このコロナ禍で対面コミュニケーションがなかなか取り辛い状況の中で、より映像や音声、インターネットを利用したコミュニケーションが主流になっております。そのような状況の中で、より皆様の仕事を飛躍させるために、FMフジで20年間金曜日夕方の時間で番組を持つ、佐藤ドミンゴ氏に、長く愛される秘訣を伺うことで皆様の仕事に役立てていただきたいと思い、実施させていただく運びとなりました。



プログラム
13時45分 入場開始
14時00分 セミナー対談開始
15時30分 終了



【「山梨交流会 スナックまっしゅ実施概要】
イベント名:「【仕事に役立つ】佐藤ドミンゴに聞く20年愛されるファンづくりの秘訣」
開催日:12月20日(日)14時00分~15時30分
会場名:オンラインイベント
申し込み方法:https://peatix.com/event/1733452 ←こちらよりお申込み下さい
参加費:2000円


山梨交流会 スナックまっしゅについて
やりたいことがある、夢がある、起業したいなどのような想いを地方の方は、なかなか表に出したり、実行できる人が少ない状況の中で、そのような人たちの背中を押したい、アドバイスやサポートをしたい、という人達が集まった交流会がスナックまっしゅです。参加者の層は多岐に渡り幅広く、毎回噂を聞いた現役大学生も参加し、アドバイスをもらっております。


【概要】
山梨交流会 スナックまっしゅ
所在地:山梨県甲府市、南アルプス市
代表者:須貝 裕介
    まっしゅ
設立:2020年10月
事業内容:オンライン、オフライン交流会


【お客様からのお問い合わせ先】
富士ヘルスケア&ストラテジー合同会社
URL:https://peatix.com/event/1733452
e-mail:sugai@fujih-and-s.com

【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
富士ヘルスケア&ストラテジー合同会社
スナックまっしゅ運営
担当:須貝 裕介(スガイ ユウスケ)
TEL:090-4457-4071
e-mail:sugai@fujih-and-s.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

APIA
アジア太平洋地域のISPやEC関連サービス会社、コンテンツプロバイダーなどのイン ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]